時間は飛び飛びで、


ビュッフェの盛り付けは相変わらず下手やー

しかし、コーヒーも久々美味しく満足。なぜなら、トルコではトルココーヒーがメインだから、普通のコーヒーをインスタントコーヒーという。これはちょっと口が寂しかったんだなと思ったくらい、今日のコーヒーは世界基準で美味しかった。

歴史のあるホテルはやはり好き💖


これは栗本来の味で良い味だった。焼き栗🌰そのまんま。
コンヤ、カッパドキアやアンカラなど、シルクロードを通りながら、陸空で移動して、再びイスタンブールへ戻ってきた。
今回は街歩きでまったりしてる。
アガサクリスティが愛したホテルでアフタヌーンティーなんぞしてます。


ビュッフェの盛り付けは相変わらず下手やー

しかし、コーヒーも久々美味しく満足。なぜなら、トルコではトルココーヒーがメインだから、普通のコーヒーをインスタントコーヒーという。これはちょっと口が寂しかったんだなと思ったくらい、今日のコーヒーは世界基準で美味しかった。
あと、デザートも、世界基準。トルコはハチミツが有名で、お菓子もハチミツの甘みの強いものばかり食べていたから、今日は久々口が喜ぶ💖

歴史のあるホテルはやはり好き💖
あ、あと、街歩きでは焼き栗もつまむ。名物みたい。手のかじかみを温めるのが始まりみたい


これは栗本来の味で良い味だった。焼き栗🌰そのまんま。
明後日、日本時間16日の夜には羽田かなー
なんか、あっという間。
明日一日は、トルコ風呂メインでゆったり最後の日を過ごしましょ。