チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

19年目の・・・

2014-05-31 | 音楽
昨日は本年度初めての”You&I ロビーコンサート”の会議でした。

昨年度の実施報告、そして今年度の実施計画を話し合いました。

天理市役所ロビーで月に2回ずつの開催で、この前のロビーコンサート(5月23日・天理オケ)でなんと467回!
そして年に一度の”グランドコンサート”は今年で19回!ということはすでに19年目!いうことです。

すっかり市民にも浸透し、年24回のワクはすぐ希望者で埋まってしまいます・・・
これからもロビーコンサートを(微力ながら)盛り上げていきます!
天理の音楽に乞うご期待!

ちなみに昨年の実績は24公演で出演者320名、観客は1,546名でした(いずれものべ人数)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラムの曲目解説

2014-05-30 | オーケストラ
天理オケの定期演奏家で配布するプログラム(パンフレット)の曲目解説文は、不肖私めが執筆しております。

プロオケの場合は著名な音楽学者や評論家が執筆されていますが、もちろん素晴らしいです。
内容も充実していて、読み応え満点。ただ、予備知識のない方には少し難しすぎる場合も・・・
アマチュアオケの場合は団員が書いているものが多いようですが、これもまた面白いです。
くだけた文体で書かれていたり、調べたことを詰め込み過ぎていたりと、スマートではないですが、愛嬌があるというか、音楽が大好きだという気持ちは充分伝わってきます。

私は、この中間の存在?なので両方の良さを出せたらと思っていますがさて???

また開演15分前からは生意気にも「プレトーク」もやりますので、合わせてお楽しみにして下さい。

6月28日、ご来場お待ちしています!


第14回定期演奏会
日時:2014年6月28日(土)15:00開場 16:00開演 ¥1,000
場所:天理市民会館やまのべホール
曲目:
 スッぺ/喜歌劇「軽騎兵」序曲
 ヨーゼフ・シュトラウス/ポルカ・マズルカ「とんぼ」
 ヨーゼフ・シュトラウス/ワルツ「天体の音楽」
 ヨハン・シュトラウスⅡ/ウィーンの森の物語
 ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」
指揮:安野英之(常任指揮者)
プレトークは開演15分前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅楽と一緒に

2014-05-29 | 音楽
天理の音楽は盛んで、雅楽も盛んです。
先日も宇宙で若田さんが笙を演奏し、天理大学雅楽部と衛星回線を介して合奏したのは大きなニュースになりました。

その天理大学雅楽部と実は来月共演することになりました。
今その準備をしていますがどうなることでしょうか・・・
詳細は追ってお知らせいたします。

写真は同大学の佐藤浩司先生著の本です。
大変勉強になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもピアノが弾けたなら・・・

2014-05-28 | チェロ
大学受験に必要だったので、仕方なく?始めたピアノ・・・
もちろん入学試験に必要だった最低限度しか弾けません・・・

というか、真面目に練習しなかった自分が悪い。

いつも上手に弾けたらなと思いをはせています・・・

写真は生徒が練習している協奏曲の伴奏譜です。
これくらいは弾けたらなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生オケのチェロセクションレッスン(5月23日)

2014-05-27 | チェロ
先日の金曜日は朝から天理で練習、12時20分から「市役所ロビーコンサート」に天理オケで出演しました。

その後、津(三重県)まで移動して某大学の学生オケのチェロパートをレッスンに行きました。
天理を14時少し前に出て、津には16時少し前着、17時からレッスンという強行軍・・・

昨年までは人数が少くOB頼み?な部分も否めませんでしたが、今年は1年生が2人入部しなんと7人体制!
本当に良かった!

ベートーヴェンの交響曲2番を見ましたが、みな良く練習出来ていました。
粗削りな部分もありますが、アタマをしっかり使って弾けていて、放っておいても本番までには仕上がるかも?といったカンジでした。
なにより「絶対弾いてみせる!」みたいな雰囲気が良かった。
それにプラスして柔らかいオトも出せるようにと練習し、あっという間の3時間でした。

次回はカレリア組曲と軽騎兵序曲。
学生たちは会うたびに飛躍的に伸びます。次も非常に楽しみです。


ちょうど今週仕事で弾く予定だったので、ボーイングを参考にしてもらおうとパート譜をこっそりコピーし置いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれ愛ストリングス間もなくです!

2014-05-26 | 天理高校弦楽部
先日の24日のお昼(12~16時)は「ふれ愛ストリングス♪」の最終練習でした。

弦楽器に「ふれあってもらいたい」、弦楽器を「愛してほしい」とはじまった「ふれ愛ストリングス♪」は今年で4回目の開催です!
1回目は2011年5月28日、続いて2012年6月2日、2013年6月1日、そして今年は6月7日に開催します。

その最後の合同練習が先日だったのですが首尾は上々。
懸念していた”ハッピーバースデー変奏曲”のナレーションもばっちりでした!

