誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

5月第3週に観てきた映画新作🎬の感想

2024-05-19 | 誠海好が観る(た)映画、ドラマ、漫画
2024皐月🎏第3週の日曜~今朝()政令指定都市へ行き🚙~朝1本(期間限定日本語字幕上映)、昼1本映画鑑賞🎬と~今週もMY多趣味でたっぷり楽しんできました😚

1本目青春18×2 君へと続く道:18年前の台湾を舞台に台湾と日本の男女(ジミーアミ)がアルバイト先で出会い、お互い惹かれ合うものの突然の別れ(アミ日本帰国(理由があって納
得))
が訪れる。18年後、ジミー(ゲーム会社の製作者として有名になった)が日本へ旅立ち(出張)…彼女がいる福島へ向かう純愛ラブストーリー作品。予告編観て気になったんケド…「彼女死んだじゃないのかな
ぁ?」
🤔 観てきた感想は~ 台湾での色んな風景(古い建物とか)、イイね😍 漫画アニメ『SLUMDUNK』、映画『Loveletter』(1995年公開 中山美穂主演)とか出ていて~懐かしぃ~ジミーが
東京鎌倉(神奈川)松本(長野)長岡(新潟)只見(福島)へと遠回り🚃し…ようやくGOALであるアミの実家へ… アミの母親と初対面で、アミの母親が悲しそうな表情で…まさか😱…
んな再会ってあるのか!?
というキツイ場面😭(ジミーはその事実を既知で、ココまで無表情な顔だったのも納得) アミが「彼氏(=??)がいる」というにも納得😣 アミからの最後のラブレターを受け取り…
吹っ切れて(笑顔を取り戻す?)、満開🌸の東京へ戻り、台湾へ帰国する切なさのエンディングでした😟台湾でスカイランタン有名と既知ですが…新潟にもあったんですねぇ😧

2本目ボブ・マーリー:ONE LOVE:ジャマイカ出身のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの波乱に満ちた生涯を描く伝記ドラマ作品。 ワタクシ、レゲエファンでもなく音楽には興味ないが…
その有名人の名前を何故か(TV番組で知識得た?)知ってた(レゲエの先駆者だったのも)🤔 観てきた感想は~ワタクシが生まれた1976年ジャマイカ(政情が不安定で内戦の恐れ)を舞台に~トップシンガーになったボブ
・マーリー
(30歳)が暗殺未遂に遭い、イギリスへ国外逃亡… 名盤「Exodus」💿の発表や欧州ツアーを経て、世界的スターになる。運悪く"不治の病"にかかり、出国して2年振りに故郷
ジャマイカへ戻り、コンサートに出演🎤(ココで終った)…歌🎶で政情を安定にして(仲が悪かった各党首を和解させる)、ジャマイカを出て5年後に36歳という若さでこの世を去る(病気悪化)エンディングでし
た👏 こういう伝記で歴史勉強になりました🤔 レゲエ音楽🎶のリズムを聞くと~ 左右に揺れる小振りダンスをしてしまいますねぇ😁 ボブ・マーリー役の俳優、イケメン過ぎだ🤣