goo blog サービス終了のお知らせ 

Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

緑内障と齒のインプラント

2025年06月07日 19時49分57秒 | その他の病気あれこれ
目の検査おわり。
やはり、緑内障と白内障が左目に混在。

とりあえず緑内障は進行をおさえるため、点眼で定期的にみる。


速い人は半年で進む人もいるけど、普通は5年くらいなんですって。

わたしは、まだまだ初期で分かったから点眼で進行を抑えられるとよいな。

老眼はかなりまた進行で眼鏡つくりなおさなきゃ。


まだまだ、色々なものを観ていたいよ。最期まで視力を保てないと。

眼鏡👓️はずすと、自分の顔もぼやけるこの頃。だからこの頃の写真は目が老眼鏡の影響でデカい。昔、ケント・デリカットさんで人がギャグにしていたようになってきたʘ⁠‿⁠ʘ

メイクは拡大鏡でしてまふ。

あと、齒のインプラント。
これも進化してるのね。

これは、私じゃなく、夫なんだけど、今は土台になる骨を再生できるんだって。昔みたいにネジみたいなのうめこまなくてもよいみたい。

夫が今これをしていて、骨の再生まで半年くらいかかるみたい。
その間入れ歯になるんだけど、これが!なかなかフィットしないとぼやき、あと、食べる度に入れ歯するのいやだから、(痛いらしい)柔らかい物ばかり食べている。

ヨーグルト、カマンベールチーズ、おから、豆腐、、
豆腐がまた進化していて、フォアグラ風とか、めちゃ美味しいんよ、
ハンバーグとか、タコよけてたこ焼きとか、そんなんばかり食べている。
今日はその買い出しの途中でパチリ。

はー疲れた

はやく、いれば合わせにいってよねー





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。