goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

こんな時間になりましたが…

2016-10-25 14:12:41 | 宮古市魚市場の水揚げ
こんにちは。
こんな時間に、ブログを書くのも初かなと…。

今朝は


延縄2つ。まぁ、真鱈が高いっ!ビックリする程に…。


定置網には、サワラっすね。やはり、2〜3キロ位が脂のりが良い感じ。

現場では、一生懸命フィレにしております。

そして、うちでも今季の新巻鮭作りが始まりました。今朝、仕入れ鮭の内臓をとって、塩漬けに。



塩漬けの時間、塩抜きの時間は、各魚屋で違いますねぇ。今季は秋鮭不漁ですから、いったいどんな値段になることやら…

そんな火曜の昼下がりでした。

タラが無い…

2016-10-22 09:39:22 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
今朝は延縄の真鱈の水揚げなく…。焦りまくりでした。

さて、今朝の水揚げは


秋刀魚を筆頭に、定置網ではサワラ類。もちろん、うちも1タンク仕入れました。


この他、メジマグロ。


豆アジ


珍しく、ヒレナガカンパチ


極め付けは、特大サバ!


その他、アナゴや加熱用剥きカキ、ホタテ、アイナメ、マコカレイなど。



そんな土曜日の朝売りでした。

昨日の強風で…

2016-10-21 06:53:53 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
今日は底曳網はお休み。また、延縄も一隻のみ。やはり、昨日の強風が影響してるのでしょうか…。そんな訳で今朝の水揚げは。


定置網の秋鮭を筆頭に、サワラ類、ブリ系他の水揚げにて。



また、ごく僅かですが、スルメ。


そして、今朝はカマスの姿も見えてます。


この他、ホタテや赤皿貝に牡蠣。活魚はアナゴにひらめ、アイナメといった感じです。



冷え込みの強い朝にて。