おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

こんな人がそばに居てくれたら、という人に自分がなる。

2013-10-31 06:40:21 | Weblog
はぃ
10月も最終日です

「秋の収穫祭」
人生も、実りあるものとしたいです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



何か、いいヒントとなればと

そんなことを意識して
伝えたい人に向けた内容に拘っておりますが

今朝の話題は、こんなネットニュースからです


【出世のカギは「コミュ力」と「要領の良さ」。社会人が思う、将来出世しそうな人の特徴】


最近の若い社員は、出世欲がないとよく聞きます。

とはいえ、なんだかんだ出世できたら嬉しいし
同期が自分より出世したら悔しい。

人間ってそんなものですよね。

では、あなたが思う『出世しそうな人の特徴』とはなんですか?
20~30代の社会人男女に、アンケートを行いました。

すると、出世しそうな人の特徴には、ある共通点が。

あなたはどれくらい当てはまっていますか?


●年齢問わず、誰とでも付き合える、元気で人当たりのいい人!

・天真爛漫で、学問や運動、音楽に長けていて総合的なバランスのいい人
(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)

・知識があり、コミュニケーション能力の高い人
(女性/23歳/小売店)

・年齢関係なく上手く人と付き合える人。話を聞くことが上手い
(男性/34歳/情報・IT)


多くの人が「明るく元気でコミュニケーション力がある人」と回答。

結局は仕事の出来不出来よりも人望なのでしょうか!?


●仕事も遊びもぬかりない、要領のいい人!

・頭の回転が速い。事務処理能力と行動力に長けていた
(女性/24歳/小売店)

・頭がよい、要領がよい、遊び人だった人
(女性/25歳/金融・証券)

・元気でやる気がある。やりくりが上手い。仕事だけでなく、プライベートも充実している。仕事が早くて、効率よく動いていた
(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)


なぜか仕事ができる人って、プライベートも充実してるんですよね。

要領の良い人って、すべての振る舞いに余裕があって憧れます!


●好奇心旺盛で、グローバルな視点を持つ人!

・自分からどんどん知らない場所や物事に接していく。年上と話すのが上手い
(男性/23歳/情報・IT)

・好奇心旺盛で、チャレンジすることを恐れず、むしろ楽しむ人。本人は女性だったけど男に負けたくないと言い続けていた
(女性/26歳/団体・公益法人・官公庁)

・英語ができる。人を巻き込むのが上手い
(女性/26歳/マスコミ・広告)


フットワークの軽さも出世する人の特徴の一つのようです。

面白そうなことがあったら、すぐに飛びつける柔軟さがあれば
新しいこともどんどん生み出してくれそうです。


●人の意見に左右されない、しっかり自分を持ってる人!

・ずばずば意見を言える
(男性/23歳/金融・証券)

・自分なりの独特な考えを持つちょっと変わった人
(女性/24歳/金融・証券)

・ビッグマウス
(女性/24歳/マスコミ・広告)


出世する人=部下を引っ張っていく人。

やっぱり頼りになる人に上に立ってほしいですよね。

人にはっきりと言いたいことを言える人は
同時に自分をアピールするのが上手な人でもあると思います。


●一つのことを最後までやりとげる人!

・自分の好きなことは勉強であれ趣味であれ、一生懸命やっていた人
(男性/30歳/小売店)

・主体性があって、周りがするから自分もするというような選択をしない人。やりたいと思った事は誰が何と言おうと挑戦していた
(女性/30歳/医薬品・化粧品)


途中で飽きたり投げ出したりせず、最後までやり通す。

口では簡単だけど実践するのはなかなか大変なことです。

その姿勢を見習いたいです!


◆頭の良さよりも、フットワークの軽さ!

今回の調査でわかったのは、「学歴」「ビジネススキル」よりも

「要領が良い人」「好奇心旺盛な人」のほうが
『将来出世しそう』なイメージを持たれているということ。

確かに上司でも同僚でも
そういう人と一緒に仕事が出来たら楽しそうですよね。


これら全てを兼ね備えるのは難しいけど
どれか1つくらいなら自分にも真似できるんじゃないかって気がしますが

皆さんはどう思いますか?


(21日 マイナビスチューデント)



ある程度
そのために必要なものを身につけた前提で

そこに+性格(人間性)×感覚(感性)が巧く作用すればということ。




がんばろう 好かれる才能






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

「やり方」を変えられる人・変えられない人。

2013-10-30 06:42:50 | Weblog
お天気は
またまた回復いたします

そして
着実に「冬」へと移行してゆきます


がんばろう!! 大橋理容室でございます



1年、1年の流れの速さ

そして
日々の状況変化への、対応力が求められる

そんな厳しく
大変な時代となってしまいました


今朝は、非常に興味深い
1冊の本のご紹介をネットニュースから


【遊んでいても結果を出す人 真面目にやっても結果の出ない人】


※この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。

新著「遊んでいても結果を出す人、真面目にやっていても結果の出ない人」(成美堂出版)は

「後者」の「真面目にやっても結果の出ない人」たちのために書き下ろしたといってもいい。

一生懸命やっているのになかなか評価されない。

それどころか「ウザい」とさえ思われている人がいる。

しかも
最近では若い世代を中心に増殖している感がある。

その人たちへのヒント集を書きたかった。


ベストセラーのビジネス書はほとんど完読
異業種交流会や外部セミナーにも足しげく通う。

将来のキャリアビジョンもはっきりしている
それなのに評価されない。

仕事をおろそかにしているわけではない。


長時間労働も厭わない。

それなのに高く評価されることがない。

これだけやっているのに評価されないのは
「上が無能のせいだ」と転職を繰り返す輩も少なくない。

特に高学歴で「頑張っているのに評価されない」とそうなりがちだ。


頑張ってきたはず
それなのにスポットライトが当たらない。


「頑張っているのに評価されない」
「余裕を残しながら評価される」。

この差は資質の差だとは思えない。


スポーツのように生まれつきの筋力や骨格が効いてしまうものとは違う。

こうなると資質の問題があると言わざるを得ないが
こと仕事力という場合にはこれはあてはまらないと思う。

ほんのちょっとした行動姿勢の違いだ。


「遊んでいても…」というと
チャラチャラしている印象があるが、意図したのは違う。

仕事を楽しんでいるというのが適切な表現だ。
(但し、これだと新刊タイトル的には弱いので「遊んでいても」になっている。)


真面目にやっても成果の出ない人は

・「結果は追求するもの」と考えている

・「断れない」

・「細部にこだわり過ぎる」

・「空気を読めない」

・「完璧主義」

・「自分のペースがない」


一方、遊んでいても結果を出す人は

・「結果はついてくるもの」と考えている

・「断る」

・「全体を見る」

・「空気を読む」

・「徹底主義」

・「自分のペースがある」


私はこれまで
「39歳までに組織のリーダーになる(2005年、2009年かんき出版)」

「どうしてあの人はデキるのだろう?(2010年 PHP出版)」など
後者の「成果を上げて評価されるヒト」について書いてきたが、今回はその逆。

「頑張っているのに評価されない」のは何故か

ここに着目して
「頑張っても評価されない」人達の「頑張り」具合を修正してもらうことで

これまでとは違う毎日を送ってもらいたいと思っている。


仕事は楽しんでナンボだと思う。

楽しむためには、そこに自分の意思が必要だ。

誰かにやらされているのではなく
自分でやり方をデザインして仕事に取り組む。


100%フリーハンドでやれる仕事などない。

顧客、取引先、社内などさまざまな利害関係者の意向を組みながらも
その仕事を「自分事」として考えて進める姿勢。

これさえあれば楽しくなるはず。


制約条件下でも自分のクリエイティブな部分を生かしていく。

こうしたヒントについてもいくつか実例を挙げて解説してみた。

ぜひ、ご覧いただきたい。

(著者:柴田励司さんの言葉より、一部抜粋)


(17日 ITmediaエンタープライズ)



年齢と共に
これまでを振り返りながら

残りの人生の中での
『目標』へのタイムスケジュールを見直す

そんなときに差し掛かりました


余計に普段、考えているような内容の
こちらの1冊が目に止まります


ただでさえ、ハンディの中での毎日
人の数倍もやっても追いつかない訳で

焦りや諦めなども頭を過りますが

"頑張り方を変える"


そんな一つの方法論もあるのかなと思いました




がんばろう どんなときも






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

深夜2時の「ペヤング」やめます。

2013-10-29 06:05:57 | Weblog
今月も
残り3日です、早いですねぇ

今日はまた
お天気一変しそうです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



さすがに冬用のお布団に変えました

朝晩、めっきり寒いです

風邪ひかない様に
みんなで気を付けましょう


「秋の夜長」も暖かくして

それでも
ダラダラと起きてるのは、かえって悪いみたいです

今朝はそんな話題をネットニュースから


【なぜ無駄に夜更かしをしてしまうのか?】


ついだらだらとテレビを見たりネットをして、夜更かしをしてしまうことってありますよね。

特にすべきことがないのなら、早く寝ればいいのに…と自分でも思うのですが。

なぜ無駄に夜更かしをしてしまうのか?

心理カウンセラーのなるみたかふみさんに伺いました。


あなたの欲求不満度は?「欲求不満のとき見る夢」トップ5


■ストレスが眠気を遠ざける

「夜更かしをしてしまう一番の要因は心理状態にあります。

通常、夜になると、体をリラックスさせる副交感神経が活発化して
自然に眠くなったり、寝ようかなという気になるものです。

しかし、良いことであれ悪いことであれ
また、それが自分では気づかないようなことであっても

何らかのストレスがあると、神経が敏感になり
活動するために働く交感神経が強いままでリラックスできません。

すると眠くならず、寝たいとも思わないので
なんとなく起きている状態になってしまいます」


■夜更かしをしてすることは後悔が多い

「特に何かしたいこともなく夜更かしをする場合
だいたいは時をやり過ごすことを目的に、テレビやゲーム、ネットサーフィンなどをすることが多いのではないでしょうか。

しかし、それらをしても充足感がないため、後悔しがちです。

夜更かしをした次の日
「○○なんかしていないで、もっと早く寝れば良かった…」と思う人は多いと思います」


■眠れない夜はイメージトレーニングでなりたい自分に

「眠くならないからといって起きて何かをしているようでは
交感神経がより刺激されて逆効果です。

まずは、眠くなくともベッドに入って体を休めましょう。

そして、眠くなるまでイメージトレーニングをすることをおすすめします。

仕事で活躍している自分の姿や恋人と楽しく過ごしている様子など
自分がなりたい姿や欲しいものなどを思い描いてみましょう。

そのうち副交感神経が活発化しリラックス状態になって
眠りに入るとともに願いがかないやすくなりますよ」

「私たちの心の中には
顕在意識(自分で分かっている意識)と

潜在意識(無意識)があり
人が行動するときの影響力の割合は、顕在意識が3%

潜在意識が97%と言われています。

そのため、何か行動を起こしたり、願いをかなえたい場合は
潜在意識に自分がなりたいイメージを落とし込むと良いとされます。

昼間など、活発に活動しているときは
顕在意識が強いため、自分ができないと思うことなどは受け入れにくい傾向にあります。

しかし、寝る前の時間は意識レベルが低下して心のストッパーがゆるくなり
イメージを潜在意識に届けやすくなります。

また、脳は寝ている間にその日あったことを整理します。

その際、寝る前に意識したことを一番覚えやすいため
行動に結びつきやすくなります」


■夜更かしをして悪いことを考えない

「ですから、逆を言えば
夜更かしをしてネガティブなことを考えるのはやめたほうがいいでしょう。

悪い状況や結果を想像して『自分はダメだ』などと思って
そのまま寝てしまうと『ダメな自分』という思いが潜在意識に落とし込まれ

悪い行動として現れてしまうかもしれないので、気をつけたいですね」


寝る前の過ごし方というのは、とても大事なものだったのですね。

できればストレスなく快適な睡眠をとりたいところですが
眠れない夜は、イメージトレーニングで素敵な未来を呼び込みたいですね。


(25日 ヒトメボ)



「お休み」前夜は
相変わらず、ダラダラ夜更かししてしまいます


いけませんね




がんばろう 習慣






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

アキの腕に残る1本の「ミサンガ」は、みんなの願いが叶うその時まで。

2013-10-28 08:15:19 | Weblog
ようやく
日射しが戻ってきました

太陽の恵みや、自然にも
感謝しながらまいりましょう


がんばろう!! 大橋理容室でございます



先週・木曜日
またまた、素敵なニュースが舞い込みました

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』
11月より台湾、来年2月よりタイでの放映が決定


同枠『おしん』じゃないですが
世界へ羽ばたきそうです(まずはアジアから)


ちなみに「じぇじぇじぇ!」は
「接接接!」だそうです(笑)



そして、今週末から始まります

またまた「3連休絡み」のイベントの話題を
2つ、ネットニュースから


【NHK朝ドラ『あまちゃん』の舞台にもなったアメ横センタービルに『海女カフェ』が登場!】


「じぇじぇ」の流行語を生み、幅広い支持を集めた
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の舞台にもなった東京・上野のアメ横センタービルに

同ドラマのセットなどを再現した
「海女カフェ」が11月から期間限定で登場する。


ヒロイン・天野アキ(能年玲奈さん)がアイドルを目指した地・アメ横に
あまちゃんファンには堪らないスポット「海女カフェ」が誕生する。

同カフェでは、劇中のカフェ同様の壁面や内装を再現し
アキも在籍していた架空アイドルグループ・GMT5やアメ横女学園の衣装レプリカも展示されるという。


同カフェは、「荒川区商店街連合会」さんと
「台東区商店街連合会」さんとが主催するイベント『スタンプラリーJJJ!』

および、『食 お・も・て・な・し in 荒川・台東』の一環で
11月1日から10日まで展開。

スタンプラリーの景品には『あまちゃん』関連商品が用意される。


(22日 オリコン)



さらに、もう1つ

【2日間限定で『あまちゃん』の北三陸鉄道が走る 駅長の大吉さんも登場】


NHK連続ドラマ小説『あまちゃん』に登場した北三陸鉄道が
「第5回 秋のさんてつ祭り」開催に伴い現実となる。


北三陸鉄道はドラマの中の架空の路線だが
岩手県の三陸海岸沿いを走る三陸鉄道がそのモデル。

東日本大震災により甚大な被害を受けたが
一部区間で運転を再開。

現在来年4月の全線(北リアス線・南リアス線)運転再開を目指して復旧が進んでいる。


今回、11月3日のイベントに合わせて『あまちゃん』イラスト作品や
ロケ風景と東日本大震災による被災~復旧状況のパネル展示

車両牽引レースなどが予定されている。


北三陸鉄道は、11月2日と3日の2日間限定。

「久慈駅」「堀内駅」「田野畑駅」のそれぞれの駅名板などが
『あまちゃん』に登場した「北三陸駅」「袖ヶ浜駅」「畑野駅」に変更される。


また、北三陸駅長の"大向大吉"役を演じた
杉本哲太さんをゲストに迎えたトークショー「北三陸&三鉄 アツイよね!」も

11月3日、久慈グランドホテル(岩手県久慈市)で開催される。


(24日 ねとらぼ)



まだまだ、終わらない
『あまちゃん』フィーバー

ぜひ、お近くの方は
お出かけになってみてはいかがでしょうか


来月・4日の月曜日は
『海女カフェ』行ってみようかな



月末・最後の「お休み」は
お家で、"ミサンガ"編んでます(笑)




がんばろう あまラー






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

きな粉を口角につけて、お口いっぱいに頬張るキミが好きだった。

2013-10-27 00:10:21 | Weblog
早くも
10月の"最終週"です

秋の夜長の
「読書週間」に入りました


がんばろう!! 大橋理容室でございます



大雨による被害
みなさんの地域は、いかがでしたでしょうか?

今年は本当に
天候もなかなか安定してくれません

近年の、人の心と同じですね


今週は、さほど気温は上がらないものの
お天気は落ち着きそうです

今朝は、傘を持たずに遊べそうな
そんな懐かしい子どもの頃の

こんな話題をネットニュースから


【また食べてみたい給食のメニューランキング】


1位 揚げパン

2位 ソフト麺

3位 鯨肉の竜田あげ

4位 カレーライス

5位 冷凍みかん

6位 ミートスパゲティー

7位 わかめごはん

8位 フルーツポンチ

9位 三角の牛乳

10位 シチュー

11位 ハヤシライス

12位 五目ごはん

13位 中華サラダ

14位 ゆかりごはん

15位 ひじきごはん

16位 豆ごはん

17位 食パン

(gooランキング)


9月2日から給食の提供を開始した
埼玉県鶴ヶ島市の新しい学校給食センターには

県内初の体験型食育スペースが設置されているのだとか。

ここでは全工程が見学できるほか
調理釜に実際に触れられる体験スペースなどを備えているといいます。


そこで今回は
「また食べてみたい給食のメニューは?」という質問をしてみました。

堂々の1位となった《揚げパン》は

gooの「思い出深い給食メニューは?」
「あなたの好きだった『懐かしパン』は?」でも1位に入っています。

そんな《揚げパン》は地域や学校によって
味が違うことをご存知でしょうか?

例えば、白い砂糖がついたオーソドックスなものから始まり
きな粉やココア、抹茶など挙げ始めたらキリがありません。


また、こうした懐かしの給食メニューを常時販売しているお店もあります。

その名も、「あげぱん屋 給 食のおばさん」。

ここでは約9種類の味を用意しており
《揚げパン》とアイスをドッキングさせた「あげぱんソフトアイス」なるものも販売しています。

パンは健康キャノーラ油で揚げているそうですから
成人病が気になる大人も安心して食べられそうですね。


2位には《ソフト麺》がランク・イン。

gooの「好きだった給食メニューは?」でも2位にくい込むなど人気のメニューですが

東洋水産は自宅でも簡単に食べられる
「マルちゃん 給食大好き!ソフトめん」を発売しています。

発売元の開発担当者によると
2011年8月29日に発売後、同社への問い合わせは他の商品に比べてかなり多く

特に30代・40代を中心に大きな反響があるのだとか。


現在の販売エリアは名古屋以東だそうですが
人気が高まれば全国販売もあるかもしれませんね。


(23日 gooランキング)



ダントツ1位の「あげパン」

今の子も
女子に"ビニール袋"をもらって食べるのだろうか


気になるのは
実は当時から、こっちのほうが好きだった「ソフト麺」

(特に、味噌ラーメン系が待ち遠しかった)


聞くところによると
関西方面では、給食メニューに無かったそうな


あの、スープに入れる前に
"半分"に指でニギニギした

そんな思い出が懐かしい



あーー、「給食」食べたい




がんばろう 残さず食べよう






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

「変化」にチャレンジすることこそが、『進化』に変わる。

2013-10-26 00:03:36 | Weblog
早くも
10月も最終・土曜日です

すっかり
朝晩、寒さも増してまいりました


がんばろう!! 大橋理容室でございます



寒くなると
コンビニさんの「HOT飲料コーナー」へ

ついつい、向かってしまいます


「おでん」や「中華まん」と一緒で
"冬の定番商品"ですょね

今朝はこんな話題をネットニュースから


【新定番を狙うホット飲料 レジ横めぐり熾烈な場所取り合戦へ】


気象庁の予報によれば
今年の冬は例年より気温が低い日が多いという。

寒空の下
ホットの缶コーヒーやペットボトルのお茶を片手に暖を取る光景も多く見られそうだが

今年は“変わり種"のホット飲料市場がヒートアップしている。


その代表格といえるのが、コカ・コーラとキリンビバレッジが仕掛けるホット炭酸だ。

コカ社は炭酸飲料ではお馴染みの『ジンジャーエール』をホット専用で発売した。

「後味がすっきりしていて、微炭酸の刺激でお腹がポカポカする感じ」
(30代女性)と早くも評判は上々。


対するキリンは、米を発酵させてシャンパンのような口当たりで人気の
『キリンの泡』ブランドのホット商品(芳醇アップル&ホップ)を11月5日に投入する。


飲料メーカーが相次いでホット炭酸を発売する狙いは何か。

飲料総研取締役の宮下和浩氏の解説。

「ここ数年、ビールメーカーが定番商品を氷点下で出したり
温めて飲む提案をするなど温度に敏感な消費者に訴えかけるようなマーケティング手法が飲料業界のトレンドになっています。

健康志向の高まりからミネラル水やお茶などを常温販売するところもあります。

炭酸飲料を温める提案もそのひとつ。

温めると気が抜ける炭酸の特性を独自技術で解消させたことで
冷たい商品と変わらず刺激が味わえる。

なによりも、冬場は炭酸飲料の売れ行きが夏に比べて4割減になってしまうため
メーカーとしては販売減のテコ入れにつながればと考えているのでしょう」


冷やして飲むのが当たり前の定番飲料をホットで飲む。

その新提案は炭酸だけにとどまらない。


例えばカゴメの『野菜生活100ゆず&ジンジャーミックス』は
「ゆずとしょうがの味わいが体に浸み込み、冬場の風邪予防にも最適」(カゴメ)と

温めてもおいしく飲める商品訴求がなされている。


果汁飲料の温かい飲み方提案は他社も勧めている。

「朝の冷たい100%ジュースは目覚めの1杯としても良いけれど
寒い冬の朝には、あったかいジュースで暖まるのも今年流」(キリン)


さらに、カルピスの『ホットで味わう なめらかカルピス』や
ヤクルトの『ホットミルージュ』など乳酸飲料のホット化は、ヨーグルトにまで波及している。


グリコ乳業の『朝食やわらかりんごヨーグルト』は
なんとレンジでチンして食べられる仕上がりになっているという。


だが、飲料メーカーのホット飲料を巡る攻防には2つの大きな壁が立ちふさがっている。

「消費者にもっともインパクトを与えられるコンビニは
レジ横にあるカウンターコーヒーの影響を受けて、缶やペットボトルが並ぶホットウォーマーに目が届きにくくなっています。

少ないスペースで場所の取り合いは熾烈ですし
定番コーヒーやホットレモンなどを押しのけて棚を奪うのは容易ではありません」
(前出・宮下氏)


そして、飲料メーカーが頭を悩ませているのが
来年4月から導入される消費税増税だ。

「いまのところ増税分を価格に転嫁して値上げしようという動きになっていますが
問題は10円刻みでしか上げられない自動販売機の商品をどうするか。

例えば缶コーヒーの値段は据え置いて
500mlのペットボトルを値上げして全体でプラス3%になるような価格調整をするなど

さまざまな展開が考えられます」
(宮下氏)


増税後はロングセラーを続けてきた商品でさえ出荷量を維持できる保証はどこにもない。

飲料メーカーは飲み方提案も含めて
数々の“定番"をつくって冬を越したいというのが本音なのかもしれない。


(24日 NEWSポストセブン)



『HOT ジンジャーエール』は発売を楽しみに
今週・火曜日にようやく購入出来ました


「こんなに、熱くていいの

そのくらいの感じでしたが
"生姜"が喉に効く感が凄く


それでも
決して、悪くないです(笑)

女性の方には
案外、ウケるかもしれません


探してみてください




がんばろう 斬新さ






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

「いい人」辞めます。

2013-10-25 06:48:37 | Weblog
10月も残り1週間
変わらずの雨模様

雨足が強くなりそうです
十分、ご注意ください


がんばろう!! 大橋理容室でございます



今朝のネットニュース

【人間関係に疲れたときに効く、考え方の5つのコツ】


10月の人事や、季節の変わり目で
体調も心も疲れちゃっている人も多いのでは?

最後はやはり
「人間関係って、難しい」。


伊庭正康さんの『いい人をやめる本』
この本の中から特に役に立つと思う5つを紹介。


1.「いい人」になろうとするのをやめること

人間関係の疲れに多いのは「ダメな人と思われたくない」「仕事ができる人だと思われたい」
「優しい人と思われたい」と、いい人ぶって背伸びをしてしまっているからかも。

でも著者の伊庭さんは
「いいヤツは、どうでもいいヤツ。『都合の良いヤツ』と思われてしまう可能性が高いからやめたほうがいい」と提案。

それより、「やりたいこと」「思うこと」
「譲れないポリシーに関すること」をやり本来の自分を出していった方が良いのだそう。


2.嫌われてもすぐに挽回できる。気にしないこと

「今まで引き受けていたことを急に断ったら嫌われるのでは?
嫌われることが、またストレスになるのでは?」と思う人もいるかもしれません。

それについても伊庭さんは
「嫌われても気にしないこと。すぐに挽回できるから」と言います。

その、嫌われてもすぐに挽回する方法とは
「元気に挨拶すること」。

人間関係のトラブルがあっても
とにかく元気に挨拶すれば確実に挽回できると伊庭さんは言います。

確かに、ちょっときまずくなってしまった相手でも
相手が元気に挨拶をしてくれれば、こちらからも歩み寄りやすくなります。


3.賞味期限を延ばすために、ボチボチやること

自分の実力以上によく見られようと無理な努力をすると
どうしても疲れてしまいます。

それに対して著者の伊庭さんは
「自然体じゃないものは、生きながらえない」と主張。

屋久杉の成長速度は遅いけれど
年輪の密度が高いので頑丈になることを説明

人と比べず、自分らしく自分のペースでやることを薦めています。

100満点の仕事をした後でぐったりして休んでしまうよりも

60点の仕事をコンスタントにボチボチやり続ける方がありがたがってもらえるかも。


4.落ち込まないために未来の対処法をつぶやくこと

人間関係にストレスを抱える原因として
「自分が失敗をして人に迷惑をかける」ということもあります。

それに対し伊庭さんは
「ストレスに対する免疫力がある人、落ち込みにくい人にはある特徴がある」と言います。

それは、「切り替え力」が高いこと。

気持ちの向いている方向を「過去」と「今」から
「未来」へとうつすのが上手なのです。

そして、切り替え力を高めるために有効なのが
「未来の対処法つぶやく」ということです。

「『バカヤロー』と上司に怒られて
『あ~、もうこの部署にはいられない』と思う人は落ち込みやすく

『しまった、次は意識しよう』と
未来の対処法をつぶやく人は落ち込みにくい。」と伊庭さんは書いています。


5.「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる」と考えること

もし、どうしても人間関係で疲れて元気ハツラツになれないときの方法もこの本には書いてあります。

「幸福というものの中には、人が考えるよりも意思の力が働いている。
(中略)幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ」アラン『幸福論』より

伊庭さんはこのアランの言葉をひいて、なんとなく元気が出なくても
元気があるように振る舞えば元気が出てくると言います。

これ、ちょっとわかるかも。

やる気がなくても元気な声で「よし! やろう!」って言っちゃうと
脳みそがだまされちゃうんですね。


いかがでしょうか。

まずはいい人を目指すのはやめてボチボチ頑張り
大きな声で挨拶をして元気に振るまい

失敗しても「次の時は○○しよう!」とつぶやく。


人間関係で疲れたら、試してみてください。


(21日 Pouch)



