チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

10本のヴァイオリン

2022-09-28 | なら歴史芸術文化村
先日(26日)、14時から10月8日から「なら歴史芸術文化村」で開講するヴァイオリン講座の準備を、一緒に講師をつとめてくれる上田先生としてきました。

新品!の10本のヴァイオリンたち。
まず弓に松ヤニを塗り、チューニングして各楽器の状態を確認。
ちなみに10名の受講枠に4倍以上の申し込みがあったとか!

国際コンクール入賞者が出ている街で、初心者にむけてのヴァイオリン講座がはじまるのは大変おもしろいと思います。
先日も!国際コンクールで入賞者した吉田南さん。彼女も当然最初は初心者だったわけです。

この講座は、あくまでも楽器にふれる、音楽にふれることが目的の講座です。
が!その中から将来のスターが生まれるかも知れません。

10月開始の講座は申込み終了しましたが、2023年1月開始の講座の申し込みは11月18日から、なら歴史芸術文化村ホームページで受け付け開始です。
どんな講座になっていくのか?
こうご期待です。

6回の講座の仕上げには天理中学校弦楽部をバックに受講生に発表演奏していただく予定@文化村ホール!
詳細決まりましたらお知らせいたします、こちらもお楽しみに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする