チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

曲目決定

2021-01-31 | 天理オケ
6月27日開催の天理シティーオーケストラ第20回記念定期のプログラムが決定しました!

ヴィヴァルディ:調和の霊感より 10番か11番(未定)
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より前奏曲
ベートーベン:交響曲第5番「運命」
*調和の霊感のソロはコンマスと私で演奏します

創立20年の節目に、調和の霊感は出版から310年、「魔弾の射手」は初演から200年、「ヘンゼルとグレーテル」は作曲者の没後100年と、それぞれ節目にあたる曲を選びました。 「運命」は昨年中止(延期)になったメイン曲をスライドしました。

2021年も天理オケにご期待ください。
3月14日 親子でオーケストラ@桜井図書館 10:30
3月14日 キッズコンサート@天理市文化センター 14:00
6月27日 第20回記念定期演奏会@天理市民会館 14:00 有料
8月8日 真夏のオーケストラ@天理市民会館 14:00



1月のチェロ
16日 KPO いずみほーる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化(昇華)

2021-01-30 | オーケストラ
明日からグリーン交響楽団で練習がはじまるベートーヴェンの「英雄」交響曲。

(1楽章)提示部にはcresc.ないけど、再現部にはありというようなお馴染みの箇所はアタマに入っているけど、改めて少し気になって調べたことが。。。

それはsfpとsfの違い。
昔の楽譜ではsfpだったけど今回使用するベーレンライター版はsfだったり、ベーレンの中でも箇所によって少しずつ違っていたり・・・
そんな細かい違いをチマチマ調べて考えて、自分なりに人から聞かれても説明できるように落とし込んだつもり。

以前やった時(天理オケ第11回定期・2011年)に気づかなかったことも、10年経ったからか?いろいろ見えてきた。
明日オケからどんな音がするのかも楽しみだ!

本番は4月25日の予定。
コロナ禍がおさまってくれることを切に願う。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューマン(続き)

2021-01-29 | オーケストラ
シューマンの作品、ここ最近(少し前?)触れる機会が結構多かったので整理してみました。

2017年
 5月 ピアノ協奏曲 あおによし音楽コンクール受賞者演奏会(管弦楽:奈良フィル)
 7月 交響曲第3番「ライン」 天理シティーオーケストラ第17回定期演奏会
2018年
 2月 交響曲第4番 オーケストラ千里山第26回演奏会
 7月 交響曲第1番「春」 天理シティーオーケストラ第18回定期演奏会
2019年
 10月 弦楽四重奏曲第1番(弦楽合奏版) 弦楽集団悠第13回定期演奏会

そして今年4月は「ライン」、来年は4番の演奏機会があります。
シューマンのオーケストレーションは独特で、バランスを取るのが難しいので有名。
そのシューマンを17~19年と立て続けに取り組めたのは大いに勉強になりました。

今月末から練習がはじまる「ライン」、コロナ禍でいろいろな困難もあるでしょうが本当に楽しみだ!

17年のピアノ協奏曲(2・3楽章)→動画(あおによし音楽コンクール公式動画)
18年の交響曲第4番(4楽章)→動画(オーケストラ千里山公式動画)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューマン

2021-01-28 | オーケストラ
ここ数日は今月末から某アマオケで練習がはじまるシューマン:交響曲第3番「ライン」の準備。

改めてシューマンの生い立ちを調べたり、様々な作品を聴いたり。
40歳の時の作曲にして、最後の交響曲(出版順で3番です)。

数年後に身を投げる河の名前がニックネーム(本人がつけたのではない)というのは皮肉だけど、ドイツの風光明媚な雰囲気が見えてきそうな曲調です。*のちの知識人が命名したとか

まずは初練習、成功させたい!

