チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

次の次の準備

2018-01-31 | 天理オケ
今週土曜日から、来月の依頼演奏の練習と並行して練習をはじめる3月のキッズコンサートのスコアを空いている時間に準備してます。

先日は本来2人の奏者で2対のティンパニが必要な「木星」のティパニパートを1人で演奏出来るように書き直たし、昨日は持ち歩くのにラクなように組曲から演奏する分だけスコアをコピーしたりと、コツコツやってます。

春と夏に開催してきたキッズコンサートも11年目!
ますます充実してきた(自分で言う)キッズコンサート、ご期待ください!

キッズコンサート 
木のあたたかさ~木でできている楽器たち~

3月4日 14時開演(13時すぎから楽器体験@ロビー)
入場無料 天理市文化センター
 
シュランメル:ウィーンはいつもウィーン
チャイコフスキー:4羽の白鳥の踊り バレエ「白鳥の湖」より 
チャイコフスキー:あし笛の踊り バレエ「くるみ割り人形」より  
ビゼー:アルカラの竜騎兵 カルメン組曲より 
アンダーソン:クラリネットキャンディ
ホルスト:ダーガソン セントポール組曲より第4楽章
アンダーソン:シンコペーティッド・クロック 
ヨハン・シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲 
指揮者体験コーナー 
ホルスト:ジュピター(木星) 組曲「惑星」より



1月のチェロ
13日 OPO フェス
23・24日 OPO 静岡グランシップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日(28日)のオーケストラ千里山の練習

2018-01-30 | オーケストラ
今日は昨日に引き続き、来月12日に演奏会を控えたオーケストラ千里山の集中練習2日目でした@大淀コミュニティーセンター。

11時30分からロッシーニ、シューマン、ブラームスを練習し、14時30分からはプログラム通り全曲通してみました。

結果は・・・

通してわかることも多々。
一番疲れた時、一番集中が切れた時にメイン曲(ブラ1)の4楽章が来るわけで。。。

私の拙い棒も悪いのですが、最後の方は集中力を欠き、弦楽器も管楽器も打楽器も支えがなくなってどんどんすべっていってしまい、ブラームスっぽい重量感なんて皆無に・・・
良く言えばアグレッシブで前向きな演奏なんですが(苦笑)

でもロッシーニは軽快さが出てきたし、シューマンも繊細さが出てきました。
もちろんブラームスも良い所たくさんあります(ないと困る)!

登る山は高いほど登りがいがあるはず。
来週もさらに上を目指します!!!


オーケストラ千里山26回演奏会
 2月12日(月・振り替え休日)  
 14時開演@豊中市立文化芸術センター大ホール

G·ロッシーニ:歌劇セビリアの理髪師序曲
R·シューマン:交響曲第4番
J·ブラームス:交響曲第1番

管弦楽:オーケストラ千里山
指揮:安野英之
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の天理オケ練習(1月27日)

2018-01-29 | 天理オケ
先週土曜日の天理オケは18時から練習でした@天理市文化センター。

内容は来月10日の依頼演奏の曲目。
まず1時間かけて大学祝典序曲をみっちりと。
10分ほどの曲ですが、この10分にブラームスっぽさが濃縮して?入っているわけで、濃い音楽になるよう努力しました。

そしてその後威風堂々、ウェーバーのコンチェルティーノ、マルチェロのオーボエ協奏曲と練習。
威風堂々は何度もやっていますが、今回は(も?)編成が大きくないので少人数でもゴージャスに聴こえるよう注意しました。

あとの2曲は団員に独奏を吹いてもらい練習。
ソリストがどんなテンポで来られても良いように準備したつもりです。

本番まで2週間。
来週もさらに上を目指します!!!


ひびきの郷 社会法人天寿会
30周年記念コンサート&シンポジウム
2月10日 13時開演 入場無料(要整理券) 陽気ホール
 第1部 記念式典
 第2部 記念演奏会
  林芳繁:ひびきの郷園歌
  ブラームス:大学祝典序曲
  ウェーバー:コンチェルティーノ 独奏:林幸代
  マルチェロ:オーボエ協奏曲 ニ短調 独奏西浦弥彦
  エルガー:威風堂々第1番
 第3部 記念シンポジウム

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーケストラ千里山の集中練習1日目

2018-01-28 | オーケストラ
昨日は来月12日に本番を控えたオーケストラ千里山の集中練習1日目でした@ピッコロシアター中ホール。

練習内容は以下のよう。
10時30分~12時 シューマン:交響曲第4番
13時~45分 ロッシーニ:セビリアの理髪師序曲
14時~16時30分 ブラームス:交響曲第1番

どちらの交響曲も2楽章から練習をはじめ、アンサンブル的に難しいところや音程の難しい・厳しい所を中心に練習しました。
普段どうしても緩徐楽章は手薄になりがち(個人的経験から)なので、良い練習が出来たかなと思います。

ロッシーニは旋律が演奏しやすくなるように、(主に)低弦・金管楽器の伴奏型をしっかりと整えました(当団比!)。

もちろん3曲ともまだまだ改善の余地は多分にあるわけで、今日もお昼前からしっかり取り組みます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス

2018-01-27 | オーケストラ
今日は午前から夕方にかけてオーケストラ千里山(来月12日本番)、そして夜は天理オケ(同10日本番)の練習!

来月10日にはブラームス作曲:大学祝典序曲(天理オケ)、12日には交響曲第1番(オーケストラ千里山)と指揮する機会があってありがたいやら大変やら・・・本日はたまたま両楽団とも練習することに。

昨日もスコアを(解らないなりに)眺めて・・・の今日。

コンマスはじめ重複しているメンバーがいるのは強みです。
ブラームスがんばります!!

ちなみにモーツァルトの誕生日です。
2つのオケの練習でモーツァルトは1曲もないけど・・・(苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽のまち推進委員会

2018-01-26 | 天理市の音楽
昨日は18時から会議に出席してきました@天理市文化センター。

この委員会は天理市を”音楽のまちに推進して行こう!”という委員会です。

昨年11月に天理市で開催された「音楽フェスティバルin天理」もこの委員会が中心となって開催しました。
まずはその報告を市職員から、そしてその後は今後の天理市の音楽をどう推進していくか?を議論しました。

いろいろなことが案として出され、今後も天理の音楽は盛り上がっていきそうな???雰囲気です。

今後も天理市の音楽にご期待下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚な3日間

2018-01-25 | チェロ
月曜日から昨日まで仕事で静岡のホールでした。

月曜日は練習、火・水曜日は10時30分、14時の2回本番という割りとハードな日程。
ホールに楽器も衣裳もおっきぱなしできたし、60分プログラムの1曲目が降り番だったので、気持ち的にも体力的にもラクでした。

本番4回とも同じ曲(プロコフィエフ:シンデレラ抜粋)を弾くというのも有意義でしたが、楽屋や飲み屋で諸先輩方から聞かせていただくハナシがありがたかった!
何を聞いても気さくに教えて下さるし、おもしろい昔話(失敗談・成功談)、楽器のこと、生徒の育成法、生活全般?などなどいろいろご指導いただき・・・

こういう機会が時々あるとありがたいなぁと、濃い3日間を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器体験楽しんでいただきました!

2018-01-24 | 天理オケ
先日の明日香村公演の開演前には大人気!楽器体験コーナーを開催しました。




明日香村の公演は3回目で、楽器体験も3回目!

すでにおなじみのお子さんも(大人も!)!!!

怖がってなかなか近寄れない子、なぜか?ハイトーンが命中する子、みんなそれぞれに楽しんでいただけたようで何よりです。
楽器にふれ合ってもらうことで、より身近に音楽を感じていただけたらと毎回あちこちの演奏会で楽器体験をさせていただいています。

おかげさまで、これまで一度も楽器が壊れるというアクシデントが無いのは、体験して下さるみなさんの楽器に対してのリスペクトの現れかな?と勝手に思っています。

次回楽器体験が出来る演奏会は3月3日(桜井図書館)、4日(天理市文化センター)の演奏会です。
ぜひ楽器にふれ愛にいらしてください!音楽にも!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の天理オケ練習(1月20日)

2018-01-23 | 天理オケ
先日(20日)の天理オケの練習は17時からで、明日香村公演(21日に終了)の練習+来月の依頼演奏の練習でした@天理市文化センター。

明日香村公演の前日だったので、明日香村の曲を2時間、来月の依頼演奏の曲を1時間強練習しました。

で、来月の依頼演奏ですが曲目は以下。
林芳繁:ひびきの郷園歌
ブラームス:大学祝典序曲
ウェーバー:コンチェルティーノ
マルチェロ:オーボエ協奏曲 ニ短調
エルガー:威風堂々

ウェーバーはクラリネットの独奏曲で、オーボエ協奏曲ともども団員が独奏パートを代吹きしてくれました。
あまり時間がなかったので一度通して終わりましたが、この一度が大きいのは団員が一番わかっています。

この2曲に先がけ「大学祝典序曲」を練習しましたが、ウェーバーともどもロマン派の重厚な音にはほど遠く・・・

明日香村公演を優先しての練習でしたので、とりあえず課題点をあぶりだして練習は終了。
今週末の練習からしっかり取り組みます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来場ありがとうございました!

2018-01-22 | 天理オケ
昨日の天理オケは明日香村で本番でした@明日香村中央公民会館。

10時34分に飛鳥駅に降り立ち、用意して下さったバスで公民館へ(自家用車組みは適宜ホールへ)。
11時前からセッティング、音だしし、11時30分から1時間リハーサルさせていただきました。

2回このホールで本番させていただいているので、ホールの響きを予想して天理で練習しておきました(本当に)。
その甲斐あって一度通してゲネは終われました。

で、肝心の本番ですが、第1部の声楽家のみなさんの素晴らしいステージの後を受け、我々も第2部は現段階でのベストな演奏が出来たかなと思います。
もちろん課題点が全く無いわけではないですが、今回久しぶりに挑戦した「こうもり序曲」を取り上げた意味は十二分にあったし、ほかのレパートリー曲もこうもりにつられて?ずいぶん深化したかなと(当団比)。
このような機会を3年も連続でいただけてただただ感謝です。明日香村大好きです!

最後になりましたが、ご来場いただいたみなさん、お世話どり下さったみなさん本当にありがとうございました!
今後も天理オケ精進致します。

次の本番は2月の依頼演奏。
こちらも来週からしっかり取り組みます!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本日、明日香村公演です!

2018-01-21 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から練習でした@天理市文化センター。

17時からは今日本番で演奏する曲を、19時30分からは来月の依頼演奏の曲目を練習。
重きを置いたのはもちろん今日演奏する方で、細部までこだわって練習出来ました。

今回のプログラムでは、初めて取り上げる曲は「こうもり序曲」のみですが、この曲が難しい・・・
なにせ喜歌劇全体から選りすぐりの旋律をメドレーにしたものですから。。。

曲の出来はぜひ、明日香村中央公民館でご確認下さい!


