goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

休み明けは底曳網から

2021-03-25 09:44:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
今朝ははえ縄1隻、底曳網ほかの水揚げでした。底曳網はスケソウダラが約100トンっ!


活魚には、アイナメやマアナゴ。



ホタテ。


アンコウ。


鮮度抜群のホッケ


そんな朝売りでした。明日は「宮古トラウトサーモン」の販売日。







朝は「お手上げ」…

2021-03-23 08:07:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
今朝は「お手上げ」です。昨日も風っ吹きにて…。どーにも出来ず。しかも、明日は魚市場休市…。午後、午後売りに期待するのみ…。
ソイ。2〜10尾入りが13ケースで終わり…


ホタテは1件のみ…。この他、加熱、生食用の剥きカキなど。


イサダ、底曳網は出漁中

ご報告。新しいホームページ出来ました。
もう一つ。「鯖しいたけ煮付け」、パッケージリニューアルしました。







風っ吹きです

2021-03-22 09:58:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
週末は予報通りに雨は降りましたが、災害になるほどでは無く…。ただ、波は高かったようです。

週が変わり、今日ははえ縄他の水揚げ。


今季初?「天然ムール貝」。養殖物と比較し、身は硬めかな。袋入りにて、見えにくいですが…。

活魚には、アイナメ。

午後売りには、底曳網中心になるかな?風の影響がでるか?
今週は24日(水)が魚市場休市になります。では、今週も宜しくお願い致します。










魚屋には厳しい朝

2021-03-16 09:50:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
水揚げ皆無に近い…。魚屋には厳しい状況…、天候や波高も影響もあるが、厳しい。魚屋で魚がない、仕入れれない。午後、バタバタだなぁ…。

場内はガラーんと…


ナメタカレイはあったけど…


最近揚がってるみたいですが、私にとっては初お目見え。「チカ」でございます。


魚はこれだけ…


活魚には、アナゴさん


気持ちを切り替えて、仕事仕事!