もしかめ&月面着陸道

けん玉とともに淡々と暮らす
塚口真穂登の日記です。

アルミニウムけん玉月面着陸とんぼ返り

2012年03月21日 20時47分19秒 | もしかめ

【久々に閑話休題】
この日曜は吉田児童センターけん玉教室。

とうとう年度末になったので、けん玉オフシーズンをこれから満喫だ!!!!

1月-3月の怒涛の小学校まわり&けん玉教室そして
全日本もしかめ&日本けん玉協会杯が終わって・・・・

ほっとしてる。

そういえば、3月5日に坂本くんがTBS
「はなまるマーケット」に出てた。

2年前の全日本けん玉道パフォーマンス大会の動画をYoutubeに
アップしたところ、気がついたら、動画再生回数が25万回を超え
さらに気がついたら、ロケットニュースにも出てた。

笑うに笑えないのは、実はそのパフォーマンス大会にTBSが来てたのに・・・・・・
ワッキーさん、箕輪さん、ノンスタの石田さんも来てた。

クラス別が終わってみなさん、帰ってしまった。
そんな後に、今では動画再生30万回を超える
素晴らしいパフォーマンスが生まれる。

こういったすばらしいものは、もっと世間に知ってもらう努力を惜しんではならないと思う。
自分は普段のけん玉の活動を動画にアップロードをしているが、だいたい1万回も再生
されるものは100回アップロードしたら1回ぐらい。
1/100ぐらいかな。

でも、その1/100のひとつが稀にあり、それがいつしか世に広く広まる。
そのことがむしろ重要だと思う。

その1/100のヒットが当たるのが感動だ。
けん玉という超知られていない世界を少しでも知ってもらうために。

そこで、また新たな動画を。

アルミニウムけん玉月面着陸とんぼ返り

このけん玉は、競技用けん玉とまったく同じものを
アルミニウム超合金で作成している。
玉は278g
けんは260gある。
競技用けん玉に比べて玉もけんも約3倍程度重い。
大皿にのせると、手には、100kgぐらいの力が働くそうだ・・・・・・

このけん玉は、オランダの
Alex Ruischさんが作製されている。
Alexさんと初めて知り合いになったのが、Youtubeへけん玉の動画を投稿
したのがきっかけ。
自分がYoutubeを始めたころは、今では当たり前になっている日本語の
ページがなかった。
アカウントの取り方、動画の投稿の仕方がすべて英語で書かれている、
解読に必死になった頃が、今では一番楽しかった。

日本人があたりまえのように投稿できるようになって、日本のありふれたもの
が多くなり・・・・・・・・・

英語ばっかりのぺーじを読んで、何とか投稿にこぎつけると、今度は英語で
コメントが帰ってくる。メールも英語で来る。コレを今度は解読しないといけない。

それで多少、英語が書けるようになったかな。
Youtubeでのつながりは、今、Facebookでのつながりに化けている。
朝、Facebookを開けると、ほとんど海外からの投稿で埋め尽くされる。
欧州がちょうど夜の11-1時、米国は夕方なので。
それを朝から必死で読む日々が続いています・・・・・・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