チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

明日から2月

2020-01-31 | 学生オケ
早いもので明日から2月。

2月の最終週に大学生たちとたくさんの曲を練習する。
ここのところその準備をしているけど、なにせ曲が大変・・・

昨年はじめて指導に行ったけど、今年は昨年より曲の難易度が高い。
(昨年はショスタコービッチ:革命(1・4楽章)、ボロディン:だったん人の踊り、バーンスタイン:キャンディード)

今回も呼んでもらったからには少しでも役に立てたらなと。

1月のチェロ
11日 OPO フェス
25日 OPO SH
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルトゥリエ

2020-01-30 | チェロ
先日の天理でのレッスン日に、ズッーと教室にあるトルトゥリエの教則本を手に取った。

はじめてしっかり中をマジマジと読んだ(恥ずかしながら)。
生徒が来るまでこの本をさらって、良い!と帰宅後すぐネットで購入。

何が良いかというと、今まで使ったことない筋肉使うのか?とても良い練習になったし、何より(手術後)の左手小指の良いリハビリ&強化になる。
うまくやれば術前のコンディションに近くなるかも?という内容だった。

で、パソコンでポチした翌日の夕方には手もとに。
昨日もさらったけど、本当に自分の足りない事を補ってくれるというか(足りないとこだらけ)。。。

今まで読まなかった本、行かなかった場所等々、まだまだ知らない事たくさんあるなと痛感。
とても良い買い物をした。

教室にある本

購入した本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理市音楽芸術協会定例会議(1月27日)

2020-01-29 | 天理市音楽芸術協会
先日27日に天理市音楽芸術協会の定例会議でした@丹波市公民館。

13時からの会議の議題は来年度の行事予定ほか。
5月3日開催の総会の準備、総会前のミニコンサートについてを中心に、年内のさまざまな予定について話し合いました。
30分ほどでほどなく終了。

次回会議は3月末。
同協会では会員を募集しています。
興味のある方はお近くの会員までご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の湖北オケの練習(1月26日)

2020-01-28 | オーケストラ
この前の日曜日(26日)は湖北オーケストラの練習でした@長浜まちづくりセンター。

練習は9時45分から12時45分で内容は3月の依頼演奏の曲目から(本番指揮は益子先生)。
最初のコマにシンコペーティッドクロックと花のワルツ、そして次にパイレーツオブカリビアンを細かく練習。
最後にメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲(1楽章・オケのみ)と新世界(4楽章)に取り組みました。

どの曲も譜面ヅラはそんなに難しくないけど案外難しい(世の中簡単な曲はない!)。
あーだこーだしているうちにあっという間に終了時間に。
全ての曲の細部までは練習できませんでしたが一定の収穫はあったかなと。

このカンジでいくと3月は良い仕上がりになるかな(たぶん)。
最近ますます成長著しい湖北オケにご期待ください!
*演奏会情報はこちら(湖北オケHP)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!

2020-01-27 | 天理 学生オケ
こども音楽コンクール全国大会において

天理中学校弦楽部

天理小学校の弦楽四重奏

文部科学大臣賞(全国1位)を受賞
しました!!

天理小学校オーケストラは全国3位
とのこと。
こちらも立派な成績!みんな良くやりました!!

小学生のカルテット・オーケストラも中学校の弦楽部も、しっかり取り組んだことの結果が出て何より。
ホッとしました。。。
教え子たちのがんばり、励みになります!!!
*コンクール(結果公式HP)はコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケ練習(1月25日)

2020-01-26 | 天理オケ
昨日の天理オケは18時から練習でした@天理市文化センター。

私の都合で少し遅れたので、最初の40分はコンマス先生(栄嶋さん)に合奏をお願いしました。
内容は3月8日のキッズコンサートの曲目。
年明けから練習に取り組んで3回目でしたが、昨日の練習会場(天理市文化センターオーディオルーム)は全くと言っていいほど残響がない・・・
数年前までは毎週練習していた会場なのに!最近の川原城会館の豊かな響き(文化センターより少しだけ)に慣れてしまい、みんな響きが薄い(浅い・軽い)・・・
*昔はこの会場でも鳴らせていたはず(と思う・思いたい)!

なのでどの曲もゆっくりから練習し、しっかり響かすことに留意しました。
特に最後に練習した「運命(1楽章)」は倍近いテンポで練習。
調性もあるだろうけどゆっくり演奏するとまるでエロイカの2楽章のよう(そういえば動機も似ている?)。

この重厚な響きを速いテンポでも表現出来るよう来週からもがんばります。
何度も演奏した曲も掘り下げて進化・深化するよう取り組んでいます。
3月8日は「かなり」ご期待ください!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十肩?

2020-01-25 | チェロ
とうとうきてしまったかのか?ここひと月ほど左手を頭上にあげようとすると痛いときがある。
正確にいうと肩の可動域がせまくなったというか、少し違和感がある。

こんな状態なので、チェロの高いポジションが若干弾きづらいカンジもしなくない。
まだひどくないから弾けるんだろうけど、今後どうなるのか。。。

昨晩は長い目にお風呂につかって、ストレッチをしたらだいぶましになった。
今後はひどくならないようケアしないとだめだな(加齢・・・)。

ちなみに今日の仕事は高いポジションが多い後期ロマン派の曲・・・
しっかりウォーミングアップして臨まなければ。
1日でも長くチェロ弾いていたい・・・

4プルトにソロがある曲・・・で今日は4プルト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革命と戦争のクラシック音楽史(読了)

