おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

スクリーンの向こうの世界に、いつか行ってみたかったんだ。

2012-02-29 03:31:07 | Weblog
2月・最後の1日は
ちょっと得した『閏年』

1940年の今日、アフリカ系アメリカ人として初の『アカデミー賞(助演女優賞)』を
米女優ハティ・マクダニエルが受賞しました


がんばろう!! 大橋理容室でございます。



さて
一昨日の『ヒゲ倶楽部』長野セミナー

地元のみなさんに
大変、熱心に受講していただきました

少々、早めに到着

会場の場所を確認後
『善光寺』さんにまずは御詣り

街並み散策も
ヒゲ講習で訪れる地の、個人的活動の楽しみのひとつ

旧い建物との調和や
ノスタルジックな『路地』の残る長野市は

冷たい風とは裏腹に
温かなぬくもり感じる大都市でした。


講習前に『お蕎麦』を頂きながら、講習内容組み立てのチェック

講習後、個人質問をお受けしたのち
名刺を交換させていただく中

講習内の映画のネタに反応していただいた御婦人の太田さんと
『倶楽部』長野サポート・メンバーに名乗りを挙げていただいたヒゲメン、柳沢さんと談笑

聞けば、実はこの長野市内には
『日本最古の木造映画館』が存在すると

時間があるなら
ご案内していただけるとのことなので

【映画を観て相生座を支える会】の太田さんと急遽のデート
話をゆくゆくしてみれば、東京『中央理容専門学校』の大先輩にあたる方でした

その映画館の名前は
100年現存する 国内最古級映画館『長野相生座・ロキシー』

善光寺さんへ向かう途中の
『権堂アーケード通り』中央に佇んでおりました


昔懐かしい『アーケード街』

時代を感じさせる建物や
今は姿を変えてしまったお店、空き店舗なども正直あります

大都市、観光地と言えども
やはりそれぞれにその面影は時代を追う毎に変貌を遂げているようです。

アーケードの角を曲がるとすぐに、その建物は眼に飛び込んできて

その瞬間に
子どもの頃に見た『映画館』の建物が

まるでセピアカラーのワンシーンのようにフラッシュバック

「まだ、こんな映画館が残っていたのか」と

寄居の『文映』や
日曜・朝にみんなで並んだ、熊谷の『富士見映画館』の雰囲気がそのまま

「映画館て、確かにこうだったよな…」

ショーケースに入ったパンフレットとスナック菓子

あの頃の匂いが
映画館で育ったマサの記憶を蘇らせてくれます


(この『チケット売り場』は味があった)

昔は市内・5館の映画館が存在していたそうで
『東映』『東宝』『松竹(ロキシー)』などが建ち並び、賑わったそうです。

今は、シネコン合わせて3館が現存しております

素晴らしいのは
名刺交換させていただいた支配人さんや、スタッフさんがみんな若い

お茶のサービスや、名画や昔懐かしい作品の掲示板案内に情報紙発行
手作りシフォンケーキなどの販売にと

歴史ある名映画館を若い人たちが運営


ひとつの建物内に劇場が3つ入っており
一番奥の小さな部屋を見せていただきました(トップ写真)

そのほか
本来、関係者以外立ち入り禁止の『映写室』も特別に見せていただき(上映中)

若き映写技師さんのお話しもお伺いさせていただきました。

奇しくもこの日発表された
第84回アカデミー賞
83年ぶりに『サイレント映画(仏)』も受賞

そして『技術賞』として
日本製のフィルム自体が受賞いたしました


(突き当たりの『トイレ』も男女共に懐かしいタイル張り)

俳優・オダギリジョーさんではないですが

親が忙しく幼少の頃から近所の映画館に預けられ
友達は多かったのですが、中学・高校時代も1人で映画館へ行く日曜日が多く

そんなこともあり
映画に携わる職業に就きたかった思いが実はあった訳で

もしかしたら、離れて暮らす子どもたちにも今
同じような思いをさせているのかなと考えることもありますし

いろいろ忙しくしていたのでどこにも連れてゆけず
やはり、家族だけの大切な時間は映画館に在ったのもまた事実です。


だからこそ、映画に携わる『父親のもうひとつの仕事』を
スクリーンを通じて見せてゆきたい想いがあり

これからの人生、スポットを浴びるだけではなく
時には誰かに光を充ててあげる場面であったり

『仕事』には様々な裏方さんもいることや

それに携わるものは
例え、遠回りをしても必ず夢に出逢えること


自分が納得でき、自身を活かせる仕事
誰にも負けない熱い想いを注ぎ込める好きな道を

彼らにはそれぞれ歩んでほしいと、心から願っております


本当に、映画を愛してやまない人たちが運営する
映画館『長野相生座・ロキシー』

館内の角のソファーには
パンフレットに夢中な、いつかの自分が座っておりました。


ぜひ、足を運んでみてください
本当に素敵な映画館です



がんばろう!! 感性を学ぶ場所!!





☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆




コンビニ協奏曲。

2012-02-28 08:01:25 | Weblog
はぃ
月末・火曜日です

受験生のみなさん
体調管理もお忘れなく


がんばろう!! 大橋理容室でございます



昨日のお休みは
『ヒゲ倶楽部』セミナーで、長野市へと行ってまいりました



講習後

素晴らしい
『運命的』な出逢いが待っておりました。


詳しくは
明日のブログで(笑)



さて
先週・土曜日のこと

街内に『セブンイレブン』さんがオープンいたしました


今年は過去最高のコンビニ出店率ということもあり
全国の『空洞化商店街』の新たな商圏獲得となりますか…

我々も今一度
50年後の『町のデザイン』を視るべく、注目してゆきたいところです



オープン記念に「お醤油」が貰えたり
「おにぎり」がオープン価格50円引きであったりと


土曜日の朝も
母親に「おにぎり」買ってくるよう頼まれましたが

当然、そんな暇はなく(気もなく)


13時過ぎにお客様が一段落したところで
母親自ら買いに行ってました(マサはまだ接客中:笑)


聞けば
案の定、長蛇の列だったそうで(笑)

3.11直後のコンビニさん状態


遠方からの人や
「おにぎり」10個以上抱える人など


「お醤油」くらい買えばいいのに…とは思いますが


貰える「お醤油」は違うのでしょう



いや、これは批判やバカにしてる訳ではなく

3日間のキャンペーン以降は
ただの『セブンイレブン』になるにも関わらず


遠方から沢山のコンビニさんを飛ばしてまで

適当に車停めて長時間並んだりとか


普段買わない「おにぎり」10個買ってみたりとか

「お醤油」家にまだあるのに…



何が言いたいかというと

この『購買力』を
いかに商売に、商店街に落とし込むか


いや、商店街を『再生』させるには?


そんなリサーチに我々も
吸収する意識を持たなければなりません。


マサは「お醤油」欲しさに
土曜の朝から並んでいてはいけない人なんです(苦笑)



コンビニさんのおかげで
生い茂ったままの木を伐採

通りが『明るく見通しが良くなった』のは
本当に地域としても善かったのではないでしょうか




がんばろう 共存共栄






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

14年前の雪。

2012-02-27 09:45:44 | Weblog
はぃ
今月も最後のお休みです

気温下がりますが
お天気良さそうです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



今朝も早くから
スーツ姿でセミナーに向かっております

本日の会場は『長野市』
長野新幹線が楽しみです



今月は日暮里に始まり
先週の水戸市に続いての3連戦

メンバーもそれぞれに
セミナーやメディア取材などに忙しく飛び回っております。


暖かくなったら(みんな関節系ダメなので)

