goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

百合が満開です / 宇治抹茶かき氷@上島珈琲 / 日舞のお稽古へ

2012-08-03 23:59:34 | 日記

日曜日に買ったユリですが、毎日1つずつ(多いときには2つ)蕾が開いて、
今朝はもう満開状態になりました早めに開いた花もこの暑い中で枯れる
ことなくしっかりともってくれて、玄関がいつも良い香りに包まれています

日中は空気の入れ替えが出来ないので、遮光カーテンを引いて、できるだけ
室内の温度が上らないようにはしているのですが、それでも蒸し風呂状態に
なっていると思います。そんな中でも長持ちするなんて、さすが夏の花

このユリに限らず、家に持ってきた花は全て、毎日新鮮な水に替えて、茎や
花瓶についた水垢を洗い流して、茎の状態によっては何日かに1回水切りを
しているのですが、夏場はたいてい5~6日が限度です。

こんなに長持ちするなら、今週末も別の種類のユリを買っちゃおうかなぁ


今日のランチタイムは、ご飯を食べた後のデザートとして、上島珈琲の夏の
定番、カキ氷を食べに行きました。いちごとどちらか迷ったのですが、
宇治抹茶に決定暑い日には嬉しい、日本の夏のデザートです。

濃い目の抹茶シロップと下の練乳が合わさって、とっても美味しいのです
かなり大きいサイズなので、食べきるのに時間がかかってしまいました…
考えてみたら今年初のカキ氷かも今度はいちごにも挑戦したいです。

夜は日舞のお稽古へ行ってきました。
今日は最初から最後まで相方さんと通して踊ったのですが、ようやく振り
ではなく、形や動きにお師匠さんからの注意が入るようになりました。

本番まで1ヶ月ちょっとなので、今月は週2回のお稽古になりそうです

実はお昼からお稽古に行くまで、ずっと頭痛がしていて辛かったのですが、
お稽古が終わってみると、いつの間にやら頭痛が綺麗に消えていました。
体を動かして汗をたくさんかいて、気分もリフレッシュしたからでしょうか。

いつもこのお稽古場にくると元気をもらえます