来週日曜日にOBだけの練習をしたらもう本番。
一年間準備してきたのに早いな・・・

是非皆さんご来場下さい。

第4回ふれ愛ストリングス♪
6月7日 14時開演 陽気ホール(天理参考館となり)
入場無料 赤ちゃん大歓迎

プログラム(休憩なしの60分です)
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
現役部員による楽器紹介(超楽しい!)
ハイドリヒ編曲:ハッピーバースデー変奏曲(ナレーション:上田真紀郎)
指揮者体験コーナー
ホルスト:セントポール組曲より 第1、4楽章
パッフェルベル:カノン

演奏:天理高校弦楽部&OB
指揮:上田真紀郎、安野英之


この大人数で演奏します!

司会はキャプテンのF本さん、アシスタント?が私です。急に渡した台本を読み込むF本さん。


現役のみでの演奏は同部講師のU田先生です。彼には指揮、ナレーションと頑張っていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ(5月24日)

2014-05-25 | オーケストラ
昨日は17時から天理オケの練習でした@天理市文化センター。

最初の1時間は「田園」2楽章を、続いて4楽章を細かく練習しました。
どうしてもみな力任せの演奏になり、残念なオトが並んでしまい・・・

もし肺活量だけで管楽器が上手くなるなら、楽器のトレーニングより、高地にでも住んで生活した方が良いし、力だけで弦楽器が良いオトが鳴るならば筋トレすれば良いのです(打楽器も然り)。
もちろん演奏に必要な肺活量、筋肉は最低限度必要ですが、やはり大事なのは「頭を使って演奏する」ことかなと私は思っています。

次回定期演奏会のすべての曲目は力任せに演奏してもどうにもなりません。
そういう曲を選びました。

あとひと月、この困難に立ち向かい、次のステップに進みます。
ぜひみなさま、ホールまで確認しにいらして下さい!

ご来場お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来場ありがとうございました!

2014-05-24 | オーケストラ
昨日は”You&I ロビーコンサート”でした。

朝9:30から天理市文化センターで練習し、本番は12:20からとなりの市役所ロビー。
この演奏会は月2回ずっと続いてきて今回で467回目。
私はこの演奏会の実行委員を市から仰せつかっていますが、いつも天理市に(天理市にゆかりのある)こんなたくさんに演奏家がいるのか?と驚きます。
また、一度も休むことなく開催されているのもすごい事です。

肝心の我々の演奏ですが、なかなかゴキゲンでした。
本番が多い天理オケのなかでも、弦楽器奏者は一番忙しく、その中で昨日もベストの演奏を聴かせてくれました。
こういった本番の多さも上達する秘訣なので、今後も演奏会の大小に関わらずたくさん本番できたらなと。

実際少人数の方がごまかしがきかないので、定期演奏会直前のこの機会はありがたかったです。
次の少人数の本番は7月あります(まだ言ってないけど・・・)。

今日のプログラムは以下です。
平井康三郎(安野英之編曲):天理市歌
この曲な~んだ?(犬のおまわりさん)
アンダーソン:プリンク・プランク・プルンク
アンダーソン:シンコペーティッド・クロック
ベートーヴェン:メヌエット
パッフェルベル:カノン
時間の都合でアンコールは出来ませんでした・・・

アットホームな雰囲気な中、進行しました。
最前列の赤ちゃんは泣かずに最後まで良い子でした。

コンサートマスターはN尾さんでした。
写真はピチカートとアルコ(弓で弾く)の解説中です。
このあと大爆笑をさらったのです。。。

伝家の宝刀?ウッドブロックとトライアングル。
トライアングル:百均(ヒモ=荷造り用、バチ=フォーク)
ウッドブロック:少し高価で¥1,680
みんなの笑顔:PRICELESS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく完成

2014-05-23 | 天理高校弦楽部
天理高校弦楽部とOBで開催する「ふれ愛ストリングス♪」まであと2週間あまり。

本番の2週間前の24日に通し稽古をする予定なのですが、ようやく司会者原稿、ハッピーバースデー変奏曲で使用するナレーション原稿がめでたく完成いたしました!

アタマの中で何度も考え、それを紙に書いては消し、それをPCで活字にしてプリントアウトし何度も推敲し、ようやく完成しました。
昨年の同演奏会が終わって丸一年かけて準備してきましたが、ようやくカタチになろうとしています。

もちろん肝心の演奏も準備に余念がありません(はず)。
練習が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリントアウトするだけ

2014-05-22 | 音楽
先日、とある演奏会で演奏しようと、必要にせまられた楽譜をネットで購入しました。
たった数百円で、しかも自分でプリントアウトするだけで手元に!

