まかなーのブログ

今はブログより「フェイスブック」とか、「ツイッター」とかが主流になって「ブログ」は時代遅れかも知れませんね。

美音の会のコンサート

2013-11-13 21:11:59 | 日記


今日は京成線志津駅近くの「癒やしのデイサービス志津」で開かれた、美音の会のボランティアコンサートに出演した。
気温は12月下旬なみという寒さだったが、雲ひとつない良い天気。
絶好のコンサート日和。(だと思う)
初めての場所だったので早めに車で出発したが、途中ほとんど混雑もなく、40分弱で到着した。
今回はマイクが3本必要だったので、いつもの簡易PAの他にミキサーも使った。
演奏場所の周りが機材、マイクスタンドやコードだらけになってしまった。
出演者は、ソプラノ、テノール、ピアノ、龍笛、ギターなど8人
1、「バイエル91番3重奏」 ギター3重奏
2、「りんごの歌」「青い山脈」 テノールとピアノ伴奏
3、「めぐり逢い紡いで」「過ぎゆく愛に」 テノールにギター伴奏
4、「流れゆくとき」 龍笛  
5、「浜辺の歌」「悲しい酒」「禁じられた遊び」 ギター独奏
6、「蘇州夜曲」「テネシーワルツ」 ソプラノとギター伴奏 
7、「コーヒールンバ」 ギター2重奏 
8、「小雨降る径」「津軽のふるさと」 ソプラノとギター伴奏
9、みんなで歌う曲 「小さい秋見つけた」「もみじ」
というプログラムだった。
観客は入居者と従業員合わせて35人くらいと少なめだったが、熱心に聞いてくれた。
知っている曲をずっと一緒に口ずさんでいる人もいた。
終わった後、「とても良かったです」と握手を求められた。
前にもそんなことがあったような。
帰りは八千代の16号線沿いにある釣具店「上州屋」に寄った。
爪に塗るアロンアルファ「釣り名人」を予約していたからである。
近くの店では品切れだったが、最近品薄なのかも知れない。
寄り道したせいもあるが、途中の道路も混んでおり、帰りは1時間以上かかった。
レアなアイテムを3個ゲットしたので、良しとしよう