デモクラティックスクールまんじぇ まんじぇの仲間ブログ

何気ない日々の家庭から見えてくる(?)まんじぇ♪
保護者・生徒・ボランティアなど、まんじぇに関わる者たちで書いています

感心したこと

2015-02-25 00:01:13 | はなな
がいやの母 はなな です。

日付けが変わったので、昨日の出来事になり

ますが、昨日がいやは久しぶりにまんじぇに

行きました。

Facebookでその日つくしを採りに行ったけれ

どつくしが無く、いつの間にかゴミ拾いになっ

た事を知りました。

沢山のゴミを拾った子供達。

がいやをまんじぇに迎えに行った際、ちょうど

シェアリングの時間でした。

シェアリングの様子を見ていると、みんな口々

にゴミ拾いが楽しかったと言っているでは

ありませんか!

「ゴミ拾いまたやりたい人~」の問いかけに

「ハーーイ!!」と手を挙げ大きな返事!

ではまた日にちを決めてやろうねということに

なりました。

本当素晴らしいですね。

仕方なく掃除をやらされているのではなく、

自主的にやりたいと言う。

ゴミ拾いも楽しいのでしょうね。

どこに楽しさを感じるかはみんなそれぞれ

なんでしょうけど。

がいやも帰りの車の中で、またゴミ拾いやる

んだって!楽しみ!と言っていました。

そんな子供達に感心(^^)


そしてそして、今回は、シェアリングの司会進

行にも感心してしまいました。

いつもは、誰が司会するかはその場でやりたい

人が立候補!

今回私は途中から見たので、わかりませんが、

多分今回も立候補で決めたのでしょう。

意見ありますか?と皆の意見を聞くのですが

意見ない場合はちゃんと◯◯くんはどう?と

みんなに振っている!

自分からは意見言わない子も振られれば答え

ます。

こういう事がやれるって凄いと思います。

ファシリテーターとは何か、とか 私は大人に

なってから勉強し、実践し、学びました。

それがこんな小さなうちから経験し、体感出来

るのだもの。

本で学んだ訳でもなく、当たり前のように出来

る事が本当素晴らしいと思いました。


今日私はイベントの資料作りのお手伝いを

しに、がいやとまんじぇに行きます。

みんなの普段の様子が見れるので楽しみです。

ちなみにこんなの差し入れします。



夜な夜なスイートブールのちぎりパンを

焼きました(o^^o)





はなな

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ!スイートブール! (maxiy)
2015-02-26 19:21:28
食べたかった…_| ̄|○
返信する
Re:わぁ!スイートブール! (はなな)
2015-02-26 20:07:19
maxiyさん
いやいや、maxiyさんの方がお上手でしょう(^^)
レパートリー少ないので増やしたいです。
あと、天然酵母にチャレンジしたいです。機会があれば是非教えて頂きたいわ(o^^o)
返信する
ゴミ拾い (Kyoko)
2015-02-26 22:55:50
あの突然のゴミ拾いにはスタッフの私もビックリでした!半分腐った食べ物が入ってる袋とかも拾ってきたんですよ~。さすがに「うぎゃ~」「気持ちわりぃ~」とか言ってましたけど、それらも分別。汚いビンも洗って。いやぁ~みんな天使かと思いましたわ。
返信する
司会 (Kyoko)
2015-02-26 22:58:41
あ、ちなみに、最近一番よく司会をしてくれてるのは、かんちゃんです。「あれ飛ばしてるよー。」「次はそれじゃなくて…」「まだ◯◯くんが言ってないよ。」などなど、けっこうみんなに突っ込まれながらも、めげずに毎度司会に立候補。そうこうするうちに、だいぶ形になってきました。すごいですよ!
返信する
Re:司会 (はなな)
2015-02-28 01:01:01
kyokoさん
そうそう、みんなの突っ込み、厳しー(^^;;と思うこともありますが、そこには愛が感じられます。かんちゃんの司会は場が和んでとってもいい雰囲気!場数を踏んでトレーニングされていきますねー(^^)
返信する

コメントを投稿