今日もイタリアにいる夫からメールと写真が届きました

昨日は世界遺産ともなっているドロミテ渓谷に宿泊しているそうです。あいにく
雨模様だったようですが、岩ばかりの渓谷にはとても良く合っていますね

ワイン好きの夫なので、この地域にあるワイン畑も見に行ったようなのですが、
ワイン畑にこんな風に霧がかかっている様子は初めて見ました。幻想的~
ドロミテは寒くてまだ桜が咲いていたそうです。日本に帰ってきたら、気温差に
びっくりしてしまうかもしれませんね

そして今日は500kmの距離を移動してピエモンテへ。スイスとの国境近くという
こともあって、アルプスを望む風景が見られます。まるでハイジの世界のようだ
なんて言っていました
イタリア~スイスへレーティッシュ鉄道(山岳鉄道)を使っての旅は私達夫婦の
共通の夢ですので、子育てが落ち着いたら行ってみたいと思っています


昨日は世界遺産ともなっているドロミテ渓谷に宿泊しているそうです。あいにく
雨模様だったようですが、岩ばかりの渓谷にはとても良く合っていますね


ワイン好きの夫なので、この地域にあるワイン畑も見に行ったようなのですが、
ワイン畑にこんな風に霧がかかっている様子は初めて見ました。幻想的~

ドロミテは寒くてまだ桜が咲いていたそうです。日本に帰ってきたら、気温差に
びっくりしてしまうかもしれませんね


そして今日は500kmの距離を移動してピエモンテへ。スイスとの国境近くという
こともあって、アルプスを望む風景が見られます。まるでハイジの世界のようだ
なんて言っていました

イタリア~スイスへレーティッシュ鉄道(山岳鉄道)を使っての旅は私達夫婦の
共通の夢ですので、子育てが落ち着いたら行ってみたいと思っています
