本朝徒然噺

着物・古典芸能・京都・東京下町・タイガース好きの雑話 ※当ブログに掲載の記事や写真の無断転載はご遠慮ください。

自由軒本店の名物カレー

2005年10月21日 | つれづれ
露の五郎兵衛襲名披露落語会の前に、「名物カレー」で有名な「自由軒」の本店へ行きました。

関東に出店されていた自由軒には時々行っていたのですが、大阪の自由軒に行ったのは、ものすごくひさしぶりです。

道順を思い出しながらたどり着くと……あったあった、ありました、レトロな雰囲気の看板が出ているお店が!(冒頭写真)

お昼をだいぶ過ぎた時間だったので、幸い、店内は空いています。
店内は、昔ながらの「大衆食堂」的な雰囲気です(でも、歴史あるりっぱな「洋食屋さん」なのですよ)。そこへキモノ姿の私が入っていくと、お店のおばさんが、出入りしやすそうな席に案内してくださいました。

メニューを見ながら注文品を検討。
名物カレーは絶対はずせないとして、ほかの「洋食メニュー」も捨てがたいなあ……ということで、ハムサラダとエビフライも注文し、同行の友人と取り分けることにしました。

ハムサラダには、最初からスライスされて売られているハムではなく、固まりからカットしたものが使用されています。なので厚みもうまみもたっぷりです。
エビフライは、外はサクサク、中はプリプリ。ウマ~イ!

そしていよいよ、「名物インディアンカレー」の登場です。
出てきたカレーを見てみると、関東にあるお店で食べたものとは微妙に異なる感じが。
まず、量。こちらのほうがボリュームがあります。
それに、関東のお店では挽き肉だけが入っていましたが、こちらでは挽き肉のほかにバラ肉も入っています。
ルーの色も微妙に異なる感じです。
食べてみると、こちらのほうがマイルドな感じがしました。

うむむ、お店が変わるとこんなに違うものなのかあ……と思いながら、ふとテーブルに置かれていた支店の案内を見ると、そこには驚愕の事実が……。
「同名他店やレトルト商品とは、関係がありません」。
なんばの「自由軒」が直営する支店は、どうやら、大阪市内に数店あるのみらしいのです。
たしかに、レトルトのお土産を作っていて関東にも出店している「自由軒」は、「せんば自由軒」と称していました。
ずっと「本店はなんばにあるのに、何で『せんば自由軒』なんだろう」と疑問に思っていたのです。
その疑問がここで解けようとは……。
やはり、現場へ足を運んでみるのが一番。

流通が発達した現代では、地方の名物を東京でも手に入れることが比較的容易になりました。しかしそれでもやはり、旅に出たら現地で食べたり買ったりすることが大事なのだと、あらためて思いました。それが旅の醍醐味でもあるのだと思います。

「せんば自由軒」のも、それはそれでおいしいので、まったく別の物と考えてこれからも時々食べようとは思います。
でも、これからは大阪へ出向く機会があったら、ちゃんと「自由軒本店」の名物カレーも食べようと思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazura)
2005-11-14 20:11:44
拝読しながら、私も今夜はカレーです(笑

いつものカレーも、おいしく感じられます。



しばらくお休みされてたので、心配しておりました。ゆっくりアップされてるんですね、安心しました。
返信する
おひさしぶりです~ (maikoplasma)
2005-11-14 22:37:45
kazuraさま、こんにちは!

コメントありがとうございます!



自由軒のカレーは、関西のカレーには割と多いパターンなのですが上に生卵が乗っているのが特徴なのです~。結構合うんですよ~、生卵(^^) 特にドライカレーとよく合います! ご家庭でもぜひ一度お試しください(^^)。



更新がすっかり滞っておりまして、申し訳ございません~~。

書きたいネタはたくさんあるのですが(笑)、旅行の後、しばらく仕事で忙殺されておりましたため、なかなか筆が追い付かず……(涙)。



時間を見つけて続きをまた少しずつアップしてまいりますので、またぜひご高覧くださいませm(_ _)m

返信する