誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

天気良かった🌞んで~ココの里山(山城跡)へ登山🥾

2024-05-18 | 誠海好登山日記
2023皐月🎏第3週土曜~今日クソイイ天気でしたので~ココ近くの里山登山🥾行ってきました(最初は県境の標高1000㍍超えの山へ登ろうと早起きし損ねた(「もう少しもう少し眠ろう💤」”魔”に勝てず🤣))🚙




最初のYAMAP📱ピークは頭崎山(山城跡)(標高504㍍)。山頂は沢山の青きカエデがあって色付くにはイイですねえ🤩 他に鳥居⛩、山城跡(巨石🪨だらけ)観光楽しんだ😘

2つ目のYAMAP📱ピーク(登山口までの狭い林道(沢山の🎋枯れ笹)には冷や汗だった💦)は嶽ヶ城(山城跡)(標高556㍍) かなり切り開いて広い登山道(人工階段も)で登り易かったで

山頂には東屋🛖ありとかなり広い広場でした👍 天気が良くて気持ちイイ登山でした👏 だけど…顔辺りにブンブンする飛ぶ虫ウザぃ(巨石の上に寝転ぼうと思ったら🐜が沢山おる)😩

無事下山後~帰る前に近くの銭湯へ寄り、登山でかいた汗をサッパリ流し~ジェットバスでふくはらぎ・腰・膝を癒し~サウナでもうひとつ汗かいて~心体を整えてきました😘
トドメに~露天風呂夕焼け空🌇を眺めながら~total2時間半も銭湯におりました🤪 20時に無事帰宅🚙 また天気がイイ日には登りに行こうか(🤿は夏🌻(はまだ冷たい))😚