おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

電光石火。

2011-01-31 08:18:43 | Weblog
2011年の1月も終了
時間は取り戻せません

仕事の顔と、対外的な個人の顔
使い分けてのシーズン16です


おはようございます 大橋理容室でございます



昨日は『寄居町・親学講座』講師として
『ホンマでっか!?TV』でお馴染みの教育評論家

『尾木ママ』こと、尾木直樹さんが来町
『子どもとの関わり方』をテーマに、貴重なお話をされた。


同日、荒川では朝から
NHKドラマのロケが行われ

YFC名物、『金太郎』さんの炊き出しピザ等に
キャスト・スタッフさん達もご満悦だったらしい


そして、商工会青年部のメンバーも多数参加した
『桜の植樹』も朝からスタート


相変わらずの
各所での忙しい寄居町だったが

『何のため』にという
『将来ビジョン』が明確になっているからこそのこと

ためになる話を聴いたならば
あとはそれを実践できるかどうか

いつか
桜の花が咲くように志してゆきたい


各メンバーのみなさん、お疲れさま



さて本日、1月・最後のお休みです

早いですねぇ
今年も残り、11ヵ月ですょ


月曜日が5回もある月は大変なんですから

『月締め』なので
今日も頑張ります(苦笑)


お部屋のお掃除を済ませ

銀行さん・郵便局廻りを済ませ


午前中は『組合・衛生講習』に出席
(深谷市『アドニス』)

お昼からは『組合・新年会』
たらふく頂きたいと思います



夕方からは
楽しみにしていた映画『グリーン・ホーネット』を鑑賞予定

ワーナーマイカルさんの『会員モバイル・クーポン』で
2月いっぱい、1作品\1,200で観れてしまいます


映画ファンには実に嬉しいサービスです



さて、この映画『グリーン・ホーネット』

アメリカのラジオ番組からスタートし
ドラマ・コミックと続いた人気シリーズのリメイク版。


昼間は新聞社の『バカ社長』と天才『お抱え運転手』

しかし
闇夜のロスの町に蔓延る悪を刺す『緑の蜂(ヒーロー)』が本来の姿。

『痛快娯楽アクション活劇』

その名に相応しい作品です


マサは劇場予告を観て
『おぉーーっ』と思わず叫んでしまった

待ちに待った作品なのです


実はこの作品
あの『ブルース・リー』の60年代の出世作として知られ

わき役『運転手・カトー(日本人設定)』に抜擢されたリーが
アクション・シーンでは完璧に主役を喰ってしまったことで一躍有名に


まさに、懐かしい
主題歌レコードを聴いていた小学生時代を思いだします

余談ですが
実はあの『バットマン』とも関わりのあるヒーローなんですょ


大好きな『ブルース・リー』を想像しつつ

生まれ変わった
映画『グリーン・ホーネット』

楽しんでまいります






町の情報ジャンクション・大橋理容室

観て、憧れているだけでいいのかい?

2011-01-30 08:58:51 | Weblog
昨夜は冷え込みましたね~
久しぶりに指先じんじんしました

でもその分
熱く、興奮冷め遣らぬ朝ではないでしょうか


おはようございます 大橋理容室でございます



全国の『侍』のみなさん
おめでとうございます

サッカー・アジア杯『決勝』

日本がオーストラリアを1-0で下し
2大会ぶり、4度目の『優勝』を果たしました


まだ
眠たい方も多いのではないでしょうか

お休みの方も、お仕事の方も
本当に『蒼き侍』から貰った勇気・希望は励みになりますょね



さて
今朝は町内某所で、ドラマのロケが行われており

YFCのスタッフも
制作さんのお手伝いに出てくれております。


朝早いですが
キャストの方も風邪などひかないよう

暖をとりながら、頑張って戴きたいと思います



話しは戻りますが
今回のサッカー・日本代表チームの強さのひとつに挙げられるのは

ずばり『チーム力』と
個々の選手のポテンシャル


『控え選手』の爆発
それこそが『チーム全体』に力を与えましたね

決勝ゴールを決めた李選手は
『ピッチに立ったら、絶対にヒーローになってやる』

そう自らを奮い起たせて準備していたそうです。


ザッケローニ監督も
『ベンチスタートの選手達が結果を出してくれたことが大きい』と称えております。


自分の力を発揮すること

常にその準備をすること



『侍』たちから貰った勇気を
『次は自分が』

そう自信にも言い聞かせて
僕らも自らが『侍』になる番です。


自分を高めてゆく姿勢

諦めない姿勢こそが
環境を変えてゆきます。



刀を磨き続けましょう。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

『チーム力。』

2011-01-29 08:40:18 | Weblog
寒い朝です
吐く息も白く

完全に
空気が冷えきった月末です


おはようございます 大橋理容室でございます



さぁ
いよいよ今夜は、サッカー・アジア杯『決勝戦』

幾度のピンチを乗りきり
ファイナルまで勝ち進んできた『侍』たち。


ここまで来たら
選手が足りないなんて言っても仕方がない

『チーム力』で全力を出しきってほしいですね

僕らも
全力で応援したいと思います

放送は深夜1:00からです



ずば抜けた選手が1人いても
その選手を活かすことの出来るチームでなければ意味がありません

孤軍奮闘して
『チーム』としての結果を残すことは不可能。


『個人』で戦うならば
個人の努力で勝ち上がれますが

やはり『チーム』として戦う以上は個々のレベルアップ

つまり『チーム全体』の底上げが必要不可欠。



地域社会もそう
『チーム』の中の一員であるという意識が重要


社会の中で生きてゆく以上
結局、すべての人に関わりが生じます。


悪くなるのも

良くなるのも

結局
自分にも関わること。


大人同士が上手くやらないと

一番の社会的弱者である層
これからの若者も希望が持てない

『子供達の未来』だなんて
まるで口先だけの『絵空事』です。



『チーム全体』で
ものを視る眼をつくることですね






町の情報ジャンクション・大橋理容室

リーダーとなるべく人材の視線の置き方。

2011-01-28 09:15:55 | Weblog
1月・最後の
週末、金曜日

空気が乾燥しています
火の元にはご用心


おはようございます 大橋理容室でございます



『埼玉新聞』さんから

【セブンイレブンで住民票や印鑑証明】


戸田市は28日から
市民が全国のセブンイレブンで住民票の写しや

印鑑登録証明書の交付が受けられる
行政サービスを開始する

市民の利便性を高めるのが狙いで、県内市町村では初

全国でも8例目の先進的な取り組み。


この交付は国が進める事業で
住民基本台帳カードを利用したシステム

国と契約したコンビニ事業者(現在はセブンイレブンだけ)の全国店舗で利用できる。


『安心して、いつでも
どこでも証明書を取得したい』


そんな市民要望に応えるものだ。


戸田市役所近くのセブンイレブンで24日
サービス開始に備えて試験交付が行われ

神保市長がタッチパネルを操作
店員を介さないで住民票と印鑑登録証明書の取得を試みた。


セブンイレブンは県内に約880店舗、全国に約1万2800店舗。

利用時間は午前6時半から午後11時まで
手数料は1通200円。

市ではこの交付システムに必要な住民基本台帳カード(多機能カード)の普及を進めており
写真付きを無料で交付している。



昨年あたりから言われていたものがいよいよ開始される

度々ぶろぐ。でも書いているが

『大型店舗』での『休日ライフ』から
やがて『地元・商店街』の時代へと戻る。

我々も、少しずつ歳を重ねる訳だから
実に当たり前な構図だ。


ただ、その頃には
後継者不足により『商店街』はその形を成さなくなり

そこに変わって
コンビニ業界が『商店街』の役割を担うとされている。

ある程度の『生活雑貨』+『一部・行政サービス』だ。

既に『キャッシング』や『公共料金支払』がそれ


全国で『買い物難民』が実際に言われている以上
コンビニ業界がそこに眼を向けるのは当たり前であり

『総合商社 乙姫ちゃんカンパニー』も当然
将来的に『コンビニ』とのジョイントも視野に入れている


この先、10~20年後の話が出来なければ大人ではない

お客様である『某航空会社』『某広告代理店』『某大手建設会社』の
各・業界絶頂期を支えてこられた方々から学ばせて頂く中で

『未来のビジョン』の大切さ


逆に言えば
そういった視点でものを視れる人材がいなかったことが残念でならない。


これ以上一緒に遊んでる暇はないので、しっかり建て直したい。


危機感と、先が視えているだけに
此処にいる時間が勿体無い。

様々な『準備』をしておかないと。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

時は金なり。

2011-01-27 08:37:38 | Weblog
木曜日の朝です
通勤の皆さん、ご苦労様です

一斉に人が居なくなります
此処にいて良いのか疑問です


おはようございます 大橋理容室でございます



そろそろ
決断の時ですかね。



ずっと、気づいていた訳ですから。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

諦めたら、そこで試合終了だよ。

2011-01-26 08:39:34 | Weblog
苦しい時間も
耐え抜く『根性』と『チームワーク』

個々の『力』と『信頼感』が
必ず、奇跡を起こします


おはようございます 大橋理容室でございます



今朝も寒いですが
昨夜の大接戦が大興奮を呼び

観る者すべてに
勇気を与えてくれました。


サッカー・アジアカップ準決勝

最強のライバル、韓国戦は
接戦によるPKの末に

日本が制しました


サッカー・ファンのみなさん
ハラハラドキドキだったのではないでしょうか



マサはその頃
『パフェ会』に呼ばれ

パフェと
なぜか天ぷらを食べていました


『日韓戦』
ものすごく気になっておりましたが

mixiやTwitterをチェックしながら自宅に戻り

テレビを着けると…


試合中いつも
厳しい顔つきの川島選手の笑顔に勝利を確認しました



接戦をものにしたチームは
また、自信にも繋がりますょね

選手だけでなく
サポーターも『諦めない気持ち』


みんなが『このまま終わらない』

『終われない』


そう願う強い気持ちは
思わぬパワーと形を変えます。


我々も今こそ
ひとつの『目標』に向け

その力を結集させる時。


絶えずその『目標』を
確認し合うことが大切ですょね。



サムライ(日本人)には侍の
生きざま、闘い方があるのです。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

15分、都会的な思想。

2011-01-25 09:00:35 | Weblog
今朝も寒いです
朝珈琲が染み入ります

お正月のように
静まり返った中心市街地商店街です


おはようございます 大橋理容室でございます



今朝は『埼玉新聞』さんから

『小川町商工会青年部に経産大臣表彰
活発な活動で高い評価』


小川町商工会青年部が経済産業大臣表彰を受けた。

商工会法施行50周年を記念して
今回の大臣表彰を実施

国内には1795の青年部があり
組織運営や事業活動が優良と認められた50の青年部が表彰された。

県内では小川町だけ。


部員数は45人

近年では
町七夕まつりのイメージキャラクター『星夢(すたむ)ちゃん』を誕生させている。

星夢ちゃんは町の特別住民として地域を応援している。


2008年には創部40周年記念事業として
国道254号の始点・東京都文京区と終点・長野県松本市から

それぞれ出発し、小川町の埼玉伝統工芸会館にゴールする
自転車リレーを3日間の日程で行い小川町をアピールした。

献血運動や福祉募金などにも協力


『これまで数百人の部員が地域を愛し活性化を目指し活動してきた
42年間の実績が認められ先輩たちには感謝を、後輩らには思いを引き継いでほしい』

現部長は話している。



いやぁ~、素晴らしい

お隣の小川町さんは
本当に住民の方々も含め、現在の危機的状況が理解出来ている。

実に纏まってきた。


どういった場所に変えてゆくべきか

今、なにを個々が考えるべきか

意識の違いがこの後
はっきりとした違いとして表れる。


何ひとつ出来ていないので
小川町さんを見習って、やりたいものだ。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

まだ、話してはいけない。

2011-01-24 05:57:55 | Weblog
寒い朝です
まだ、車窓の景色は真っ暗です

それにしても
みなさん、早いんですね


おはようございます 大橋理容室でございます



昨夜のうちに脱出


本日、お休みのマサは
今ずいぶんと遠い所に来ております。


ちゃんと此処に来るのは
おそらく初めて



んで、お前なにすんだ今日は?



そう言われても
お答え出来ないことになっております。



とにかく

頑張って


出来る限りの
このチャンス、ものにします。



夜遅く


そおぉぉ~っと帰ります



()






町の情報ジャンクション・大橋理容室

侍ニッポン。

2011-01-23 10:25:29 | Weblog
風もなく
割と穏やかな日曜日

このあと10:30~はTBSラジオ
折原『居酒屋ひこべえ』より、生中継です


おはようございます 大橋理容室でございます



昨日は
大変ショッキングなニュースが

日本経団連会長が
人口減少に伴う『移民』という言葉をついに口にしました。


いよいよ、現実のことになってしまいそうです。


度々、ぶろぐ。でも書いてまいりましたが
町の状況だけを視ても解ること

若い人が定住しない

それは
まんま地域の消費が冷え込むことに繋がります


消費が無くなれば
店を閉めりゃいいというだけでなく

国レベルで物事を捉えなければなりません。


先の見えない将来の不安から『結婚しない若者』

よって、子供の数は激減。


今のペースで若者や子供の殺人

働き盛りの自殺
(決して自然ではない減少)

