良き出会いに 2025-01-24 10:17:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。先日は、休市を利用して久々に上京してきました。今回も良きご縁に恵まれたなと。宿題も頂いており、速やかに対応を。さて、今朝は、定置網のイワシにはえ縄の真鱈を中心に、ホタテやカキなどの水揚げとなりました。定置網は気付けば4ヶ統のみ。これらも、いつ終漁となるか…はえ縄の真鱈。週末は、「真鱈祭り」です。出店はしないのですが、今が旬の真鱈を食べに来て下さいませ。また、明日!
明日はお休み 2025-01-21 13:30:00 | 宮古市魚市場の水揚げ 明日はお休みなのと、外出が重なりバタバタの午前中…。買った魚を残してきたのが、心残り…今朝は、定置網はイワシ。はえ縄は真鱈。底曳網はキンキ。そんな朝売りでした。底曳網のキンキは箱物とバラもの。サメガレイも見えきた 今朝は今では、希少価値のある「ぶどうえび」昨夕のセリでは、3キロ台の「メダイ」。長らく魚屋やってますが、こんなサイズ見たこと無いっ!そんな朝売りでした。では、また木曜日に。
雪景色の宮古 2025-01-17 10:15:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。朝起きてカーテンを開けると、雪が舞い一面、雪景色。この時期らしい天気。降ってる割には、寒くなく…。で、海は時化模様。底曳網は休漁、はえ縄も水揚げ無く。定置網も湾内のみ。定置網はイワシにサバ、真鱈他。時化も重なり、刺身魚が少なくなり、一苦労。そんな朝売り。あまりパッとしなくなり、だんだんにまた、早起きして大船渡か?とも考える。そんな日です。来週は22日が魚市場休市になります。では、今日も宜しくお願い致します
今日も「イワシ」だす… 2025-01-10 10:15:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝も寒く、峠は-14℃だったとか。さて、今朝も定置網には「マイワシ」入ってます。場所にもよりますが、北の須久洞丸がサイズ感良かった。当方も若干仕入れてみました。はえ縄は2回戦の入札。4尾以上は高めだったかな。写真は1尾入れ。サイズとしては、6〜7キロもの。ホタテは多分、高値安定かな…活魚はアナゴやヒラメ。こちら中サイズ。約6キロ弱はいってます。そんか朝売り。さぁ今日も頑張るさ
宮古と田老へ 2025-01-09 10:11:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。午後から雪模様になる宮古。定置網はほぼ水揚げがあり、相変わらずの「イワシ」。重茂の定置網には、スルメにヤリイカが見えてました。この他、加熱用剥きカキ、ナマコなども。田老魚市場で仕入れたヒラメは、6キロアップの特大サイズでした。さあ、今日も宜しくお願いします