そして、その日のうちに編曲を終え、あとは練習して演奏するだけ。

この曲が企画上ボツにならなければですが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩ひも

2014-05-21 | チェロ
楽器ケースの肩ひもがとうとう・・・
金属疲労でパッカリと金具が真っ二つに。

私のケースは両肩からひもがあるのと、結索バンドで補強?してあったので大事には至りませんでしたが、なんだか・・・

さすがに片ひもでは心もとないので、さっそく古いひもをひっぱり出してきましたが次はいつまで持つやら・・・

なんにせよ、楽器が無事で良かった。。。としておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回目の田園

2014-05-20 | オーケストラ
昨年の8月にオンケンオケで「田園」を取り上げました。


図らずも、天理オケで「田園」を取り上げることになり、2年連続で「田園」を指揮することに。
一度本番をしている曲と、初めての曲では全く考え方が違います。

初めての時は新鮮な気持ちで挑めますが、ヘンに理想ばかりが勝つ部分も・・・
2回目の場合は一度もの経験を活かしてさらに上を目指せます。が、解釈もふくめてルーティンになるような部分もあるので気をつけなければなりません。。。

現在、新鮮さを持ちながら過去の経験も活かせるようにと練習していますのでぜひ聴きにいらして下さい。

ベートーヴェンの交響曲の中では決して演奏頻度の高くないこの曲を2度も演奏出来るとは、ありがたい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと6回・・・

2014-05-19 | オーケストラ
天理オケは6月28日の本番まで、あと6回の練習(5月24、31日、6月7、14、15、21日)。

一見?多いように思いますが、今回は土曜日の本番なので、前日に追い込みということが出来ません・・・
一週間前に仕上げて、当日のリハーサルで少し確認するだけで本番というのはプロでもなかなか難しいわけで。。。

おかげさまで?先日の練習で前半のプログラム(シュトラウスファミリー)はある程度カタチになりました。
次回からは「田園」に重きを置いて練習出来たらなと。

しかし「田園」は難しいです。。。
だから面白いのですが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ(5月17日)

2014-05-18 | オーケストラ
昨日の天理オケは、DM(演奏会のご案内)作成を15時から、肝心の練習は17時からでした。

まずはヨハン・シュトラウスⅡの「ウィーンの森の物語」からみっちり練習しました。
大分カタチになったかなと・・・勝手に納得しております。

続いて先週までに細かく練習した「天体の音楽」と「軽騎兵序曲」を軽く?練習。
コチラは先日やったことを忘れていたりと、なかなか大変でしたが、しっかり前進できたかと思います。

その後「田園」の5楽章→1楽章を。
5楽章の8分の6拍子に苦戦しつつも、1楽章は良い出来!
やればできる天理オケ??の真骨頂でした。

さらにその後、金曜日(23日)に迫ったロビーコンサートの練習も。。。
こちらは弦楽アンサンブルですがなかなかの出来!!

と、一日天理オケを満喫しました。

この成果をぜひ聴きに来て下さい。
私的には、かなり良いですよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続はちから5

2014-05-17 | 天理高校弦楽部
天理高校弦楽部とOBで開催する「ふれ愛ストリングス♪」は6月7日です。

弦楽器に「ふれあってもらいたい」、弦楽器を「愛してほしい」とはじまった「ふれ愛ストリングス♪」は今年で4回目の開催です!
1回目は2011年5月28日、続いて2012年6月2日、2013年6月1日、そして今年は6月7日に開催します。
今年で4回目ですが、企画・準備は2010年からやっていますので私的にはどっぷり5年間この演奏会を満喫させられて・・・いやさせていただいています(笑)

今回も若さあふれる現役部員、久しぶりに楽器を触るからとうつむき加減?にひっそり?と演奏するOB、現在はプロ奏者として活躍するOB、はたまたウラカタに徹してくれるOBなどなど・・・一つのクラブからの出身者なのにさまざまな境遇のみんなが力を合わせて演奏会を作り上げます。
出演者は現在で60人ほどで、ウラカタも10数人以上います。
なかなか、こんな大編成の弦楽合奏は聴けないし見れないと思います!
ぜひこの機会に弦楽器にふれあいにいらして下さい。

もちろん赤ちゃんも大歓迎!
今回も大人気、指揮者体験コーナーあります!!
6月7日は「ふれ愛ストリングス♪」へGo!!

第4回ふれ愛ストリングス♪
6月7日 14時開演 陽気ホール(天理参考館となり)
入場無料 赤ちゃん大歓迎

プログラム(休憩なしの60分です)
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
現役部員による楽器紹介(超楽しい!)
ハイドリヒ編曲:ハッピーバースデー変奏曲(ナレーション:上田真紀郎)
指揮者体験コーナー
ホルスト:セントポール組曲より 第1、4楽章
パッフェルベル:カノン

演奏:天理高校弦楽部&OB
指揮:上田真紀郎、安野英之
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする