まかなーのブログ

今はブログより「フェイスブック」とか、「ツイッター」とかが主流になって「ブログ」は時代遅れかも知れませんね。

1月はいすわる

2015-01-29 20:59:02 | 日記

今日は、まだ1月である。
「2月は逃げる」、「3月は去る」と言われているように、2月、3月は日が経つのがとても速い。
だが、1月はとても長い。
そこで「1月は居座る」、または「1月は居残る」と私は呼んでいる。
しかし、なぜ1月だけ長いのだろうか。
正月という一大イベントがあるからなのか。
それなら、2月には節分、3月にはひな祭りがあるではないか。
「2月は節分で酒が飲めるぞ。」なんていう歌もあったくらいだ。
年末から正月にかけて、一般の人は長い休みがあるからだろうか。
だが、毎日が正月の自分には関係がないのに、やはり長く感じるのはおかしい。
子供の頃は、時間の過ぎるのがとても遅く感じられた。
トシを取ると年月が矢のように過ぎ去ってしまう。
これは脳内を流れるシナプスの信号の速度が、トシとともに遅くなるからではないかと思っている。
相対的に、人が感じる時間の流れは速くなって行くわけだ。
1月だけ長く感じるという現象は、この理論でも説明が付かない。
今年は「うるう秒の調整」という行事があるそうだ。
原子時計の正確な日付時刻と、地球の自転から計算した時間で誤差が出てくるので、それを調整するという作業らしい。
7月1日午前8時59分59秒の次に、今年は59分60秒というのを加えるという。
秒針まで正確な時計を使っている人は、そこで1秒遅らせないといけないらしい。
実は時間というのは、もっといい加減なものなのかも知れない。
自分の感じる時間を刻む腕時計、なんてものがあったら面白い。
きっと、どの人の時計も全部バラバラになるだろう。
人間の寿命についての考え方も変わってくるに違いない。


日常の生活における些細な出来事

2015-01-25 21:52:57 | 日記

最近、「トシをとったのかな」と思わせるような出来事がいろいろ起きるようになってきた。
今日はトイレのドアを開ける時、メガネをドアにぶつけた。
中に入ってドアを閉めようとしたら、ジャンパーの裾がドアに挟まった。
「しまった」、とか小声でダジャレを言ってもしようがないな。
先日は洗面所で髪をセットしようとして、ガラス製の入れ物に入ったヘアトニックを取り落としてしまった。
たが、テニスで鍛えた反射神経はダテじゃないよお客さん。
落ちる途中のびんをパッと手でキャッチしたからエラい。
だが良く考えると、これも実は落とすことの方が問題なのであろう。
テニスクラブで、いつも一緒にプレーしているメンバーがサービスをした拍子に急に胸が痛くなったとのこと。
医者に行ったら、肋骨が折れており3ヶ月間運動は禁止になったそうだ。
70才はとっくに越えているが、それまですごく元気だったので、みんなが驚いていた。
これを聞いて、人ごとではないなと思った次第。


親切な音声ガイド

2015-01-24 21:06:46 | 日記

昨日、新しい給湯器が設置された。
これまでは代替機だったため、お風呂を入れるのにシャワーを使ったりしていた。
前と同じように、お風呂のお湯張りや床暖房などが使えるようになった。
家は暖かくなったが、とても高額な設備なので懐は冷えきってしまった。
新しくなったリモコンには、とても親切な「音声ガイド」が付いている。
スイッチを入れると、「電源が入りました。」
シャワーを出すと、「60度のシャワーが出ます。」とアナウンスがある。
おおそうか、シャワーが出るのかすごいな。
違うだろっ。
シャワーを出したのだから、出るのは当たり前だっ。
お風呂を入れてみると、「まもなくいっぱいになります。」
いっぱいになったら、やたら長いメロディー(パッフェルベルのカノン)が鳴り、「お風呂がいっぱいになりました。」
表示も大きくて明るいので、これは絶対に「老人仕様」に違いない。
設置された家の状況を見て、「ここは年寄り向きに」とか設定したりして。
今日はさすがにアタマにきたので、説明書を見ながら音声を消した。
それでも全部は消えないらしいので、当分イライラは続く。


千草台公民館コンサート

2015-01-20 21:43:32 | 日記

今日は、「千葉ティオフラメンコ」主催のコンサートを稲毛区の千草台公民館で行った。
メンバーのCorazonさんが中心になって開催したコンサートだ。
1時間半の長丁場ということで、「ピアチェーレ」やケーナの応援も要請した。
フラメンコの他に、ラテン、ポピュラー、歌謡曲、フォルクローレと多彩な曲種を用意。
いつもの「街のファルーカ」から始めて、「ホテル・カリフォルニア」「夜のタンゴ」「コンドルは飛んで行く」など全部で19もの曲を披露した。
観客は、約50人とほぼ満席。
平日ということでお年寄りが多かったが、とても好評だった。
「津軽のふるさと」では、またお客さんを泣かせてしまった。
Corazonさんのトークも冴え渡り、会場には笑いが絶えなかった。
13時半から始めて終わったのは15時と、2時間ものコンサートになった。
一部の曲では、もう終わったのにまだ弾き続けているメンバーもいるなどハプニングもあった。
ノッていたので、終わりたくなかったのだろうか。
なにはともあれ、お客さんたちが喜んでくれたことが、最大の収穫だ。
練習ではとても心配だったが、本番の方がうまく行ったことも付け加えておこう。
きっと、来年も呼んでくれるに違いないが、何人が生き残っているかが問題である。


消えた玉子豆腐

2015-01-13 20:55:47 | 日記


前に玉子豆腐について書いたことがある。
「玉子豆腐は美味しい、正確に言うと美味しい玉子豆腐は美味しい」というものだ。
近所のスーパーで売っている何気ない製品だった。
最近この玉子豆腐が、いきなりなくなってしまった。
同じような玉子豆腐を買ってきたが、これがあまり美味しくない。
豆腐が固くて、ダシもイマイチ。
今までのものがあまりにも何気ないものだったので、メーカーも分からない。
別の店で売ってないかと、それらしいものをいろいろ探したが見当たらない。
ネットで探そうにもメーカーが分からないので、どうしようもない。
途方にくれていたが、数日前に似た製品が同じスーパーで復活した。
包装が変わっていたが、味は確かに前に食べていたものと同じである。
そんなに久しぶりではないはずだが、なぜかとても美味しく感じた。
今度はメーカーを確認して、写真も撮っておいた。
何気なく美味しいものは、突然なくなると探しようがない。
貴重なものと認識して、メーカー名などをきちんと確認しておきたい。