シューマン:「ライン」の253小節目(1楽章)。初版スコアはスラー無かった箇所とのこと。
新しい楽譜はファーストヴァイオリンだけスラー。でも今回は切ろうかなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の準備

2021-01-27 | 天理オケ
ここ最近は天理オケの夏の演奏会の選曲を思案してます。

2020年の3~5月は活動休止に追いやられ、3月と6月の演奏会はキャンセル、8月の演奏会から演奏会を再開することが出来ました。
昨年8月の演奏会は奏者間の間隔も大きめに取って、おっかなびっくりの再開でしたが無事終演。
お客さんにも手指の消毒等ご協力いただき、おかげさまで2週間後も発症者は出ず、天理市民会館としてもロックダウン後初のコンサートは大成功とでした。

その感動の夏から早半年。
そろそろ次の夏のネタを仕込み始めなければなりません。。。

3月のキッズコンサートが終われば6月の定期演奏会の練習がはじまります。
なんとか3月アタマには決定していたい夏のプログラム。

1月ももうすぐ終わる・・・
ご期待ください。

昨夏の練習風景

天理オケ今後の演奏会
3月14日「親子でオーケストラ」@桜井図書館研修室1 10時30分開演(10時開場)
3月14日「キッズコンサート」@天理市文化センター 14時開演(13時開場)
*両公演とも同じプログラム、赤ちゃんOK 入場無料
 ヨハン・シュトラウスⅡ:春の声
 アンダーソン:トランペット吹きの休日
 ヴィヴァルディ:四季より「春」 独奏:田川ふみ(天理高校1年生) ほか

6月28日 第20回記念定期演奏会@天理市民会館 14時開演 前売り¥1,000 未就学児不可
 ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 作品67「運命」 ほか

8月2日 真夏のオーケストラ@天理市民会館 14時開演
 曲目調整中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会議

2021-01-26 | 天理市音楽芸術協会
昨日は天理市音楽芸術協会の定例会議でした@丹波市公民館。

議題は同協会主催の3月14日の演奏会について。
天理市民会館で開催されるこの演奏会、同日同時刻に私は天理市文化センターでキッズコンサート。
コロナ禍の影響(弊害?)はこんな風に日程にも出てくることも・・・

私はその日天理オケに専念しますが、天理市音楽芸術協会もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図面

2021-01-25 | 天理オケ
先日(土曜日)の天理オケは実際に舞台の大きさをふまえて練習しました。

練習前にメジャーで計測しながら、天理市文化センターの舞台の寸法にバミリのテープを貼り、そのテープの中にセッティングして練習しました。

昨日はその練習したセッティングを図面におこしましてみました。
文化センターは舞台がせまいので例年舞台袖まで使って演奏しています。

ソーシャルディスタンスは大事だけど演奏はしづらい・・・
いつまで続くのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習(1月23日)

2021-01-24 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から練習でした@川原城会館。

内容は3月14日に控えたキッズコンサートと依頼演奏の曲目(同一プロ)。
キッズコンサートは2008年からはじまった人気のコンサートです。

天理オケでは春に天理市文化センターで、夏には天理市民会館で赤ちゃんからお年寄りまで楽しんでいただける演奏会を開催しております。
最近では近隣の町に呼ばれて演奏することも!
3月14日の午前には、お隣の桜井市で同じプログラムでも演奏会させていただく予定。

みなさんに楽しんでいただけるよう、どの曲も必死のパッチで練習しております。

練習も本番も感染症予防には十分注意しています。
こんな時期だからこそ、ぜひ音楽を聴きにいらしてください。

ご来場お待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議(欠席)

2021-01-23 | You&I ロビーコンサート
昨日はお昼から天理でロビーコンサートの実行委員会でした@天理市文化センター。
議題は3月に控えている「グランドコンサート」について。
毎年、秋に開催のこのコンサート、コロナ禍で年度末に延期になりましてそのための会議でした。

が、延期になっていた所用と日程が重なってしまい、そちらを優先させていただき会議は欠席させていただきました。
なぜ内容を知っているかというと、常にある程度メールやライン等でやり取りさせてもらっているし議事録もいただきました。
会議に出れるに越したことはないけど、出来る範囲(チラシやプログラムの校正等)で遠方からでも実行委員の1人としてなんとかお役にたてたらなと。

なんでか?普段わりと時間あるのに用事が重なるときは重なる。
そんなもんかな・・・

前回は7月に会議でした(参加出来た)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行進曲

2021-01-22 | チェロ
先日、来月の楽譜(仕事の)が届いた。

その中の1曲!

最近まで某朝ドラでもやっていた作曲家の行進曲。
もちろん初めて弾く。

早速音出ししてみたけど、もともと管楽器で演奏する曲だからか?弦楽器では雰囲気が出ずらいかも?
もちろんそれでも出るようにするんですが・・・

演奏会はきっと開催されますが、肝心の世界的大会は???
コロナ禍、色々な所で影響で出てるな。。。
*この行進曲の演奏会情報→こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりました!

2021-01-21 | 天理教音楽研究会
知らない間に(高校までみていた)生徒がコンクール入賞してた!

母校のフェイスブック見てたら名前があってびっくり。
今の先生にしっかりみてもらってるんだろう。
*もちろん高校時代もがんばっていたけど。
結果が出て何より。
さらに上を目指してほしい。。。

京都市立芸大フェイスブック→こちら
第30回日本クラシック音楽コンクールホームページ(結果)→こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜の直し

2021-01-20 | 天理オケ
昨日は久しぶりに1日休みだったのでたまっていた色々なことを・・・
その中の一つに3月14日に演奏するマイフェアレディーメドレーの楽譜を少し手直し。

舞台の大きさから、トロンボーンは1本しか出演出来ないので、トロンボーンの2、3番の音を数ヶ所ホルンに書きかえました。
昨年末も演奏したこの曲、その際はフルオーケストラでした。

次演奏する3月はオケの編成が小さくなるので、また違った響きになると思います。
個人的には大編成と同じ響きを目指す箇所、少人数だからこそ面白くなる箇所、両方欲張って音造り出来たらなと年明けから練習しております。

年末聴かれた方は、大編成との違いをぜひホールで楽しんでいただけたらなと。
もちろん年末来られなかった方もお楽しみいただけるよう練習に励んでおります!

感染症予防に気をつけて練習している天理オケ。
本番も出来る限りの予防につとめます、安心してご来場下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング

2021-01-19 | オーケストラ
4月にご一緒する某アマオケ、短期集中型の練習形態をとっていて今月末から4月の演奏会の練習がはじまる。

練習出来るの?と思っていたら、練習会場からOKが出たとのことで1月31日から予定通り練習開始。
曲目はW交響曲で「ライン」と「英雄」。
非常に楽しみ。

先日、早速コンマスからボーイングの相談を受けた。
とても素晴らしい質問で、いろいろな動画を見て確認し返信をした。
仕事柄?書いてあるボーイングをビジネスライクに弾くことが多いので、忘れていた何かを教わった感じ。

楽団は1年の休止明けとのこと。
みなさんの熱気が予想される。

16分音符はアップかダウンか?
速いテンポの演奏はダウンが多いみたい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の湖北オケ練習(1月17日)

2021-01-18 | 湖北オーケストラ
昨日は湖北オーケストラの練習でした@高月まちづくりセンター。

湖北オケは日曜日午前の練習。。。
早起きして電車でむかい、9時45分からしっかり練習。

最初のフタコマは3月28日の依頼演奏の曲目を練習し、最後のコマは次回定期(5月23日)のメイン曲(ドヴォルザーク:交響曲第8番)の1楽章を練習しました。
依頼演奏の曲はどの曲も通るようにはなってきたので、来月はいよいよ仕上げに入れたらなと。
またオーボエエキストラ氏の参加は本当にありがたかった!

良く考えてみると、依頼演奏の本番まで私の練習は2回!!
次回仕上げしなくてどうする?というくらい演奏会は迫ってた(笑)!
*ちなみに私も司会と指揮で出演します。

5月に延期になった定期演奏会もあっという間に本番になるでしょうが、こちらも良い部分増えてきました(当団比)!!!
感染症予防にしっかり取り組みながら練習している湖北オケ。
今年もどうぞご期待ください!
湖北オケHP→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習(1月16日)

2021-01-17 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から弦楽器分奏をしました@川原城会館。

先ず17時からはコンマスの栄嶋さんにヴィヴァルディの春を中心にみていただきました。
そのあと遅れて18時30分くらいから私も合流し、春の声、アンネンポルカ、憂いもなくを細かく練習。

仕事おわりだったのと、コントラバスがお休みだったので私はコントラバスのパート譜を弾きながらあちこちアンサンブルをタテヨコ合わせました(当団比!)。
ワルツの1拍目を感じて裏拍を入れるだとか、チェロがヴァイオリンのメロディーにつけるにはこうしたほうが得策では?とか、ほかにも色々弦楽器だけの練習だったので合奏では出来ないような細かいことを説明できたかなと。

ほー、そんなに良くなったん?
という方はぜひその出来を確認しにホールへおいで下さい(笑)
3月14日です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする