
朝5時に目が覚めて(五輪に興味なしで昨夜早く寝た
)~朝
Newsで五輪の結果を見て
一服
今日もイイ天気
ベタ凪~
透明度はう~ん
黒潮神様~何処にいますか
1本目『沖ノ島トリノクビ』 2本目『沖ノ島赤崎1番』 天気
気温 32℃ 水温 23~25℃ 透明度5~10m
1本目は沖ノ島で一番好きなPoint。しかも過去最悪の透明度
です

何の哲もないオルトマンワラエビですが、腹にタマゴを抱えていました~
トリノクビといえば、ツバメウオ
出逢えマシタ

2本目~ やっと黒潮が来たか
と思うくらい一瞬透明度
珊瑚も綺麗だし、チョウチョウウオ群れが良かった

安全停止で2日間一緒に潜った”は~と夫婦&イルフさん”と~ ガイドSUMIさんと~(透明度悪いとワガママ言ってゴメンね~)
次は透明度抜群の11月安満地へ行きます~
帰りはNonSTOP運転で4時間で無事に帰広
夏休みまでカウントダウン13




今日もイイ天気




1本目『沖ノ島トリノクビ』 2本目『沖ノ島赤崎1番』 天気

1本目は沖ノ島で一番好きなPoint。しかも




何の哲もないオルトマンワラエビですが、腹にタマゴを抱えていました~





2本目~ やっと黒潮が来たか





安全停止で2日間一緒に潜った”は~と夫婦&イルフさん”と~ ガイドSUMIさんと~(透明度悪いとワガママ言ってゴメンね~)
次は透明度抜群の11月安満地へ行きます~



11月!?
ダイビング計画着々と進んでいますね!
血液型に合わない几帳面なタイプです。
去年11月に青い安満地の海に感動したので、今年も11月に行きます。多分今回行ったより暖かくなってるかも!?水温がね。