チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

来年度の定期演奏会

2016-03-31 | 高円芸術高校
昨日は来年度(といっても明日から)の定期演奏会の曲目を相談しに高円高校まで行ってきました。

朝9時の約束でしたので、ずいぶん早くに家を出たつもりでしたが、世の中はすでに動いていて・・・
近鉄奈良駅からのバスには吹奏楽部と思われる学生も多く、普段の私の生活が夜よりになっているなぁと猛省。。。

といろいろ考えている間に学校に到着し、先生方と相談・意見交換しながら選曲しました。
どんな曲か?もうしばらくお待ちください。。。

本番は10月29日に例年と同じくさざんかホール(大和高田市)です。
今から非常に楽しみです。

3月のチェロ
3日 OPO シンフォニーH
11・12日 OPO フェス
20日 OPO 吹田メイシアター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無かったCD

2016-03-30 | オーケストラ
「はげ山の一夜」を聴こうと思って開けたらCDが無かった!

結局あと2枚あって、1つは原典版(クチャル指揮ウクライナ国立響)でだめ。
結果モントリオール響とデュトワに落ち着く。

ムーティ指揮フィラデルフィア管はどこにいったんだろう。。。

CDが禿げた!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はげ山の一夜

2016-03-29 | オーケストラ
日曜日に依頼演奏を終えた天理オケは、この土曜日から定期演奏会の練習に本格的に取りかかります。

実際2週間前に一度だけ定期演奏会の練習をしていますが、その時はチャイコフスキー交響曲4番の1楽章を少しさわった程度でした。
次回は交響曲の練習に加え、前プロ(演奏会冒頭で演奏する曲)の「はげ山の一夜」も練習を開始します。

この曲は音楽の教科書にも載っていたくらい有名な曲で、おそらくみなさんどこかで聴いたことがあるのではないでしょうか。

ざっくりと曲の解説をすると、はげ山に魔物が現れて、手下の魔物や幽霊たち一緒に大暴れしますが、夜明けとともにいなくなる・・・という物語に曲をつけたとか。

教科書もですが、ディズニーの「ファンタジア」にも登場するこの曲。
逆にイメージが強すぎて大変かもしれませんが、しっかりと楽譜を読んで(私なりに)練習し、仕上げられたらなと思っています。

本番は7月10日で、天理市民会館です!
乞うご期待です!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は「ホームコンサート」でした

2016-03-28 | オーケストラ
昨日は「ホームコンサート」でした@SAYAKAホール(コンベンションホール)。

ホームコンサートという演奏会はピアノ教室(井村恵先生主宰)の発表会で、独奏はもちろんアンサンブル、そして天理オケをバックに演奏するコンチェルトと3部構成でした。

生徒さんが多く、午前・午後の2回公演。
我々は午前に4人、午後に5人の伴奏をしました。

みんな元気いっぱい素晴らしい演奏を繰り広げてくれました。

天理オケの本番ラッシュもひとまず終わり。

次回演奏会は6月25日(土)の「大人のためのおもしろ音楽教室」、7月10日(日)の定期演奏会です。
早速次回練習から取りかかります!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習

2016-03-27 | オーケストラ
昨日の天理オケは今日(27日)本番の練習を本番会場で練習しました@SAYAKAホールコンベンションホール。

内容はピアノ発表会のお手伝いで、9人の独奏の伴奏をします。
2週間前に一度合わせをして、昨日仕上げの練習でもう今日本番!

ソリストたちは2週間前とは比べ物にならないほどの上達ぶりでとても感心しました。

オーケストラの方はというと、とても響きのよい会場でかなりゴキゲンな演奏かなと思います(手前味噌)。

今日は午前午後2回本番。
しっかり演奏してきます。

演奏曲目(順不同)
久石譲:海の見える街 
ブルグミュラー:アラベスク
中島みゆき:麦の唄
黒うさ:千本桜
シャーマン兄弟:小さな世界
チャーチル:ハイ・ホー
松谷卓:匠
越部信義:さくら
バッハ:ピアノ協奏曲第1番より第1楽章
ヨハン・シュトラウス:ラデツキー行進曲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末会議

2016-03-26 | You&I ロビーコンサート
昨日は天理市役所で月2回(第2・4金曜日)開催のYOU&Iロビーコンサートの年度末の会議でした@天理市文化センター。

参加は実行委員長石崎先生はじめ委員4名、文化センター職員3名でした(私も委員です)。
今年度の総括と、来年度にむけてのビジョンを確認して会議は終わりました。

ロビーコンサートに出演して下さる方を大募集しております!!
*第2・4金曜日のお昼で天理市役所ロビー(報酬はありません!)

是非!と言う方は天理市文化センターまでお問い合わせ下さい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロメーオカルテット天理公演を聴いて

2016-03-25 | 弦楽四重奏
ボロメーオカルテット素晴らしかった!

バッハのオルガン曲(の編曲)から始まりバルトーク4番、休憩後はベートーベン13番(終楽章は大フーガ)というB くくりのプログラムは圧巻でした。
練られた選曲同様に演奏も知的で素晴らしかった!
アンコールはこれまたブラームスのオルガン曲という徹底ぶりには脱帽!

特筆すべきはMC をつとめたマイ・モトブチ。
18歳まで日本(天理)でその後20数年はアメリカ在住なのでニホンゴが(笑)
それもまた良いアクセント?になり、終止和やかな雰囲気の中濃~いプログラムを客席のみんなが楽しめました!

