goo blog サービス終了のお知らせ 

Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

2回目LVA術後2週間

2015年05月22日 10時37分33秒 | リンパ浮腫手術2回目関連

 

オペからちょうど2週間過ぎた。三日目くらいから出た術側の手の甲の浮腫みというより腫れ(私は関東だと腫れてるというのは打撲とかで腫れてるイメージでつかってたんだけど、関西だと浮腫むことを腫れてるという。このごろ、全国的にそんな気もする・・・・。ここでの腫れは、前者。関東私風ww)

まだ若干のこっているかな~

ICGの薬の緑色もうっすら。その残ってる濃さと同じくらいかな。

 



ICGは人差し指と中指のあいだ。

私は、中指と薬指の間が突き指のような痛みがまだすこしあり、押すとやや痛みを感じ。

 

こっち、健康な手。やっぱ、ちょっとちがうね~(ある意味年がでるww)

薬指の太さかな~。甲のポチャ感とね。

このあたりは、2週間~1か月で自然と引けるオペ後のもろもろみたいなんで、もうすこしだね。

 

傷はもういたくない。

今日から、術後のやわらかスリーブをやめ、昼間はチュービコットにするよん。

寝るときはまだやわらかスリーブにしとこかな。

ウレタンは次の診察までまとうか・・・・・一度はしてから結果も伝えた方がいいかな・・・・いずれにしても、まだ少し先。

 二の腕の私のなかの周径場所(ほくろ)ここでは、もういつ計測しても左右同じになったよん。

 

さて!とにかく今日からお風呂~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう2週間!早いねー (ホシ蜜)
2015-05-24 01:00:21
右手だけを見るとわからないけど、左と比べるとなるほどピチピチギャル(笑!)かも~ 私も手術あとはいつも腫れます。早く落ち着くといいね!(^^)!
でも、左右の周径の差が無くなったのは素晴らしい!
私も後に続きたーい! まずは私もダイエット・・・かな。今は「肥満」の範囲だから、「標準」に入りたいよ~。気分は「早く人間になりた~い!」って感じかな(^0^;)
返信する
Unknown (蒔絵リコ)
2015-05-24 12:42:28
ホシ蜜ちゃん

昨夜、意味不明のコメいれてたので、削除して、あらためて。

そうそう、
これくらいなら、ぴちぴちの方がいいかな~
(*^。^*)
みっちゃんも術後は腫れるタイプなのね。その間はちょっと心配だけど、まぁ、こんなものだとのんびりしてますよん。みっちゃんはたばこやめたし、次はダイエットですね~。これは再建のためにも。
がんばろ~~。私も仲間がいたほうがいいよ~って、私、夜中にふらふら、レタスと鳥のレバーの焼き鳥たべました。ゆるくも大切。今、風邪だし~
レバーが旨かった。
再建はある程度、標準値でないとやってくれないこと多いみたいで、知り合いにも1年かけて、綺麗に無理なく痩せた人いました。癌治療のあとだものね、ゆっくり、こつこつ調えて行こう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。