「良い加減」が大事。




がんばろう 自然体+前向き






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

『人生の歩き方。』

2013-10-24 06:27:44 | Weblog
台風による
秋の長雨とでもいいましょうか

また、傘が手放せない
本格的な降りになりそうです


がんばろう!! 大橋理容室でございます



景気もそう
世情的にも、人生に分厚い雲が覆い被さる

そんな時代が
20年以上も続いております


「豊かな国 日本」はいつしか
心までもが貧しい場所に、成り下がってしまいました

今朝は、そんなネットニュースから


【衝撃!幸福度の低い日本人が人生で一番ハッピーなのは●才と判明】


幸福度が低いといわれる日本。

国連による2013年の世界幸福度ランキングでは
世界156カ国中43位という結果でした。


経済的に豊かな国は幸福度が高い傾向にあるのに
日本は先進国の中で底辺です。

客観的に見た幸福度は非常に低いのですが
日本人の主観としては幸せを感じることができているのでしょうか。


電通こころラボが実施した「日本人の幸福度調査」によると

世界34カ国の先進国が加盟するOECDの「Better Life Index(2012)」の人生の満足度指標と
ほぼ同じ水準であることが確認されたとのこと。


他国のLife Satisfaction平均スコアは6.6
日本のスコアは6.0で34ヶ国中下から9番となりました。


■家庭のある女性は幸福を感じやすい

人が幸せを感じる度合いは収入や人生への満足度
家族の有無などさまざまありますが、一概に決めつけられるものはありません。

ただ、今回の調査から浮かび上がったのは
幸福度に地域差はないということと

「女性」「年齢(60歳以上)」「既婚」
「子供の有り」「比較的所得の高いグループ(2009年の平均所得額547.5万円以上)」で

幸福度が平均より10%程度高いことが判明しました。


■40歳前後が人生で一番幸せ?

また今回の調査結果から
40歳前後の人は実年齢が、40歳以下の人は年齢を重ねる方が

40歳以上の人は若かりし頃が幸福だと思う傾向がありました。

つまり、40歳前後の人は今を幸せだと思い
40歳以下と以上の人は、今を不幸せ(昔または未来と比較して)と思うようです。


過去の調査では、若年層では収入
熟年・高齢層では健康が幸福度の主要素として考えられていることから

安定した収入と健康が同時に満たすことができる
40歳前後が最も幸せだと思う年齢になったようです。


アラフォーともなると、社会においては重責を担う年齢のはずですが
今の日本人の意識はアラフォーが一番幸福だという結果。


みなさんはどう感じますか?


(15日 美レンジャー)



本来であれば
幸せな、「人生の時間」を過ごしているはずが

だいぶ計算が狂ってしまった
狂わされてしまった現在


とにかく
"最小限"の被害でくい止めたいと思うのは

ある種の"責任ある立場"なら
尚更のこと。



自分の「人生の時間」を逆算した(考えた)とき

どんなに自分が努力したとしても
物理的に無理なことも、残念ながらある訳で


それならば
(該当者がいる場合)将来を考慮し、そのためにしてあげられること

今の自分に用意出来るであろう
幾つかの「選択肢」を与えつつ

自分の人生を懸けた仕事を
理想である、"目標"に向けて全うする。



そんな40歳代の時間を
少しでも、早い決断のうちに費やしたかった。


また、それが出来るのも

40歳代までに身につけておくべき
社会的な立場や、信用を築けてこそ。


だからこそ
20歳代、30歳代の「人生の歩き方」が大事な訳で


この40歳代をしっかりと過ごせなければ

50歳代や、60歳代に
「失った時間」を取り戻せない。



そんな「生き方」を
今後も意識してゆきたいと思う。




がんばろう 人生哲学






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

おら、アキちゃんが大好きだ!

2013-10-23 00:35:56 | Weblog
本日もまた
ドンヨリ雲が広がります

気温もさほど上がらず
肌寒い、1週間を乗りきりましょう


がんばろう!! 大橋理容室でございます



またまた、嬉しいニュースが舞い込みました


海外に向け発信したい
国内初の、国際的ドラマ祭りとして知られる

国際ドラマフェスティバル
『東京ドラマアウォード 2013』が昨日、開催され

女優・能年玲奈さんが
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』において、"主演女優賞"を授賞いたしました

そして『あまちゃん』も"作品賞・グランプリ"を受賞


『あまちゃん』からは他に
「助演女優賞」を小泉今日子さん、「脚本賞」を宮藤官九郎さん

また、「特別賞」として大友良英さん
「演出賞」を井上剛さん、「プロデューサー賞」を訓覇圭さんが受賞いたしました


『あまちゃん』をずっと応援していただいた、全国のみなさん
本当に、本当にありがとうございましたっ



そして、そんな『あまちゃん』から
早くも"年末"の話題をネットニュースから


【『あまちゃん』紅白の演出 能年らGMT、小泉、薬師丸も歌唱か】


平均視聴率20.6%を記録し
大ブームとなったNHK連続テレビ小説『あまちゃん』。

年末の紅白歌合戦では
『あまちゃん』にからめたさまざまな演出が行われるとみられる。

主演の能年玲奈さんの司会起用の噂も出たが
いったいどのような演出になるのだろうか?


「『あまちゃん』のコーナーを作って、30分ぐらいの時間を割くそうです。

メインの出演者は
全員が何らかの形で出ることになると思います」
(テレビ局関係者)


毎年、視聴率低迷がさけばれる紅白。

目玉となる『あまちゃん』を活かしていかに視聴率を稼ぐか
NHKは現在、さまざまな企画を練っているという。

「オープニングテーマのオーケストラによる演奏や
大吉(杉本哲太さん)がゴーストバスターズを歌ったり

能年玲奈さんを含むGMTメンバーによる
『暦の上ではディセンバー』『地元に帰ろう』のダンス&歌唱なども検討されています」
(前出・テレビ局関係者)


コラムニストのペリー荻野さんも
『あまちゃん』コーナーに大きな期待を寄せる“あまラー"のひとり。

こんな企画を提案する。


「みんなドラマの『あまちゃん』を見たいわけでしょ。

だから、軽食&喫茶『リアス』のセットから“中継"というのはどうでしょう。

リアスのセットで、“久しぶりに顔を合わせたわね。みんな歌いましょう"という流れから
出演者がマイクをリレーして歌う豪華版。

夏ばっぱ(宮本信子さん)が
橋幸夫さんと『いつでも夢を』をデュエットしても面白いですね」


ドラマでたびたび登場した『潮騒のメモリー』は、誰が歌うのだろうか?

この曲は小泉今日子さんが
役柄の"天野春子"名義でCDリリースし、ヒット。

劇中では、能年さんと橋本愛さんのコンビ・潮騒のメモリーズや
薬師丸ひろ子さんが演じた"鈴鹿ひろ美"も歌った話題曲だ。


「リレー形式で歌うというのが今のところ有力です。

CDを出した小泉今日子さんがメインになりながらも
途中、潮騒のメモリーズや薬師丸ひろ子さんにつなげる。

やがて3人いっしょに歌い
最後は、出演者みんなが出てきて、大合唱をする。


『あまちゃん』コーナーのクライマックスとして
この曲が使われることになりそうです」
(別のテレビ局関係者)


紅白で『あまちゃん』がどのような形で“復活"するのか、注目だ。


(17日 NEWSポストセブン)



我らが、「アキちゃん」
本当におめでとうございます


特別に、思い入れのある
『あまちゃん』に少しでも携われて

「YFC ヨリイフィルムコミッション」として
いや、"寄居町のみなさん"の1人としても

本当に嬉しいニュースでした


久慈市のみなさん
アメ横のみなさんと、喜びを分かち合いたいです



これからも
アキちゃん(能年さん)を応援してゆきたいと思います




がんばろう 大海原へ






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

30年前、日本中が流した涙の意味をもう一度。

2013-10-22 09:59:11 | Weblog
お天気、一変
傘が手放せない週へ

気温も低め
体調管理はしっかりと


がんばろう!! 大橋理容室でございます



昨日のお休みは
久しぶりに、イオンシネマ羽生さんへ


運転しながら
左右に広がる、黄金色の絨毯を見ながら

すっかり、深まりゆく「秋」を感じます



さて、今回の鑑賞作品は
映画『おしん』主演・濱田ここねちゃん


こちらはもう、言わずもがな

平均視聴率52.6%
最高視聴率62.9%の驚異的な視聴率で、社会現象にもなった

1983年放送の
NHK 連続テレビ小説「おしん」


世界68の国と地域で放送された不朽の名作が
実に、30年の節目での映画化

あの、懐かしいテーマ曲が
スクリーンに甦ります



とにかく、おしん役のここねちゃんがいい

けなげな演技力に
本当に、泣き通しの109分でした


83年・おしんでは、母親役の泉ピン子さんも
今作では良き理解者「加賀屋の大奥様」として

当時、おしん役の小林綾子さんは
おしんが慕う「加賀屋の若奥様」として


30年の時間を超えて
新旧主役たちが揃う瞬間は感動的です


映画『ノン子』でお世話になった
菜葉菜さんもご出演

山形の旧い友人も
いいところで、EX出演しておりました


本当に素晴らしいロケーションでの撮影は
時に、過酷なものだったとパンフレットに書いてあります

この時代に「おしん」がリメイクされた意味

それは、おしんの純粋な"生き方"が
周りの空気を変えてゆくことにあると感じました。


まっすぐだからこその弱さと

まっすぐだからこその強さとがあり


ぶつかっても、誤解されても

「負けない強さ」はやがて
信実(真実)へと繋がる。



親にも弱さと強さがあるように

「奉公」があった時代
親子が強くなるための、辛い時間であり

それはいずれ
本人の身につく"躾"となる。


人と人との関係性が
例え、親子であっても友達であっても

時代の流れに翻弄され過ぎている現代社会に


世の中はいくら変わろうとも
大事なことを伝えてゆくことの尊さを

改めて、教わった気がいたします。



大好きで
とても大切な場所も、たくさん登場する今作


今、もう一度
みなさんにご覧になっていただきたい

本当に、観てよかったと思える
「日本の心」がそこにありました


いい作品でした




がんばろう おしん






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