まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

植替えがピークです

2017-03-16 | 庭の山野草

2月末から植替えをやっています。

そんなに数もないのに結構時間が掛かります。

一鉢一鉢山草の状態を確認しながら行います。

山草との対話の時間で楽しい時間でもあります。

 

鉢、土など準備します。

プラ鉢は人にあげるためとチャリティー販売に提供します。

植替えを終えた山草

トワダアシ

戸畑アヤメ

春ユキノシタ

チャリティー販売に提供する苗

 

植替えを終えた庭の山草

 

自作の植木鉢に植えて見ました。

落ち着けば良くなるかも知れません。

 

ゴゼンタチバナ、クジュウコケモモ、ヤクシマダイモンジソウ、ヤクシマウメバチソウを寄せ植えにしてみました。

キバナシャクナゲ、ハコネコメツツジ、クジュウコケモモ、シコタンソウを寄せ植えにしてみました。

ミツバツツジ、ショウジョウバカマ、トウゲシバを寄せ植えにしてみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に探鳥会に参加しました

2017-03-12 | 野鳥観察

久々に探鳥会に参加しました。

佐賀には佐賀野鳥の会と日本野鳥の会佐賀支部があります。

今回は佐賀野鳥の会に参加しました。

探鳥の場所は伊万里湾の葦原です。

今日は快晴で気温も17度まで上がり葦原の周りを約2時間観察しました。

45種の野鳥を観察することができました。

会員の方といろいろお話しながらの観察は楽しいものです。

 

探鳥の様子

広大な葦原

工業団地化する計画もあったようですが、今は一面葦原です。

鳥たちにはもってこいの場所です。

いつまでも残って欲しいですね。

葦原とカルガモの飛翔

伊万里湾

堤防の向こうの干潟にカブトガニの生息地があります。

写真撮影ができた野鳥

シジュウカラ

オオバン

カルガモ

ウミウ

オオジュリン

カンムリカイツブリ

イワツバメと飛行機雲

たくさんのジェット機がひっきりなしに飛んでいました。

5機一緒に見られた時もありました。

飛行コースになっているようです。

イワツバメの巣

橋の下にたくさんの巣がありました。

最近ではあまり見かけなくなりましたが、日本タンポポがありました。

葦原と同じようにいつまでも残って欲しいですね。。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩路も春の気配

2017-03-10 | 散歩路

今日は天気も良く気温も16度まで上がり気持ちの良い一日でした。

散歩路をゆっくり見ながら歩くのも良いものです。

 

陽だまりではつくしがたくさん出ていました。

菜の花も満開です。

ラッパスイセンもありました。

姫オドリコソウも咲き始めていました。

田んぼでは田起こしが始まっています。

田起こしの田んぼの傍では麦の青が一段と濃くなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウに種と新球が・・・。

2017-03-08 | 庭の山野草

セツブンソウをよく見たら種と新しい芽が出ていました。

去年は花が咲かず葉が出てきただけでしたが、球根が増えていたのですね。

感激です。

もしかしたら今年花が咲いた球根も増えるかも知れません。

4球以上になるかも・・・・。

楽しみです。

 

セツブンソウの種

自家受粉ですのでうまく種ができないかも知れません。

新しい芽

再来年は花をつけるでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の山野草もチラホラ

2017-03-06 | 庭の山野草

大分日も長くなってきて春も近しと感じます。

庭の山野草たちも早いものは芽が動き出しています。

そんな中でももう花をつけているものがあります。

これから順次芽が大きくなり花をつけていきます。

庭に出るのが楽しい日が続きます。

ずっと見ていても飽きません。

 

カラスバヒメリュウキンカ

ヒゴスミレ

シラユキキンバイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会で登山も良いもんです

2017-03-04 | 日記

久々に福岡市の中心に行きました。

かみさんの従妹のボタニカルアートグループ「ふくおか植物画会」の展示会の誘いがありました。

場所は福岡市の新たなランドマークとして建設されたアクロス福岡です。

アクロス福岡は建物を一つの山に見立て、自然との共生をテーマに作られています。

全面緑化されたステップガーデンは四季折々の植物が植えられています。

訪れる人にとって都会のオアシスになっています。

 

アクロス福岡の外観

1995年オープン時はステップガーデンに僅かに緑が見える程度でした。

22年を経過しすっかり緑に覆われています。

地下2階から地上12階までを貫く巨大なアトリウム

ボタニカルアート展会場

案内にはかみさんの従妹の絵が使われていました。

 

60メートルのアクロス登山の開始です。

登山道から見上げる頂上

本当の山の中のようです。

メジロ、シロハラ、ヒヨドリなど野鳥もたくさん見られました。

ステップガーデンでは樹幹がすぐ近くに見れて感動しました。

木の実もたくさん落ちていました。

これが芽生えてまた増えていくのでしょうね。

頂上から見た福岡市市役所庁舎

 

もし福岡に行かれることがあれば、是非アクロス福岡に立ち寄って頂きたいと思います。

建物の美しさやアクロス登山にも挑戦して頂きたいと思います。

 感動すること間違いありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え用苗の準備

2017-03-03 | 庭の山野草

寄せ植え用に低木の苗を購入しました。

来年以降の展示会のために少し準備しておこうと思います。

高山のものが多く九州では厳しいかも知れませんが頑張ってみます。

自作の鉢に植えてみたいと思います。

うまく育ってくれればうれしいのですが・・・・・。

 

ヤクシマハイヒカゲツツジ

ヒカゲツツジの中でも10センチぐらいにしかならない小さなツツジです。

4月の終わりころに白い花を咲かせます。

 アカモノ(イワハゼ)

6月から7月に白い釣り鐘状の花をつけます。

秋には赤い実になり食べられるそうです。

シブツヒメシャクナゲ

4月か5月にピンクの釣り鐘状の花をつけます。

ハコネコメツツジ

6月頃筒形の白い花をつけます。

株が小さいので花が見られるのは少し先かも知れません

クジュウコケモモ

6月頃淡いピンクの釣り鐘状の花をつけます。

ヒメキバナシャクナゲ

6月頃クリーム色の花をつけます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかんのマーマレード

2017-03-01 | グルメ

実家から夏みかんを貰いました。

立派なミカンでしたのでマーマレードを作ってみました。

今回は夏みかん6個約2kg、砂糖900g、クエン酸小さじ1で作りました。

残りは4月まで置いて戴きます。

ミカンを皮と実に分けます。

皮はできるだけ薄くスライスし、実は袋から取り出します。

皮は水を替えながら数回もみ洗いした後、時々水を替えながら数時間さらします。

実をほぐし軽くしぼって果汁を作ります。

私は10回ほどもみ洗いをし、8時間置きました。

皮にしぼり汁とクエン酸を加え、水をひたひたになるくらい加えさらに30分ほど置きます。

皮が柔らかくなるまで煮ます。

砂糖と実を加え20分ほど煮て出来上がり。

熱いうちに瓶に詰めます。

今回は400g瓶で6本できました。

早速ヨーグルトに掛けて戴きました。

美味しく出来ました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする