marcoの手帖

永遠の命への脱出と前進〔与えられた人生の宿題〕

病院で年を超す(院内食レポその3)

2023-12-30 13:22:38 | 日記
4日目昼食。インゲンのおひたし。カツの煮付。肉じゃが(お肉ではなく鰹フレーク)。デザートはパイナップル。
天候が変わりやすく、朝の雲空から青空が見えていたかと思っていたら、また薄墨色の空。
最後の作業療法が終わり。いろいろな器具があるようで、行ったのは野球ボール掴み、ブロック移動、机上のコインやピン掴み。20ケ程の穴に時間内に何本差し込めるかなど。それから、自動車運転までの注意事項等のお話を聞く。
今日は残り理学療法なる作業。
フロアー内は動いてもいいので歩き回る。
増築された建屋はきれいで、正月休みにも入りとても静か。
遠くに太平山が見える。古来から人々の信仰の対象の山である。大学のある方角だ。
昔のことをいろいろ思いめぐらす。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