情報交換かたがた
スケジュール合わせて集まりましょうと話しております



各人の個人活動は
お互いに一切干渉しないので

うまく『倶楽部』に落とし込みながら

刺激し合いながら


ライフスタイルを楽しめる仲間で在りたいと思います。



個々の個性を伸ばし合い
『チーム力』を強化する



これは地域や会社
もしかしたら、家庭の中にも言えること。



現在(いま)も
止まらない父親で在りたいですから。



さあ、長野のみなさん
よろしくお願いいたします




がんばろう 善光寺と蕎麦も寄り道






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

『ファクター』。

2012-02-26 08:07:44 | Weblog
さぁ
最終週に入りました

安定したお天気の週初め
少しずつ、春めいてまいりましたょ


がんばろう!! 大橋理容室でございます。



さあて今宵は
2009年・秋に撮影支援を行いました

自主映画『ファクター』の上映、懇親会を
『山崎屋旅館』で開催


19時30分からの上映らしいので
行けたとしても、21時前からになりそうです



【STORY】

付き合って2年になる、真希夫(三上大貴)と華絵(井田雅子)。

真希夫は結婚したいと思っているが、内気な性格のため
なかなかそれを言葉にできずにいる。

華絵はそんな真希夫に少しずつ苛立ちを感じている。

ある日、華絵は今後を考え直すために
真希夫に無理難題をつきつける。

こたえられなかった真希夫。


華絵とは事実上別れることになってしまった真希夫は
仕事でミスをして勤務先の社長(町田昌之)を困らせたりと

公私ともにうまくいかない日々を過ごす。


家庭に問題を抱える福田(大坪竜一)や
売れてないお笑い芸人(但川衛治)など、様々な人達との出逢いをきっかけに

勇気をふりしぼり
真希夫は再び華絵に交際を申し込むが…



【INTRODUCTION】

『ファクター』は、二人の恋人たちの波乱なラブストーリーをメインとしながら

その街で生きる様々な人達のドラマ。

石川県と埼玉県・寄居町の風景が物語を彩ります。


寄居町の撮影では、YFC(ヨリイフィルムコミッション)協力のもと
代表の大橋・町田・瀧澤なども出演しております。


役者・『星能 豊』初監督作品

今回は寄居町ならではの長編バージョンになります。



【CAST】

三上大貴 井田雅子/大坪竜一
大橋正宏 町田昌之 瀧澤忍

但川衛治 山中絵里奈
伊東大地/澤田春菜



【STAFF】

監督:福田豊 制作進行:小原知恵
脚本:福田豊 撮影:和田直人

衣装協力:上福元淳 編集:福田豊  
車両:亀岡司崇 応援:東原昭太 

音楽:CLOWN
エンディングテーマ:大森洋平



映画撮影当日には
NHKさんの『こんにちは いっと6けん』の取材クルーのみなさんも入り

撮影風景の番組ロケなども行われ
番組内『YFC特集』でご紹介いただきました(トップ写真:2009年9月)


『ヒゲ倶楽部』のメンバーや
理容師仲間も『ハーレー・ライダー』として登場



『ヒゲ倶楽部』メンバーのハーレーでカッコつけてみる



この撮影後も
役者として、映画祭ノミネート作品に登場する活躍の監督や

舞台俳優として活躍中の
若き出演者たちの姿も見られております。



撮影終了後の『山崎屋』さんで監督と



-人生を豊かに
クリエイティブな日常のシーンを-




がんばろう!! アクター!!






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

ふっかちゃん、おめでとう。

2012-02-25 00:04:49 | Weblog
昨日は
春の陽気でした

本日はまた
雨の1日となりそうです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



早いですねぇ

2月も、もう最終・土曜日です


さて、昨日の『埼玉新聞』さんから

『ふっかちゃんに表彰状』
今年の深谷ナンバーワン賞


深谷経営者クラブが選ぶ今年の深谷ナンバーワン賞に
深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」が決まった。

22日、同市の小島市長に同クラブから表彰状が贈られた。


深谷ナンバーワン賞は今回で19回目

1990(平成2)年からスタートし、全国的に活躍しているスポーツ選手や
ベンチャー企業などに贈られている。

キャラクターが受けるのは初めてになる。


ふっかちゃんは
2010年に応募1406通の中から誕生し

そのデザインは市の公共施設や車両、各企業の商品にまで広がりを見せている。


このほど羽生市を会場に行われた「ゆるきゃらグランプリ2011」では
全349体の中で全国6位、埼玉県1位を獲得するなど活躍。

かわいらしい表情で市を盛り上げている。



これは本当に嬉しい
「ふっかちゃん、おめでとう」と言いたい

キャラクター事業への着眼点がまた実証される結果となった。


やはり、深谷市さんの場合
地域としての『文化的』な部分が根付いていることも大きい。


その『感覚的』な部分を拾える経営者や
世代的な全体像のバランスも

普段から唱えている話しにも直結すると言えよう。


ある種の感覚的『若返り』なくして
あらゆる今後の発展には難しい。



すべてのものが浸透しない

結果が出ないのは


中心地域としての『感覚』の旧さと
若返りを拒み続けてきた結果のみに尽きる。



個人の主張は
外部の人に向けてのことなので

ふっかちゃんに負けないよう
うちの『乙姫ちゃん』も育ててゆきたい。




がんばろう イメージからのまちづくり






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

講習後の「どん兵衛」が泣けるほど美味い件。

2012-02-24 00:41:59 | Weblog
はぃ
お天気回復

2月
最後の金曜日です


がんばろう!! 大橋理容室でございます



水曜・夜は『マルシェ会議』に出席


月曜の飯田
火曜の水戸と続いたので…


『マルシェ会議』後
部長に見つからないように退散

呑みの誘いの着信も
バックレるように電源を落とす(笑)



昨夜・木曜日は
なんと、組合支部講習に参加

これは大変ですょ(笑)



『シェービング』の講習でしたので
ここは出ておかないと


これまでは
一般の方、対象のプレゼンがメインでしたので(本業外)


『ヒゲ倶楽部』で活動するようになってから
床屋さんとの交流が増え

業界の方、相手のプレゼンがまた更に
マサのキャリアに加わったので


昨夜は客観的に
「床屋さん向けな講習とは?」を真摯に勉強させてもらう意味で

参加してまいりました


マサは大人ですから
ちゃんと吸収させて戴くつもりですょ。



勘違いされやすいのは
僕ら『ヒゲ倶楽部』は講師の集団でも、研究団体でもありません。


メンバー内のスキルアップのため
勉強会や、それこそ研究はしておりますが

あくまでも
『理容・パフォーマンス集団』なのです。


というのも
元々、『一般消費者(顧客)』や『異業種』の方を対象としたセミナーが主であり

一般ユーザー向けに
情報発信を行っております。


現在は、たまたま業界最大手の会社さんとジョイントしているために
「床屋さん向け」のセミナーで、メンバーそれぞれ全国を廻っているといったこと。



特にマサなんかは
床屋さん慣れしていないので(笑)


講師の方は「床屋さん向け」に講習を行うといった役割であり

僕ら『ヒゲ倶楽部』は
「先生」ではないんです。


よく、全国廻っていて
「大橋先生」などとご紹介いただきますが…


メンバー全員の共通語として
「僕らは先生なんかじゃありません、そこいらの床屋のおやじが喋ってるだけです。」

このセリフから
セミナーがスタートいたします。



やっていることが違うので
そこだけはハッキリご説明させていただいております。


そういったことから
昨夜は純粋に「床屋さん向け」の講習を客観的に観たかった訳です。



床屋さんのことは床屋さんから学び

それ以外のことはそれ以外から学ぶ


それは

寄居でやれることは寄居でやり

寄居で出来ない仕事は
それ以外でやるといった


マサの根本的な考え方に基づいての自身のルール。



勉強させていただきました

ありがとうございました。


来週の長野セミナーも
いつも通り、頑張ってまいります。




がんばろう スタイル






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

許せなかった自分を超える時間。

2012-02-23 08:20:40 | Weblog
久しぶりの
雨となりそうです

2月最後の1週間
元気モリモリ、木曜日の朝です


がんばろう!! 大橋理容室でございます



次のお休みも『ヒゲ倶楽部』セミナーのため
早朝より、長野市へと移動のため


連休・火曜日の夜
どうしても観たい作品がありましたので

水戸市からの帰り
ワーナーマイカル・熊谷さんでレイトショー

映画『ものすごくうるさくて ありえないほど近い』
出演 トム・ハンクスさん、サンドラ・ブロックさん、トーマス・ホーン君を鑑賞

第84回アカデミー賞
最優秀作品賞・最優秀助演男優賞(マックス・フォン・シドー)ノミネート作品となります


この作品は
今、観ておかないといけない気がして

予告編を観て以来、すっごく気になっておりました。


トーマス君演じるところの『オスカー君』は
すごく難しい設定の役どころになっておりまして

もともと、独自の感性を持つ子供(オスカー君)の
理解者として父親トーマス(トム・ハンクス)が描かれております。


オスカー君には
利発な子供によく見られる、感覚上の刺激に敏感に反応するといった兆候がみられ

大きな音や人の話し声、時計の音
電話のベルや橋にエレベーター 高層ビルなどに怯えてしまうのです。


マサも実は子供の頃からこれでして
一瞬にして、善いイメージと悪いイメージとが見えてしまい

先が見えてしまうばかりに
なかなか人に理解されなかったり、自分の歩を止めてしまいがちにもなります。

マサのようにプラスのイメージを選びながらでないと
周りの環境に、よほど恵まれない限りパニック症候群にも陥りやすいのです。


オスカー君は
その唯一の理解者である父親を

2001年の9.11同時多発テロ事件で喪ってしまいます。


母親(サンドラ・ブロック)には内緒で最愛の父親の面影を追うオスカー君

そして、ある日
ひょんなことから父親のクロゼットから『鍵』を見つける