2020-01-24 | 音楽
先日購入した本を少しずつ読んで、昨日やっと読み終わった。

片山杜秀さんが朝日カルチャーセンターで開催した講座の内容を再構成したものとのこと。
とても興味深い内容で、ああそうなのか!と思うことがたくさんあった。
ただ地名や王様の名前がやたら多いのはちょっと大変だったけど・・・

そう遠くない先にもう一度、時間をかけて地図や年表と照らし合わせながら読んでみようかと思っている。
まだまだ知らない事、知っていた方が良い事たくさんある・・・
日々勉強だな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコアの相違点

2020-01-23 | オーケストラ
来月指導するマーラーの交響曲第3番(1楽章のみ)。

ドイツ語で書いてある楽語(音楽用語)が難しく、ここ数日調べてなんとか終了(もちろんずいぶん前から調べてたけど)。
マーラーの楽語を検索するページがあってすごくラクさせてもらった(こちら)!

これでなんとか指導できる目処がたった。

で、手持ちのスコアで印刷がかすれて見にくい部分をネットで閲覧できるスコアで確認していたら、いくつかの相違点を発見。
オケがどの版を使うかだけど、相違点があることを知れたことが有意義だった。

楽語を調べていての副産物。ありがたや。
まだまだ知らないことがたくさんある。
日々勉強だな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月に第10回ふれ愛ストリングス♪開催です!

2020-01-22 | 天理高校弦楽部
6月に第10回ふれ愛ストリングス♪開催です!

この演奏会は天理高校弦楽部とそのOBGによる演奏会で、弦楽部が部員不足に悩んでいた10年前にはじまりました。
第1回から5回まではOBが主になって開催だったので私が指揮をつとめ、6回目からは同部の指導者上田先生の指揮で開催してきました。

この度第10回ということで、私も久しぶりに出演する運びとなりました。
曲目の素案は私と上田先生とで相談のもと大まかに選曲しました。

先日また細かく相談して練習日も決定!
3月から始動出来たらなと動き出したところです。

詳細決まればお知らせいたします。
乞うご期待です!


OBの重鎮?たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の曲目

2020-01-21 | 天理教音楽研究会
昨日は定例の天理の教室でのレッスン。

1月もあと10日でおわるということで、5月の発表会の曲を決めた。
今生徒は5人。
それぞれに昨年より難易度の高い、明確な目標を持って取り組めるように選曲したつもり。

これから各々で楽譜を取り寄せ、2月中に譜読み、3~4月に練習から仕上げにかかるという計画。
まずは自分で楽譜を購入する事から発表会ははじまる。

この準備が遅い生徒はやはり仕上がりも遅いもので。。。
5月に素晴らしい演奏になるようみんな早めに取りかかってがんばってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のオーケストラ千里山の練習(1月19日)

2020-01-20 | オーケストラ
昨日はオーケストラ千里山の練習でした@寶生教(西長堀)。
12時30分からオッフェンバック、伊福部、シューベルトと2月16日に控えた演奏会の曲を曲順に練習しました。

どの曲も簡単ではないですが、さすが本番までひと月切っているわけで、良い部分も多く充実した演奏だったかなと思います。
本番の指揮は佐々木先生、きっとみんなを爆演に導いて下さるでしょう!

ぜひいたみホールへお越し下さい。
きっと楽しんでいただけると思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天理オケの練習(1月18日)

2020-01-19 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から練習でした@川原城会館。

内容は3月8日に控えたキッズコンサートの曲目。
まず最初のコマはトルコ行進曲(ベートーヴェン&モーツァルト)を中心に細かく。
モーツァルトは私がピアノ譜からオーケストレーションした楽譜で演奏しますがなかなか良い音が出ました(手前味噌)。
ちなみに小編成でも出来るように管楽器は1管で出来るよう(これから小さい演奏会でも出来るように!)に書きました。
どんな仕上がりになるかご期待ください!

そのあとは「運命」1楽章、フィガロの結婚序曲、金と銀をしっかり練習。
この3曲は何度も演奏してるのに。のに!まだまだ細部はゆるゆる・・・

最後には弦楽器のみで「春」の3楽章(ソロなし)を練習。
8分の12拍子は難しく、しかも3拍目からフレーズがはじまる部分もあったりで苦戦・・・

と、課題山積ですが本番までまだ時間があるのでコツコツやります。
本番は3月8日です。
ぜひ会場でお楽しみください!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革命と戦争のクラシック音楽史

2020-01-18 | オーケストラ
時々本を購入する(レッスンや合奏のネタ用に)。

来月トレーナーとして1812年を指導予定というのが潜在的にあったのか?
昨日は本屋で気づけばこの本を手にしていた。

最初の数ページ読んだけど、チャイコフスキー:1812年、ベートーヴェン:戦争交響曲、ショスタコービッチ:レニングラードなどの話が。
まだまだ導入だけど著者が評論家なのでなかなかの内容(エラそうですが・・・)。
こんな切り口あったんだなと。
ネタは多そうだ(笑)

税別800円で昨秋出版。良い本を買った(と思う)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四半世紀

2020-01-17 | 日記
あの大震災から四半世紀。

学生だった私は揺れの直後実家(奈良)に電話し家族の無事を確認。
京都のマンションもすごく揺れたので心配になったのです。

ボーっとテレビを見ているとだんだんに被害のすごさが伝わってきた。
明るくなるとわかったあの惨状。
リアルタイムで燃えている長田を見ていて本当に恐ろしくなってきた。

あれから四半世紀。
今は縁あって兵庫県民。

忘れてはならない、絶対にあの日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする