昨日は兄ちゃんの三者面談でした
兄ちゃんは志望校は決まっているのであまり話すことはなく
試験日 それまでの流れを聞きました
先日のテスト結果を見て
「推薦で決まっていても この成績では入ってから大変だからもう少しがんばるように」
と言われました
「そんなことはわかってます」
とは言えず・・・
ほかの人は今から学校探して必死に受験勉強してなので話もたくさんあるようですが
うちは数分で終了
兄ちゃんは推薦ですんなりいきましたが
弟はそうはいかないと思うので一応進路を決めるのはどういう流れなのか
今後のために聞いておきました
兄ちゃんの担任の先生は弟も所属する部活の顧問なので弟のこともよく知っています
通知表の評価が5教科で○点以上だったらこのあたりの学校とい説明を聞いて
ますます 内申点は大事だなあと思いました
とにかく毎回のテスト 日々の勉強を頑張るしかないのですが
弟は今から心配です