第4回 飛鳥・音の風景
1月21日(日) 開演:14時30分 会場:明日香村中央公民館 入場無料 

第1部「オペラってなぁに?」
進行・演出:籔川直子 
ソプラノ:木澤佐江子 アルト:橘知加子 
テノール:小餅屋哲男 バリトン:松岡剛宏 
ピアノ:殿護弘美

第2部「みんなで気軽にクラシック」
 ビゼー:カルメン組曲より「トレアドール」「アラゴゼネーズ」
 ヨハン・シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり序曲」、「雷鳴と電光」
 アンダーソン:舞踏会の美女、サンドペーパーバレエ、セレナータ
 指揮者体験コーナー
 デバルト:パイレーツオブカリビアンメドレー

演奏:天理シティーオーケストラ
指揮とお話:安野英之

開演前にはロビーで楽器体験できます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MCの準備

2018-01-20 | 天理オケ
いよいよ今日仕上げの練習をして明日、明日香村での本番。

昨日は演奏の合間に話すMCの内容を考えていました。
毎回、ほぼほぼプログラムが決まった段階で何を話すかは大まかに決まっていますが、本番直前にもう一度詳しく調べ直すことにしています。

というのも間違った情報をお伝えしたくないので、細かい部分を確認しておきたいのです。
もちろん調べたことを全て話すのではなく、その時の会場の雰囲気に応じて内容も臨機応変にと思って毎回準備しています。

明日はうまく話せるか?
ぜひ演奏と合せてお楽しみください。



第4回 飛鳥・音の風景
1月21日(日) 開演:14時30分 会場:明日香村中央公民館 入場無料 

第1部「オペラってなぁに?」
進行・演出:籔川直子 
ソプラノ:木澤佐江子 アルト:橘知加子 
テノール:小餅屋哲男 バリトン:松岡剛宏 
ピアノ:殿護弘美

第2部「みんなで気軽にクラシック」
演奏:天理シティーオーケストラ
指揮とお話:安野英之

開演前にはロビーで楽器体験できます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよあさってです!

2018-01-19 | 天理オケ
いよいよあさってにせまりました「飛鳥・音の風景」。

第1部はオペラの魅力を素晴らしい歌手のみなさんの歌声で、第2部は気軽にオーケストラをご堪能ください。

第4回 飛鳥・音の風景
1月21日(日) 開演:14時30分 会場:明日香村中央公民館 入場無料 

第1部「オペラってなぁに?」
進行・演出:籔川直子 
ソプラノ:木澤佐江子 アルト:橘知加子 
テノール:小餅屋哲男 バリトン:松岡剛宏 
ピアノ:殿護弘美

第2部「みんなで気軽にクラシック」
演奏:天理シティーオーケストラ
指揮とお話:安野英之

開演前にはロビーで楽器体験できます!

昨年の模様はこちらからご覧いただけます→明日香村HP



明日香村の舞台に馴染んでいる天理オケ(昨年の模様)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問い合わせ

2018-01-18 | 天理オケ
昨日、天理オケ出張演奏に関して問い合わせがありました。

天理オケ出演の問い合わせは、天理オケのホームページから、または天理市文化センターへ問い合わせ、または直接私になど様々な方法でお問合せいただけます。
昨日のお問い合わせは、私の知人から直接連絡があり、費用や日程に関しての問い合わせでした。

天理オケは営利団体ではないので、日程があえばなるべく依頼に応えれるようつとめています。
最近は我々の依頼演奏を見ていた方から「うちでも出来ないでしょうか?」という問い合わせが多くなってきていてうれしい限りです。

日曜日は明日香村へ参ります。
こちらは3年目!
ぜひご来場下さい!!!


2017年の依頼演奏から(上・奈良県立盲学校同窓会記念式典、下・天理駅待合所でのクリスマスコンサート)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから23年

2018-01-17 | 日記
1月17日は思い出す・・・

何せちょうど1月15日に成人式をむかえ(出席はしていない)、その二日後の未曽有の災害でしたから。
私は京都に住んでいましたが、すごい揺れで起床。

すぐ奈良の実家に電話し無事を確認。
その後しばらくは部屋でテレビを見ていました。

少しずつ分かってくる被害の大きさ・・・
授業のために一応学校にむかうも休校(当たり前か)・・・

その後の復興はご存じの通り。

あれから23年。
今は縁あって兵庫県民になったので、より身近になったかもしれません。

忘れてはけません。今日の日は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする