goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

底曳網も戻ってきてます

2015-10-07 06:55:06 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
台風の影響を受けてか、いくつかの底曳網は戻ってきたようです。さて、今朝はこんな感じ。


鮭が思うように増えませんねぇ。

その反面、延縄のマダラは今日も多数ありますが、シケ相場になるかなと。少しずつ、白子もよくなりつつある感じ。



今日も釣りスルメイカあります。


この他、こんな感じ。






明日から、シケかなぁ…

出張帰りの浦島太郎状態にて

2015-10-06 13:17:54 | 宮古市魚市場の水揚げ
先週末から昨日にかけ出張しており、3日ぶりの魚市場。外の雰囲気もいいですが、長靴に作業着、そして馴染みの顔が見れる環境の良さ。改めて、ホームってイイなって、実感しました。

そーんな出張帰りだったために、魚市場への出発も遅れ、バタバタと。

さて、今朝はこんな感じ。


この他、釣りスルメイカが約140ケース。延縄の真鱈も多数水揚げがありました。


このところ、小ぶりではありますが、 底曳網にメカジキが入ってますね。


また、山田産の加熱用むきカキが出回り始めてます。


活魚はあなご中心でしたねぇ。


ホタテもまずまずの物量がありましたね。とまぁ、こんな感じの朝売りでした。

今年も残り3ヶ月っ!

2015-10-01 06:57:27 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。今日から、10月です。今年も残り3ヶ月ですねぇ。早いですねぇ。

さて、今朝はこんな感じ。


この他に、延縄が3つ。夕方に底曳網があげれば、明日からの水揚げは期待薄。爆弾低気圧の影響で、今夜から荒れ模様に…。まいりますね(T_T)

サワラの水揚げ好調です。


延縄のマダラ。


活ホタテは好調。






こんな感じの10月1日の朝でした。