「気をつけてね」「お疲れさま」「風邪ひかないでね」「無理しないでね」「頑張って」「けがしないで」、、、
なにげなく、ひとを気遣うつもりで放っている言葉。でも。こうして並べてみると、どうもひとに「良くない状態」を思い起こさせる言葉ばかり。
「良い状態」を喚起させる言葉を贈りたい。英語だと、エンジョイとかブレスとかグッドラックとか、テイクイットイージーとか思い浮かぶのだけれど。日本語だと、どうかな?
「楽しんでね」「いい日だったね」「元気でね」「うまくいくよ」
一人で走りに行く息子にはたいてい「いいことしておいで!」と声をかけている。ついでにゴミ拾いでもしてきなさい、という意味なのだけれど。
祝福の言葉を、放ちたい。花を手向けるように。
なにげなく、ひとを気遣うつもりで放っている言葉。でも。こうして並べてみると、どうもひとに「良くない状態」を思い起こさせる言葉ばかり。
「良い状態」を喚起させる言葉を贈りたい。英語だと、エンジョイとかブレスとかグッドラックとか、テイクイットイージーとか思い浮かぶのだけれど。日本語だと、どうかな?
「楽しんでね」「いい日だったね」「元気でね」「うまくいくよ」
一人で走りに行く息子にはたいてい「いいことしておいで!」と声をかけている。ついでにゴミ拾いでもしてきなさい、という意味なのだけれど。
祝福の言葉を、放ちたい。花を手向けるように。