記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

戦災引揚死没者追悼式

2013年06月19日 20時00分19秒 | 福博まちの記憶
冷泉公園での「福岡市戦災引揚死没者追悼式」心配された雨も降らず無事に終了しました。毎年感じる事ですが、式に出席されるご高齢の遺族の方々の数は目に見えて減っています。例年通り式の終了後、冷泉地区の方々の尽力による振る舞い汁、博多小6年生への平和授業(食事)まで記録撮影しました。すべて冷泉地区のまちづくり活動記録となります。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシ . . . 本文を読む

「福岡大空襲」と戦災地図

2013年06月19日 07時13分16秒 | 福博まちの記憶
本日6月19日は「福岡大空襲」の日、冷泉公園でも慰霊祭「戦災引揚死没者追悼式」が開かれる。 総務省の一般戦災ホームページで「福岡市」の項目みると、けっこう誤解与える記述が多い。櫛田神社まで戦災で焼失したかのような書き方で笑ってしまった。現・福岡大学など局地的な空爆地の事にも当然触れてないし、表記もまちまち。「市内電車以北」はまだしも「西鉄環状線」っちゃどこね?今川橋は城南線沿いになってるし(笑) . . . 本文を読む
コメント (1)

6月19日は福岡大空襲の日、そして福岡市の映画館100年

2013年06月18日 09時24分41秒 | 福博まちの記憶
明日6月19日は福岡大空襲のあった日で、戦没者慰霊祭が冷泉公園などで行なわれます。そして、100年前の同じ日に福岡市で初めての常設映画館「世界館」が開館したことも知識として知っていただけると幸いです。場所は中洲唯一の映画館「中洲大洋劇場」やエクセル東急ホテルの東側。戦前すでに東京に次いで映画館が多かった福岡市、昭和32年頃の統計でも市内に76館、中洲に17館(往時は21館)。 写真は1枚目、世界 . . . 本文を読む

次回「記憶探偵」ロケ終了

2013年06月17日 20時14分43秒 | 福博まちの記憶
最高のロケ日和の6月17日(月)、毎度おなじみ身近な方々のご協力で、次回FBSめんたいワイド「記憶探偵ガミレオ」ロケが無事に終了しました。博多っ子推薦・山笠絡みネタ(映画「博多っ子純情」)&知ってるようで知らない地名ネタ、27日(木)の放送予定。詳細後日…。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ 北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福 . . . 本文を読む

博多パラダイス、明日18日放送

2013年06月17日 20時08分05秒 | 福博まちの記憶
来年、開業50周年を迎える博多ポートタワー。1枚目・2枚目は開業時の「博多パラダイス」パンフレット。4枚目は「婚礼の栞」、5枚目・6枚目は経営者交替後の「博多プレイランド」時代のパンフ。博多パラダイスで結婚披露宴をした方もいるという事ですね、身近にいる可能性もあるなぁと。 6月18日(火)TNC「タマリバ温故知新」は、その「博多パラダイス」が取り上げられます。いつものように資料&情報協力しました . . . 本文を読む

国道443号線(大川市)昭和初期の舗装工事写真

2013年06月17日 07時56分18秒 | 福博まちの記憶
ずっと気になりながら調べていなかった「福岡県若津ー南関線開通記念(昭和9年)」絵葉書セットから3枚。これって現在の国道443号線(大川市)、福岡県下でも最初期(小倉・常盤橋界隈に次いで2番目か)のアスファルト舗装道路工事の記録でした。施工の「大倉土木」が気になって調べると、大成建設の前身会社名なんですね。 http://www.taiseirotec.co.jp/corporate/histor . . . 本文を読む

白ネコのなる樹ふたたび

2013年06月17日 07時50分14秒 | 福博まちの記憶
先週から1週間続く発熱と左足首痛。熱は下がったものの、日曜夜になっても痛めた足首の痛みとハレが引かず、ついでに腰痛も再発。痛めた直後の処置を誤ったツケ、過去にも同じ失敗(冷やすべき時に温湿布使って悪化)をやった事を思い出す。靴が履けないほどのハレ、今日17日の「記憶探偵」新作ロケはサンダルか草履か(笑) 写真は憂鬱な気分が少しでも晴れるよう、今から18年前の春日公園でのひとコマ。偶然撮影の「白ネ . . . 本文を読む

博多大丸天神移転時の収集資料や古い写真から

2013年06月16日 13時54分42秒 | 福博まちの記憶
昨日15日に開業60周年を迎えた博多大丸(現福岡大丸)収集資料から、1975(昭和50)年11月の天神地区移転直後のフロア図、1960年代の正月広告(山下清展)、1957(昭和32)年の屋上から蓮池・千代町方向遠望(この写真は先日のトークライブ「記憶探偵のつくり方」で問題として提示したもの)、そして1960年代初頭の屋上遊園地。遊具に大丸マークが入ってます。 ちなみに天神移転時のフロア図掲載のイ . . . 本文を読む

昭和初期の「横浜復興」写真帖プリント群

2013年06月16日 13時45分10秒 | 昭和の観光学
最近アーカイブ化した1930(昭和5)年前後の「横浜復興」写真帖プリント群。関東大震災からの復興の様子を記録した数十枚の写真から6枚。本町通り・伊勢佐木町・関内空撮・横浜駅・吉田橋より関内・ホテルニューグランド。通常の絵葉書にはない貴重な写真多し。 1935(昭和10)年に開催される復興博覧会へ向け、吉田初三郎も「横浜」「神奈川県」などの鳥瞰図製作を依頼され作品を遺しています。 HONDAの広 . . . 本文を読む

吉田初三郎の踏査時記録写真(稚内編)

2013年06月16日 02時11分40秒 | 吉田初三郎
吉田初三郎の鳥瞰図作成時の取材踏査撮影写真群(1950年代中心に約6千枚)、ネガケースに場所記載のないものも順次デジタル化しています。これも記載なしですが、一枚めに「稚内公共職業安定所」の看板が見えるので、たぶん稚内。該当する印刷作品があれば描かれている内容から比較もできるのですが、折図を持っていないのが残念(宗谷支庁管内鳥瞰図の直筆トレース図のみ有り)。同じ時期に全国を巡り、貴重な「ニッポンの原 . . . 本文を読む

福岡県庁舎移転の頃の空撮写真

2013年06月16日 02時08分13秒 | 福博まちの記憶
福岡市については空撮写真も意識的に集めていますが、少しずつアーカイブ化。これは1980(昭和55)年頃の空撮写真の一部。1枚目から大濠・天神・渡辺通・那珂川河口・博多櫛田神社・東公園。那珂川に架かる西大橋が架け替え工事中で、旧福岡県庁舎がまだあります。東公園の新庁舎も完成間近で敷地整備中。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ 北島寛 . . . 本文を読む

平尾浄水場の拡張工事写真(現・福岡市植物園)

2013年06月16日 02時00分28秒 | 福博まちの記憶
1923(大正12)年の開設から今年90周年を迎えた福岡市の水道事業、開設記念の絵葉書なども発行されていますが、今回は1934(昭和9)年の第1回拡張事業(曲渕水源拡張)完了記念の写真帖から6点紹介。曲渕ダムの増設工事・平尾浄水場の拡張工事風景など。 昭和9年の拡張工事事業は人口25万人まで対応する計画でした。今は市域も当時の10倍近く、人口も6倍にふくれあがりました。ちなみに、平尾浄水場は19 . . . 本文を読む

開業60周年の博多大丸、呉服町時代の光景

2013年06月15日 20時36分22秒 | 福博まちの記憶
本日6月15日で開業60周年を迎えた博多大丸(現福岡大丸)、呉服町時代の屋上遊園地などのアーカイブ写真を数点。おまけでビル上階にあった博多帝国ホテルの写真も。 特集サイトみて「フジ三太郎」の漫画家・サトウサンペイ氏が、開業から約3ヶ月間博多大丸の宣伝部で勤務した事をはじめて知りました。けっこうレアなネタ満載です。http://www.daimaru.co.jp/fukuoka/hdm/newto . . . 本文を読む

美野島の旧サンアローボウル解体

2013年06月15日 20時33分30秒 | 福博まちの記憶
先日、美野島交差点前を通ると旧サンアローボウルの建物の解体工事が始まってました。2007年頃にボウリング場が閉館したあと、テナントのモスバーガーだけ営業継続中。昔、ここで220点台を3度出し相性が良いボウリング場だったので、やっぱり行く末は気になります。写真は営業時の外観&ネオン。 人気ブログランキングへ 昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ 北島寛「街角の記憶~昭和30年代の . . . 本文を読む

吉田初三郎の寺社仏閣鳥瞰図絵はがき

2013年06月15日 20時30分22秒 | 吉田初三郎
吉田初三郎の鳥瞰図作品は大まかに5つのテーマに分類できます。 鉄道沿線図・都市図・温泉図・観光産業図、そして寺社仏閣図。明治神宮や伊勢神宮をはじめ、全国の著名寺社仏閣の境内図、参拝図も多く描いた初三郎。 写真は「常喜院を中心とせる高野山図絵」「成田山不動尊香里明王院境内御図」「中将姫遺跡日張山参詣順路図」いずれも絵葉書。案内図として、また改修工事等の費用集め絵葉書セットとして等で使用されたよう . . . 本文を読む