高齢者による自然な人口の減少


あと300年しないで
『日本人』は居なくなる計算が既に言われております。



『その頃は俺はとっくにいないから笑』



そんな無責任な大人が多かったから
ここまでになってしまったのではないでしょうか。


皆さんの子供達が
数少ない日本人を相手に仕事(商売)をする

また、各業界も
限られた人数の中から優秀な人材を後継者に選ぶ


そんな時代がやがて訪れます。


町づくりも
田舎町の狭い視野だけでなく

『国レベル』


世界的動向で
ものを視て、考えられなければなりません。


『日本人』をなくさないためにも
まず、意識を変えること。



さて、今朝の『埼玉新聞』さんから

『17歳、石川選手が初優勝』


全日本選手権・卓球女子
シングルでは17歳の石川佳純(ミキハウスJSC)が初優勝した

石川選手は大阪・四天王寺高3年生


女子シングルを高校生が制したのは22年ぶり
史上4人目(男子は1人)。


あの『福原愛』選手を準決勝で敗り
『新女王』に輝いた



先日のサッカーやフィギュアスケートといった『スポーツ界』

ゴルフの石川選手もそう

正常な『世代交代』が成されなければ
『業界』自体が絶えてしまいます。


巧くベテランと若手の連携を取り

『全体』の底上げが成されるよう

日本人が力を合わせてゆくことこそが必要だと思います。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

贈る言葉。

2011-01-22 09:07:48 | Weblog
寒い朝です
冬ならば、当たり前のこと

この時季だから
売れる物・出来る遊びもある訳ですょね


おはようございます 大橋理容室でございます



一週間、お疲れさまでした

そして
サッカーファンの皆さん、おめでとうございます

やりましたね

本当に『粘り強く』なりました


何事も
『諦めたら、そこで試合終了。』


それはなにも
スポーツの話だけではありません



昨日の『埼玉新聞』さんから

『金八先生が定年退職
3月下旬の特番で終了』


32年にわたり続いた
人気ドラマシリーズ『3年B組金八先生』(TBS系)

ついに、3月下旬の特別番組で終了する

武田鉄矢さん(61)演じる
坂本金八先生が定年退職するため


ドラマの中で理想の教師像を追求してきた武田さんは

『寂しさと、背負ってきた荷を肩から下ろす感じ』

そう感想を語る。


『3年B組金八先生』は、脚本家の小山美江子さん原作で
1979年10月にシリーズがスタート。

15歳の妊娠出産
校内暴力やいじめ

性同一性障害など
リアルな問題を取り上げ
『次々と世間を騒がせた(武田さん)』

田原俊彦さん、近藤真彦さんらが出演した第1シリーズは
最終回(80年3月)の視聴率が39.9%(ビデオリサーチ関東地区)を記録。


その一方
『子どもの描き方を間違えている』

『マンネリだ』
そんな批判も起きる中

武田さんは『迷ったり、弱気になったこともある』
そう打ち明けた。

それでも続けてこれたのは
『生徒役の子どもたちの明るさがあったから』と振り返る。


3月の特番は
金八先生の定年までの数ヵ月間を中心に

高校受験でナーバスになる生徒たちの姿
娘の結婚話しに悩む『父親』の姿も描く

そして
歴代の『生徒たち』の出来る限りの出演が、恩師の卒業に『華』を添える。


武田さんは
『地方公務員の金八に桜中学を去る日が来た
定年まで勤めさせて戴き、感謝の言葉で締めくくりたい。』

笑顔で話した。


番組スタート以来

実は既に
いつの日か定年を迎え、1人であの『土手』を歩きたい

その想いがあったという。



第1シリーズ世代のマサは
当時、12歳の小学6年生

『1-B』『2-B』の
『新八』『仙八』をリアルに経て


再び『3年B組金八先生』第2シリーズが
15歳の中学3年生の年だった。

そう、あの加藤&松浦コンビによる
荒谷二中の『腐ったミカンの方程式』だ。


当時、学校に警察官が入るだなんて
興奮しながらも『ドラマだから…』

でも
いつの間にか、今やそう珍しくない光景になってしまった。


マサは今年、44歳

もちろん、人の親となる年代
そして教壇に立つ同級生もいる。


みんな『金八先生』を観て育った『生徒』
全国にその『生徒』達はいるはず。



長い人生の中
思い通りにならないこと

描いていた理想と
現実との違いに打ちのめされることも多い


自分の力だけでは
変えられないうねりもある。


大人が必死にもがき続けている現代人

10代の頃の『真っ直ぐ』な想いは
今、どこにも見当たらない


『龍馬』が好きな人
憧れる人は沢山いるが

龍馬のように
『生きる人』は残念ながら希少だ。


『金八先生』から教わったもの

金八先生が『伝えたかった』もの



それは
全国の生徒たちへの宿題だ。






町の情報ジャンクション・大橋理容室