goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

春の椿たち

2015-04-02 23:19:57 | 日記
ここ1~2週間の急激な暖かさから、いつも春になると咲く実家の庭の椿たちが、
一斉に咲きだしました

実家には冬咲きの椿はなく春咲きのものばかりで、この椿たちが咲き出すと順に
ほかの春の花々が咲き始めるので、春の先触れのようなお花なのです


こちらは乙女椿。柔らかなピンク色の花びらの八重咲きの椿で、その名前の通り
とっても愛らしい椿です。よく絵などに描かれるような一重の赤い椿もとっても
素敵ですが、私はこのころんとした形の乙女椿が大好きです


そしてこちらは白乙女椿。八重咲きなところはピンク色の乙女椿と一緒ですが、
花の開き方や最終形などがだいぶ違います。

純白の花びらが少しずつ開いていく様子はそれはそれは清楚ですが、開くごとに
だんだん花びらがフリルのようになり、咲き終わりはまるで牡丹のように。咲き
初めと咲き終わりではまったく別の品種のように見えるお花です

あと少しすれば実家の庭には八重山吹が咲き始め、続いて花水木、鈴蘭や芍薬、
紫蘭や藤、躑躅や杜若など春~初夏にかけての花がどんどん咲いていきます

週末に実家へお花をもらいに行くのが楽しくなりそうです