goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

「毛嵐」が見えた朝

2021-10-18 09:57:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
今朝は冷えたぁ。今季初かな、「けあらし」を見れた。

休み明け。昨日は風が強く吹いたせいか、はえ縄の水揚げは無し。定置網はパッとせず。湾内には、カツオがまだ居るようです。

他は、イナダにヤリイカなど。魚は今一つかな…


活魚には、ヒラメやアナゴ、ホウボウ、ヘラガニ、ワタリガニなど。






都内の居酒屋さんへ。予算だけ指示を頂き、内容は水揚げ次第。


明日は、はえ縄があって欲しい…。今週も予定目白押し。今週も宜しくお願いします!














間もなくお昼

2021-10-15 12:03:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
こんにちは
今朝はサンマも無く、静かな朝売りでした。
はえ縄は少しずつ、漁が増えてきた感じがします。
写真は2尾サイズ。雌雄の選別無し。サイズは約4キロといった感じでしょうか。


釣りキンキ。4本約1キロ位。

定置網は安定のブリ系が多い。だんだんに、見飽きてきましたが…。イナダで約1キロサイズ。

カツオ。若干ですが、湾内定置網にいます。
約3キロサイズですね。入札するも、負けました(T_T)


活魚はヒラメやアナゴ、シャコ。


ヒラメは型が小さくも、高いかな。

そんな、朝売りでした。


日曜、荒れ模様の予報にて。月曜日水揚げ、心配です。











サンマようやく入港しました。

2021-10-14 09:59:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
周囲に遅れること、幾日か…。ようやく、サンマ船入港しました。約25トンの水揚げでした。

この他、はえ縄、定置網。貝類は、ホタテや赤皿貝など。
はえ縄の真鱈。今回は4尾サイズ、約2キロアップ。

定置網のヤリイカ。


加熱用むきカキは、山田産。


煮シューリ。


今日は宮古市の養殖ホシガレイ。今日も一山買って、横浜と神田へ。


とある居酒屋さんへのお魚セット。


定置網のカツオは入札負け…

そんな朝売りでした。


次はいつサンマが来るかな?












連日の大船渡仕入れからの宮古市魚市場

2021-10-12 16:18:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
こんにちは
16時を過ぎ、夕方に。少しずつ、秋らしい気候になってきた宮古です。
今朝は、3日ぶりの宮古仕入れでした。相変わらず、「う〜ん」と唸る感じ。

昨日よりもだいぶ少ないですが、カツオさん居ました。


カンパチは大きなものから、小さなサイズまで。


活魚には、ヒラメやイシガキダイ他。

地形や水温、海流と様々な要因があるだろうけど、少ないなぁ…。


明日は展示会参加の為、ブログお休みです。では、また木曜日に。





リベンジ出来たかな?

2021-10-09 09:51:00 | 大船渡魚市場 水揚げ
おはようございます。
宣言通り、今日も大船渡仕入れでした。掲示板も、この後更新になったようですが…

さんまま水揚げありましたねぇ。組成はう〜んな感じでした。で、また月曜日も入港予定があるようです。




この他、どデカい「のどぐろ」。1キロオーバーサイズ

まだこは相変わらず獲れてる様子。

この他、アジや太刀魚、サワラやイナダなど。






そんな大船渡の朝売りでした。
では、また来週!良い週末を!