goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

公園をお散歩 / おうちごはん(イタリア料理:基本・5月)

2020-04-25 23:33:00 | おうちごはん

今日はお天気もよく、とても気持ちの良い1日でしたね☀️



朝はのんびりと寝坊して、夫の作ってくれたフレンチトースト🍞でゆっくり朝ごはん。



朝食の後はお掃除🧹などを済ませ、公園までサイクリング🚴‍♂️に行くことに。日差しが強くなってきたので、娘には今年初の麦わら帽子👒を被せました❤️



我が家のある地域は、目の前の森の他にも、すぐ横に広大な緑地があって、そこから続くようにいくつもの大きな森や緑地が点在しています😊


いくつもの緑地や森を抜けてのコースはランニングコースとしても人気があり、夫も良くこのコースを走っているようです🏃‍♂️


この緑の豊かさが「○○の軽井沢」と地元で言われる所以でしょうか。



緑地を抜けるとすぐに水辺のある緑の美しい公園にでます。園内は自転車🚲の乗り入れができないので、自転車をとめてお散歩。



池には鯉や亀🐢がたくさんいて、子供たちは太鼓橋から池を眺めては、鯉や亀を観察していました❤️



すぐ横の芝生の上では野良猫🐈がなんとも無防備な姿でお昼寝中。こんなに緊張感がなくて大丈夫なのでしょうか…(1mほどの近距離まで近づいてみましたが、全く意に介する様子はありませんでした)💦



帰り際に近くのパン屋さんでパン🥐を買って、自宅のテラスでランチタイム。お外でご飯を食べるのが気持ち良い季節になりましたね❤️



少し眠くなった娘は夫に甘えモード。それが嬉しい夫はデレデレしていました(笑)



お昼寝を挟んで、夕方はテラスでシャボン玉タイム。昼間は少し暑いくらいの陽気でしたが、風が冷たくなってきたようです。


夜は子供たちの寝支度を早めに済ませてから、ゆっくりディナーを楽しみました🍽


【イタリア料理教室:基本編・5月】



鮮魚のイン・サオール。今日はイワシの開きを買ってきて、一口大にカットして作りました。酸味が効いていて美味しいうえに、保存効くのが嬉しいですね🎵



パスタ🍝はスパゲッティ・プッタネスカ。我が家の定番パスタともいうべき一品😊


思い返せば今日のメニューが始めて習ったイタリア料理で、この簡単さでこの美味しさになるのが衝撃で、そこからイタリア料理の楽しさに目覚めたのでした😍



メインはサルティンボッカ。今日は生姜焼き用の豚肉🐖で作ってみました。庭で採れたセージ🌱を使ったのですが、摘みたては香りが全然違いますね❤️