もしかめ&月面着陸道

けん玉とともに淡々と暮らす
塚口真穂登の日記です。

週末はけん玉だらけの日々

2016年10月16日 00時30分45秒 | もしかめ

【相変わらず】
9月25日は月潟大道芸で芸工房けん玉教室の宣伝!!

新しいMCの養成も重要だ!!
そこの世代交代も。 



私は変わらぬ価値‼!
大けん玉で宇宙遊泳!!

9月30日の夜から、車で半日かかって、新潟→愛媛。
この間に、高速道で風呂に入れるところが3カ所ある。
徳光PAと、多賀SA、石鎚山SAと。

多賀で、餃子の王将のチャーハンセットは美味しかったな!!

 

そして、愛媛へ。
あまりにも長時間、ドライブしたので愛媛では、温泉、入りまくり!!!!

オレの朝食。

 

ライセンス講習会

 

昔より、平易な内容となっていたが、自分のけん玉指導経験からして、やっぱり
「パイラードの運動5段階学習とけん玉」と
「ジュエットの運動8段階学習とけん玉」は、ここ1-2年、結構重要なことに気づかされる。

夜は、商店街へ繰り出し、懇親会


もちろん、恒例のけん玉の時間も

日曜朝も道後温泉!!!
 

そして、全日本クラス別選手権@御囲池


どうやら、私だけ、ぶっちぎりに技をやるのが遅いようである。

Aクラス1回戦

タイム競技の末、勝った。
新潟から大会に出ると、愛媛等、四国のけん玉の方々は
「いったい誰なんだ??」ぐらいの勢いで話してくるから。
2回戦は文部女子準優勝の子に完封されてしまった。

 

翌週も土曜:有明児童センターけん玉教室に夜は芸工房けん玉教室。
終わってすぐに、新潟シティマラソン


今年は、17㎞以降の失速もなく、ハーフ、1時間51分06秒だった。

 



それが終わても、15日(土)は朝からイオン新潟南へ。

舞台は、自分で作った。

ここでも、「大けん玉の魅力」でお客さんが足を止めて下さる。

さらに、「もしかめ」だけでも、足を止めて頂ける。

 

「もしかめ」だけで、お客さんの足を止めて頂くのは、結構、才能が要る
と思われる。
夜も芸工房けん玉教室。

日本けん玉協会新潟支部のホームペジ情報だけだと、この教室に足を踏み入れるのに
結構勇気がいるらしい。
気軽に来ていただければいいですよ。

最近は1級→準初段→初段層の底上げが、うまくいきつつある状況です。

あとは、初心者の取り込みです。

「本格的にけん玉を習いたい」人が、調べてけん玉教室に来る、人をもっと増やせたら幸いである。
口コミで、教室の噂が広まれば、もっと幸いである。

それにしても、 ここ1ヶ月半ぐらい、けん玉に追われた生活を送っている。
たまには、自宅と家の往復運動から脱却し、夜景でもゆっくり見るのもいい。

 

でも、もしかめは、落球ばかりで大スランプだ!!!!

なんとかしないと。