父親の死の手がかりとなるべく
その『鍵穴』を探す旅が始まる。

小さな大冒険の中
様々な街の中の恐怖を克服しながら

沢山の見知らぬ人々と触れ合い


そして、それを距離を置きながらも
黙って見守る母親

意外な『鍵穴』の持ち主との出会い



そして、オスカー君が旅の中で見つけた
本当に開けたかったものの『鍵穴』は


いつかの父親と遊んだ
それまで怖かった、公園のブランコを力強くこいで

少しだけ近づいたその蒼空の彼方に存在した。



これは
本当に素晴らしい作品でした


人それぞれに
おそらく、違った感想をお持ちになるのでは

というのも
正直、ちょっと難しいお話かもしれません


しかしながら
『喪失』をうまく描いた今作品には

この悲しみから
次へ歩き出すための


どうしても
超えなければならない『葛藤』が表現されております。


どうしても収まりきれない感情や、割り切れない思いを

無理矢理にでも自身を納得させて
人は歩いてゆかなければならない生きもの。



そこでその人が
その人自身を超えるための試練や時間を

どう費やすことが出来るか


また
その姿に、周りの人はどう接するべきなのだろうか


大変、難しくもあり
大事なことを問いかけてくれております。



じっくりと
レイトショーでの鑑賞をオススメいたします




がんばろう 心の鍵






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

飯田の10万・水戸の20万都市、やはり『文化的』な部分が共通点。

2012-02-22 10:25:09 | Weblog
また
寒い朝となりました

今月も
残すところ、あと8日です


がんばろう!! 大橋理容室でございます。



昨日のお休みは
茨城県は水戸市まで行ってまいりました


『県立スポーツセンター 東町体育館』さんにて開催された
(有)堤理美容商事さんの『ビッグバーゲン』

業界ディーラーさん主催の大商談会といったテイです。


大変、広い会場で
『穴熊ブラシ』や『micro』といった、『ヒゲ倶楽部』推奨製品の取り扱い説明

そして
『ヒゲ・デモンストレーター』として、1日頑張ってまいりましたよ



会場はプロレス興行などでもお馴染み
水戸『偕楽園』のすぐ近く


来月にはNOAHさんの興行があります


伝統と格式ある
体育館らしい体育館です。


ちなみにトップ写真は
マサのお気に入りの『2階のコーナー席』

この落ち着きのある佇まい
わかりますかね


映画『桜田門外ノ変』オープン・セットを見学したかったのですが…

時間が合わず


『また、おいで』ということかもしれません(笑)



偕楽園近くの遊歩道も
きれいに整備されていて

やはり
観光地として進んでいる様子もうかがえます。


『ヒゲ倶楽部』としてのお仕事でお邪魔させていただく場所も

マサにとっては
個人の活動への落とし込みも大事なリサーチ場


今、いろんな経験をさせていただく時間を
ちゃんとプラスにしなければいけませんので

そんな意識も忘れずに居たいと考えております。



しかも昨日の会場
体育館の半分スペースでは、お母さん達の『バドミントン』練習が行われ

こんなに自由な商談会は初めてです(笑)

結構、水戸のお母さんのバドミントン
レベル高いと思います。


この『クラシエ』さんなめのバドミントン母さん


もしくは『プロシェーブ』ぬけのバドミントン母さんです。



帰る頃には『水戸女子バレーボール部』のみなさんの練習が始まり

水戸のスポーツ・文化レベルの水準の高さがうかがえます。


『みとじょ』は
マサが今、いちばん注目のチームです。

久しぶりに生で
『1、2、3、4、5、6…』聞きました


商談会チームのおっさん達も一緒に
号令に合わせ『アキレス腱』伸ばしてました(マジ)

水戸スポーツセンターがひとつになった瞬間でした(笑)


『みとじょ』さんの練習
もう少し観ていたかったのですが

遠いので帰りました(悲)



あ、デモのほうも
モデルさん希望者が飛び入りでの参加が数名

関心の高さと
沢山の質問やお声かけを頂きました

水戸のみなさんの
何事にも一生懸命な姿勢は、こちらも刺激を受けます。


また機会がありましたら
訪れてみたいと思っております♪




がんばろう!! 準備体操が基本!!






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

りんごの唄。

2012-02-21 05:10:20 | Weblog
おはようございます
昨日より暖かな気温となりそうです

とは言え
長野よりは暖かいです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



昨夜は
寒い長野県・飯田市から21時に帰宅

南アルプス・中央アルプスに囲まれた飯田市へ
『中心市街地活性化先進地視察研修会』へと行ってまいりました


県や町・担当の皆さんと、商工会事務局らと共に
「総合商社 乙姫ちゃんカンパニー」CEOとしての同行でした。

大変、有意義かつ
素晴らしい先進的な『まちづくり』を視察できたと思っています


『雨水』を過ぎて
雪から雨に変わる季節


寒さ厳しい、今年の雪国にも

温かな春の息吹きが
もう、そこまで近づいて来ております


下校時刻の街中視察中

冷たい空気の中
地元・中学生の紅い頬っぺが印象的でした



連休・火曜日の朝は既に
茨城県は水戸市に向けて移動しております


本日は『ヒゲ倶楽部』として

県立スポーツセンターさんで開催される
地元ディーラーさん主催の大商談会・ブースをマサが担当させていただきます


商品説明と
デモストを会場にて行います



納豆のように粘り強く
また1日、頑張ってまいります


水戸のみなさん
お待ちしておりますね




がんばろう ネギ入れてね






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

ひとつになって、共に生きる。

2012-02-20 04:27:24 | Weblog
おはようございます
寒い、月曜日の早朝です

やっぱり
白でも『タイツ』買っておけば良かったです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



今週も連休となります


まず、初日の本日は
これから長野県は飯田市へ

視察研修へとまいります


あ、『乙姫ちゃんカンパニー』CEOとしてのことですので
1日みんなスーツの一団です

いろいろと
勉強してまいりたいと思います



さて
先週・金曜日の『埼玉新聞』さんから

【温かい心 被災地へ】
中学生の絵 巡回展示


寄居町の『ケバブ』店経営の桜井健太郎さん(35)らが
東日本大震災の人たちを励まそうと、温かいメッセージを込めて描いた絵を募集している。

集まった絵は寄居町役場1Fに17日まで展示。

その後
福島や宮城、岩手の被災地を巡り

各地の市役所などに展示してもらう予定だ。


桜井さんは震災後の昨年4月、岩手県陸前高田市で支援活動を行った。

約150キロの肉を買い込み、5日間にわたって4ヵ所の避難所でトルコ料理のケバブを焼いた。

約400人の被災者に提供したという。


「同じ日本に住む者として、支援を続けていこう」。

寄居に戻り
つらい思いをしている被災者を励まそうと、絵を描くことを思いついた。

笑顔のチューリップと虹の絵を描き、自分の店に貼って絵を募った。

賛同した寄居の『美容師』大河原悠さんが横瀬町立横瀬中学校に勤務する知人に協力を呼びかけ
生徒たちからも絵を寄せてもらった。


集まった絵は約100枚。
そのうち70枚が横瀬中の2年生の作品。

残りは桜井さんや賛同者の絵だ。
虹や太陽、ハートマーク、妖精、地球、「絆」という文字などが温かい色調で描かれている。


絵の1枚1枚には作者のメッセージも添えられている。

集まった絵を前に桜井さんは
「うれしい。最高ですね。一言でいえば『絆』。
会ったこともない人たちの絵もあるが、思いやりが伝わってくる」と喜ぶ。

3月末ごろから絵を持って被災地を巡る予定という。



この日の新聞を見れたのは
ようやく一段落、夕方になってからで

なんと
よく見る顔の2人が載っておりました(笑)


桜井君は昨年、商工会青年部に入部してくれた部員でもあり
『夕やけマルシェ』や町のイベントなどにも積極的に出店して盛り上げてくれている。

なかなか、彼の行動範囲の広さと時間が合わず
ちゃんと話をまだしたことはないのだが

噂では
『熱い』長渕剛さんのファンであるらしい。


大河原君とはあるきっかけで知り合い
様々な情報交換をさせていただく仲。

マサより若い2人だが
しっかりと地域のことや、外の世界にも眼を向けている若手経営者。


本業と地域活性ボランティア
そして、個人としての社会啓発活動への取り組み

桜井君が言うように
『みんな、同じ場所に暮らしている』といった意識


いろんな考え方があってよいはず

大事なのは
ひとつの出来事についても

ちゃんとみんなで考えるということ。



自分に出来ることで
仕事しながら、時には休みを割いて自腹きってまで

見知らぬ誰かを勇気づけたい

笑顔にしたい


そんな彼らの思いを
純粋に評価してあげたい。




がんばろう 共に寄り添い






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