のばです。
先日、町内の子ども会の総会がありました。
私は27年度の子ども会の書記に
当たっているので、出席しました。
書記ということであいさつもしました。
そこで、せっかくなので
ホームスクラーだということも話しました。
知っている人もいるのですが、
子どもたちが近所の公園で遊んでいると
尋ねられることがあるので
この機会に話しておこうと思ってのことです。
総会が済んで、ひとりのお父さんが
「ホームスクールってどんな制度ですか?」
と訊いて来られました。
何を聞きたいんだろう?と思いながらも
うちは好きなように過ごしてるというようなことを
話しました。
すると、そのお父さん、
「何かお手伝いできることがあったら
言ってください!
どこかの工場見学とか。
うちの子もそういうの行かせたいんですよね。」
びっくりです。
どんな反応かと思いきや、
こんな反応が返ってくるなんて。
そのお父さんは単身赴任で
週末だけお子さんたちに会うという状態。
お子さんが悩んでいる時も
そばにいてあげられず
見守ることしかできないと
話して下さいました。
例外はあるにしても
どこのお父さん、お母さんも
子どものためにといろいろ
考えているんですよね。
子ども会の書記なんて面倒…
今も正直そう思ってはいるのですが、
どうせやらなければいけないことなら
楽しくやろうと思います
のば
正直途中までビクビクして読んでいました。親御さんから変な事言われたんじゃないか?変な雰囲気になったんじゃないか?って。
そしたら意外な展開でびっくりです。悪い事を想像していた自分が恥ずかしくなりました。
何かお手伝い出来ることあったら言ってください!と言う言葉(o^^o)私も嬉しくなっちゃいました!
PTAとか子供会とか本当面倒!と思いますが私も何とか楽しみながら今年度やり終えました。やって良かった事の方が多かったです。のばさんも楽しみながら次年度頑張って下さいね(^^)
人それぞれ様々な反応をされますが、
こういった理解がどんどん広がって行くといいですよね(^O^)
コメントありがとうございます。
はななさん、びっくりさせてしまいましたね(*^_^*)
でも私もホントびっくりしました。
興味本位で訊かれてるのかもと思ったりもしたので(^_^;)
私もはななさんと変わらないですぅ。
理解者が身近に増えればうれしいですが、
理解されなくても、それに対してガッカリしたり憤慨したり
しないように私自身もっと自立しなければと思っています。そういう意味ではこのタイミングで子ども会に関わることはそれなりに意味があることだと思ってます。
とにかく、はななさんのように楽しく過ごせたらと思います!
ついでにいつもカバンにまんじぇのパンフを忍ばせておいて、チャンスがあったら、手渡してください(笑)
”こっそりパンフ作戦”(笑)いいですね~♪
今度パンフ多めにお預かりします(*^^)v