信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

国土交通省のヘリ

2018年06月18日 06時27分31秒 | 日記
大町のヘリポートには、ドクヘリやら県警ヘリやら来ます。
山岳救助や患者搬送やら、色々あるからですが、こんなヘリも来る。
これまであまり見た事なかったけど、国土交通省のヘリコプター。
目的は不明ですが、暫く停止していて、飛び去って行きました。
「視察」とかなら、結構ですけど。
緊急のお仕事は、無い方がいい。

今日からは、梅雨空バックでいよいよ雨の季節です。
昨日、プランターの「モフモフ」仲間も増え、庭はいい感じ。
植物には雨が一番なので、ひたすら楽しみ。
芝生も苗も木々も、雑草でさえも、雨を待っています。
胡瓜は今4号までで、次はまだまだ先。
ミニトマトも、緑色の実が大きくなり始めました。
「期待」しております。

「稚児行列募集」
「ゆかた祭り」
「子供流鏑馬」
そんなポスターが目立ち始めました。
梅雨の後の「お楽しみ」が、始まっています。
地域に続く伝統のお祭りや催しが、綿々と続く事。
世話役の方々、参加者がない事には続きません。
「人口減」「少子高齢化」を嘆くばかりではなく。
高齢者であっても、活躍してもらわねば。

体は鍛えれば、相当使えます。
努力すれば、80歳でも90歳でも動けます。
実際、県内でも90歳現役職人さんがいらっしゃる。
60歳70歳なんて、ハナタレ小僧だ、と言う事です。
「高齢社会」であれば、もっと動けなければ。
もっと働き続けなければ。
大きく傷めぬよう、動きを止めぬよう、日々鍛錬を。
さあ、今週も張り切っていきましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏は安曇野公園へ | トップ | 大阪で震度6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事