誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

日本百名山🗻 中央アルプス・木曽駒ヶ岳(長野)登山

2022-07-17 | 誠海好登山日記
昨日から参加したクラブツーリズム1泊2日ツアー2日目(最終日) グッスリ気持ち良く爆睡した甲斐か~昨夜の不調がなくなりチョー元気でウキウキだが… 天気が1番気になるね

バイキングでたっぷり朝食を完食し😋、気持ち良く💩済ませ~朝7時10分出発し(ツアー登山客3/20名リタイア😲)~路線バス🚎→しらび平→駒ヶ岳ロープウェイで千畳敷駅へ🚡


去年10月にも行った千畳敷カールへ2度目で~また来ました 🍂と違って新緑美しき風景でしたが…にわか雨😅 レインウェア登山服を着て(気温10℃で多着でも涼しっ)~
山頂へ 去年は~乗越浄土(標高2850㍍)まで登ったけど~今日は更に遠くへ歩き~上へ登りました 雪渓~天空の花園ごと沢山の野花🌼が見れて楽しい



無事に中岳(標高2925㍍)そして木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)(標高2956㍍)へ無事登頂しました~ 登山途中でなんと😳…雷鳥🐤親子と遭遇しちゃった…😲
(詳細は後日blog掲載で) 山頂に居る時間は短め(今後の天気が心配なんで…)で~すぐ下山で~歩くペースが遅く(遅れる登山客数名発生)…何度も待たされ~歩いたよりも待ち疲れたで😩

無事に~駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅へ下山した後に大雨で昨日に続いてセーフ(未だ登山中の登山客もおり、おそらく☔ズブ濡れだろう…) しらび平へ下りて🚡~路線バス🚍での駒ケ根(かな
晴れてクソ暑い🤣)へ。"こまくさの"へ30分入浴(ツアー団体で時間短め)した後~ 茅野駅へ到着し解散 18時発塩尻駅へ~駅内でチョイ晩飯食べて~ 19時発JR特急し
なの24号
で2時間かけて(缶ビール🍺と珍味で爆睡)~名古屋駅 自宅への終電にまだ間に合いますが…無理セズ(明日も休みなんで)~名古屋駅前の(いつもリ
ピートしてる東横イン🤣)へ1泊😜 夜遊びセズ(今Covid-19第7波でヤバぃんで😤)~シャワー🚿でサッパリし、かなり効いた冷房下での広いベッドへ飛び込みスコーンと気持ち良く~爆睡

今日のLOG(YAMAP)📱~日本百名山18座目である木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)を登りました~ 短かった土産購入TIME(昨日も)で~無事に記念ピンバッジ買えた