本当に素晴らしかった!
ブラボー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日にフルート四重奏やります

2016-03-24 | チェロ
昨晩は5月14日に出演する「参考館メロディユー」の練習でした@管楽部練習場。

モーツァルトのフルート四重奏1番と3番を演奏予定ですが昨夜が初合わせでした。
初回からモーツァルトらしい雰囲気だったと思います。

次回合わせは4月11日。
今から非常に楽しみです。

演奏は
フルート:江川しの
ヴァイオリン:相原瞳
ヴィオラ:岡田真実
チェロ:安野英之
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりくり

2016-03-23 | 音楽
無い時間をやりくりして(いや、本当はそんなに忙しくない??)日々いろいろなコトをやっています。

演奏会の企画、相談されていることには自分なりの答えを、また関係各所への必要な事務メール、そして時々チェロを練習(笑)

昨日も天理の教室でのレッスンのあとに、ちょっとした会合がありました。
とある天理の方から意見を求められたので、包み隠さずこちらの思うことを申しあげた次第です。。。

昨日の会話から大きなイヴェントが立ち上がるか否か・・・
今後が楽しみです。

チェロ→コントラバスと時間差でレッスン。決して同時ではありません。
なんだか濃ゆい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全休養日

2016-03-22 | 日記
月初めからずっと休みがなかったので、昨日は完全にひきこもり生活。

普段は外に出ない日でも楽譜見たり、さらったりといろいろするのですが、昨日は本当になんにもしなかったし、昼寝もたっぷりしました。

今日からまたがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年

2016-03-21 | チェロ
昨日は開館30周年になる吹田メイシアターで演奏でした。

中学3年生の時に、はじめて地元をはなれて演奏したのがこのホールでした。
電車で行ったのか?車で連れて行ってもらったかも定かではないですが、MBSこども音楽コンクールの関西大会で演奏したのは確かです。

ここでの演奏を録音したものが全国大会に送られ、審査の結果文部大臣賞を受賞できたわけで、私にとっては思い出の場所というか原点なわけです。

当時、こんなに大きくてきれいなホールがあるものか!と感動したこのホールは、出来て数年の時だったのでピカピカだし、なにより天理市民会館しか知らない田舎の中学3年生にはとてつもなく大きく見えたものです。

その思い出のホールも今後改修にはいるとのこと。
さみしいようなうれしいような。

舞台そでの張り紙(弦楽器のマツヤニではなく、バレエ公演等でのマツヤニのことです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習(3月19日)

2016-03-20 | オーケストラ
昨日は天理オケの練習でした@天理市文化センター。

内容は7月に控えた定期演奏会の練習で、昨日はその7月のための初練習。
曲目はメイン曲のチャイコフスキー交響曲第4番(1楽章)にしぼっての練習をしました。

私が所用で少し遅くの到着見込みだったので、16時からコンマス先生(ヒトミ先生)に弦楽器の分奏をお願いしておきました。
その間、管打楽器は自主練(譜読み)。

そして合奏は18時30分から細かく。。。
弦楽器は分奏のおかげ(ヒトミ先生のおかげ)で初合わせのわりに??良かったかなと思います。
もちろんきちんと弾けているわけではありませんが。

管打楽器のみんなは必死のパッチでしたが、必死は「必ず死ぬ」と書くわけで。。。
力み過ぎて残念な部分も多かったですが、きらり!と光る(光りそう??)な部分もあったように思います。

チャイコフスキーの4番交響曲(1楽章)は本当に難しいです。
昨日はどういうことが難しいか、どうやって楽譜を読めば良いかを説明したつもりです。

来週は依頼演奏があるので、次の練習は4月2日ですが、非常に楽しみです。
昨日蒔いた種から少しでも芽が出ていれば良いのですが(笑)


画像は天理オケツイッターから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ初練習

2016-03-19 | オーケストラ
天理オケは、いよいよ今日から7月10日の定期演奏会の練習開始です@天理市文化センター。

今日練習する曲はメインに取り上げるチャイコフスキーの交響曲第4番(*1楽章だけ練習)。

このチャイ4は、私がプロのオーケストラで初めて弾いた曲で、勝手に思い入れがあります。
また、仕事終わりで天理にむかうのですが、明日の本番で演奏するベートーヴェンの英雄交響曲は私が30年前に、生まれて初めて全楽章演奏した交響曲です。

初心わするべからずとは良く言いますが、仕事でも天理オケでも、こういった個人的に思い入れのある曲をわりとコンスタントに接する機会があるのはありがたい限りです(ちなみに英雄は今年に入って3回目、チャイ4もわりと良く弾く)。

きっと天理オケの団員も、今回初めてチャイ4を演奏するヒトがいると思います。
聴きに来て下さる方も、初めて聴くという方おられるでしょう。

私の思い出の曲たちのように、みなさんにとって良い思い出になってくれるよう初練習から全開でがんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のための音楽講座は6月25日です

2016-03-18 | オーケストラ
当初は年2回、最近は年1回の開催の大人のための音楽講座は次の開催で9回目です。

毎回、ふだんクラシックを聴かない方にもクラシックの魅力を伝えようと2010年から開講しています。

天理オケの演奏も入れて、毎回開講していますが、今次回の講座の内容を吟味中です。
なんていうと、大幅に完成しているようですが、実はまだうっすらとしか・・・

この100均のノートでしっかり推敲し、良い講座に出来たらなと。。。
乞うご期待です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のオーケストラは8月7日です!

2016-03-17 | オーケストラ
真夏のオーケストラは8月7日です@天理市民会館!

ですが、まだ曲目が決まっていません。。。

ここ数日、移動中を含めずっと考えています。
テーマは??
編成は???

これからもう少し練って4月に頭に決定出来ればなと無いアタマをしぼっています。
あと数日考えます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする