男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

さて どう過ごさせるか

2015年07月19日 | Weblog

息子たち 夏休みに入りました
約一ヶ月半
「教室は冷暖房完備なんだから休みいらないじゃ~ん」
って思うのは私だけでしょうか?
部活は毎日あるから規則正しくはできますが
普段よりは帰りが早いので
少しでも勉強ができればと
(特に次男)

一応宿題として薄っぺらいワークが1冊のみ

どうにか1学期の遅れを克服しなければと思いつつ
何をどうすれば良いか考え中です(はい 母が)

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ← ランキング登録中。クリックで1票入りますにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来てしまいましたね (マム)
2015-07-19 21:00:26
そう… 夏休みが来てしまいました
無事に(?)補習もなく…バイトも辞めてしまったので 「ニートするぞ」と意気込む娘
どうしましょう
来年は 夏休みなんてのんびり過ごせないのに…
三者面談も、進路希望のプリントをだしてなかったので先生に相手されず…
どうなりたいんでしょうか? お手上げです
返信する
マムさんへ (まい)
2015-07-20 11:55:16
バイトやめちゃったんですか
プリントも面談があるんだから先生ももう少し催促したらいいのに・・・
うちも相変わらず提出物が出せません
返信する

コメントを投稿