goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

WhiteDay🍪2023~倍返し🤣

2023-03-14 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日は♀がドン騒ぎで喜ぶ(?)🤣~♂の懐が寒い(もらったモノの2倍以上しないと…😒)~WhiteDay🍪なり。♀に優しい誠海好は勿論~先月🍫下さった~
女性の皆様数名に2倍返し😜【左の画像:あげた~色々1つの例で】 WhiteDayの由来が気になり🤔…📱ググると🤣~一般的にValentineDayに🍫をもらった男性が、そのお返しとし
て女性に贈り物をする日だが…ホンマは~3世紀のローマで恋愛結婚の禁止令を守れなかった若い男女がバレンタイン神父に救われ、神父が亡くなった(2月14日)1カ月後のこの日に、男女は永遠の愛を誓い合ったことに由来してるそうだ😲
フムフム一応納得で🤔
お返しは菓子が代表的だが… お菓子に意味があるようだ😲 キャンデー🍬:「あなたが好きです」ってキャーッ!😆 マシュマロ:「あなたが嫌いです」🤣 マカロン:「あなたは特別な人」😒 ワタクシがchoiceしたクッキー🍪:「あなたとは友達のままで」😊 キャラメル:「あなたといると安心
する」😳 ValentineDayと同じ🍫:「あなたの気持ちは受け取れない」が一番の衝撃的な意味でした😱 他の菓子やにも意味があり、タメになったで😁
ホワイトデーでの倍返しは3(基本)~4倍が♀喜ぶ説で~BU-BU-🥴(笑)

東広島・安芸バイバス🚘全線開通記念ウォーキングイベント👟

2023-03-12 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日予報でしたが… まさかのイイ天気で~昼からウォーキング(昨夜🍣食べ過ぎたんで)してきました(登山はまだまだ🤣)。来週日曜(3月19日(日)18時)に「東広島・
安芸バイバス」全線開通
(八本松~瀬野8.4km+海田1.6kmで約30分短縮とか渋滞解消・アクセス向上らしい)で~今日バイバス上を歩けるウォーキング・ジョグ記念イベントがあり~自宅から歩いて行きました👟

10時から15時ウォーキング可能で~🚙🚗がビュンビュン飛ばすバイバス上や歩道がないトンネル中で歩くコトはあまりないので~貴重な経験として(勿論中央寄り)~歩いてみました

トンネル前にキッチンカー🚚出店、色んな展示イベントがありました。自宅がある地区から~トンネルを通って~政令指定都市である隣の地区まで約2㎞(往復4km)歩きます~👟

政令指定都市である隣の地区へは結構下り坂になっており、🚗スピードが出易いね🥴 高速道路、有料道路のトンネル内で見かける表示点灯そして装置を~じっくり観察

1380㍍のトンネルを抜け~政令指定都市である隣の地区へ😄ソコ辺りは山の谷で~高架橋になっていて橋上は強風でした😒には要注意(下り坂で🚗飛ばしそう)だね

復路もまた~トンネルを通り~自宅まで約7㎞約2時間で帰宅 政令指定都市の南部へはあんまり行かないですが~暇があったら東広島・安芸バイバスドライブ🚙しょうかな?🤔

”徳川家康”を改めて考える…🤔

2023-03-07 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
1月第2週から観始めた大河ドラマどうする家康、先週放送された第9話オモロかったで~👍 家康の人生で3度ピンチあった三大危機(他には"武田との三方ヶ原の戦
"、”本能寺の変からの伊賀越え”)の1つでであった三河一向一揆~改めて歴史勉強になりました(名前(🏫試験に出た、特に1600年そして1603年も)だけ知ってた)

天下統一した戦国大名では、”スピード&パワハラ織田信長、”カネ&ヒト豊臣秀吉、”時間&チーム徳川家康と~歴史勉強しましたが(今でも🧠に残っとる)…特に徳川家康は~
逃げる臆病者”、”タヌキ親父”、”約150年間続いた戦国時代を終わらせた”と別名由来があって~スキでもキライでもない戦国大名でしたが…今回のドラマでファンになりそう😁
今後のストーリーが楽しみっす(家康を演じる嵐松本、デブになるかな?)🤩 "三方ヶ原の戦い"放送後に~浜松へ🚅、"大坂の夏の陣"放送後に~静岡へ🚅行くのも~楽しみ

2023花粉症🌲シーズン始まったな…👃

2023-02-20 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日からまた寒くなった(風強ーい)~まだ肌寒い時期ですが… 先週(気温ヌルぃ)は目痒い、👃ムズムズ(ネバネバ)でハーックション🤧良くしましたが、今日の様な寒い日は👃の中がジュル
ジュル
…😩 ネットサーフィン📱してたら… 先週ココ(気温2桁やったもんね)花粉症SEASONへ突入~😱 国内で5人に1人は発症している(ワタクシ、1/5の確率当選🎯したようだね🤣)という花粉症
その7割を占めているのが今月から来月にかけてがピークの“スギ花粉”【右の画像】。今SEASONは過去10年で最大レベルだと😲 春のスギ花粉の飛散数はココ地方では極めて多
くなる
見込みと環境省より発表。ココ地方のスギ花粉のピークは3月上旬から中旬(ワタクシ、この時期苦しむね)だそうだ。目薬、鼻炎薬Standby花粉症に備えまーす😤

3日遅れまして…2023🎍鏡開き

2023-01-14 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2023睦月🎍第2週の休日~昨日から☔(気温ウゼぇ)でしたので~今日は何処へも行かず…昼前迄グッスリ(正月ボケ抜けず)気持ち良く爆睡し~グータラなSTAY HOMEで
そういえば… 鏡開きが今頃だろう🤔~💻検索したら…1月11日(or 1月20日)😜 年末自宅近くのスーパーで購入し~大晦日から飾った、居間そして玄関にあるミニ鏡餅
【左上の画像】を今日解体(プラごみ多いね🥴)し~ 内部に入ってたお餅4個を~ MY😍大好物(餅の料理レパートリーで)である磯辺焼き【右下の画像】にして~ 美味しくペロリ😋

ミニ鏡餅の上に飾ってた~干支置物も集めており… 貯めてた干支置物(同じく自宅近くスーパーで購入)を📱見ながら、並べて揃えたら(今の歳になっても干支順覚えてない…イチイチ覚えなくてもエエやろ😁ネットに情報
あるからな😜)
~ 来年であるMY干支の(2012年🤔?MYBLOG記事ほぼ空白で何あったやろね🤣)、MY好きな(2018年で愛犬🐶他界ショックで買わなかった🤔?)(2015年🤔…沖縄・海外ばかり行ってたな😁正月🎍海外だっ
たし)
ないんで~まぁ…来年、4年後(2027年)、7年後(2030年)のを~自宅近くスーパーで買って(来年以降も続けて(内部の餅を食べる目的で)買いますが)一通りに揃え並べてみたいねぇ

VISA(査証)…ビサではなくビザと読むね🤔

2023-01-12 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
もうじき(来週土曜から春節SEASON)~数十億人の民族大移動だね… 日本に来て爆買いしてくれたら有難い(我が国の経済が良くなる)ですが…Covid-19も一緒に持ち込んで来そう…
マネー💴=Covid-19でしょうかね🤔 そうならない様に~ 空港、病院関係、政府(?)などの関係者が頑張ってくれるのは有難いですが… 一昨日、民族大移動が発生する大国
からとんでもない政策が出たようですね🥴 (査証)VISA発給停止とは…😱 半導体輸出制限、領土問題そして…ゼロコロナ政策失敗からの習大国ヤケクソ🤪でしょうかね🤔
感染爆発しているムコウヘ旅行行くヒトはアホで憐憫と思いませんが…ムコウに工場🏭がある企業🏢は大変そうですね(MY会社もですが) そうされた我が国もVISA発給停止と倍返し
しないの? そして…パスポートあるのにVISA(90日以上、半年滞在するに必要と理解していますが…)必要なのかねぇ…と思いますがね(旅行なんて数日~1ヵ月)?🤔 ググって💻みたら…短期滞在
でもVISA必要な国(国同士で行き来する約束してない)もあるって… 2018年Egypt【中央下の画像】2019年Cambodia【右下の画像】でVISA必要とされましたねぇ(2019年Thailandまでは不要だった)

VISA購入で得たMONEY💵は何処(空港?観光遺産?税金?)へ入るのか興味津々…今晩久し振りにパスポート【左上の画像】見ましたが…期限が7月😱 春に市役所へ更新行こうっと😜

2023🎍初詣🙏🏼

2023-01-03 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2023年🎍3日目~今日も~寝正月で朝ゆっくり起床~昼からオカンと、2016/2017/2018年厄払いしてもらった~ 7年連続で同じ神社⛩初詣🙏🏼行ってきました~

オカンとは~3年振り(2021/2022年はCovid-19で来広自粛)で~今年も…参拝してきました🙏🏼 今年も御守車御守破魔矢を買い~2023年も神様に守ってもらいましょ

2023初買い物👛

2023-01-02 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2023年2日目~今日も寝正月🎍気分で朝ゆっくり起床し~昼からオカンと近くのデパや電器店そして何年振りかにUNIQLOへ~今年初の買い物をしに行ってきました

UNIQLOヒートテック数品~電器店で録画Blu-ray📀~昨夜観たバラエティ番組『ジョブチューン』に出ていたコンビニLAWSONのデザート美味しそうでしたので数個買ってきました(笑)

MY🚙冬タイヤ🛞に替えて~Winter❄Standby👍

2022-12-25 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2022師走⛄最後の日曜(大晦日は土曜)~今日はゆっくり起き(遊んだ疲れ取れてスッキリ)~今日予約してた世界の自動車No.1であるTO〇〇TAへ行き~冬タイヤ🛞交換済ませ
(明日からになっても…運転大丈夫ね今年2回の⛄寒波は運転控えた~)~コレで年末までにやるミッション完了(後は大晦日で軽めの掃除そして正月準備だけ)

帰りにうどん+天麩羅🍤定食【右上の画像】を美味しくペロリ😋~帰宅後、高校駅伝(また新記録更新~今の子育てが正解🎯かな)観ながらゆっくりSTAY HOME

自宅🏢の南→東→西へと散策を👟

2022-11-20 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2022霜月🍂第3週日曜~今日も朝早く起きれず🤪登山🥾行けず…昼15時~日没🌃17時過ぎまで約2時間~自宅🏢から南→東→西へとじっくり約9㎞散策してきました



山奥に囲まれた新宮神社⛩へ初めて行き~参拝🙏そして紅葉狩り🍁散策してきたで😘帰りに~自宅近くの病院(入院したコトがない)前にある銀杏を眺めて~錦秋満喫🥰

マイナポイント1万5千円(2万円)の使い道はdポイントへ📱

2022-11-14 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
色々知人BLOGやニュース(なんか市役所へ駆け込み申請と話題になってた)出ていたマイナポイント第2弾とっくに前から知ってたんで…気にしてなかったケド(第1弾もあったんが~)
12月末まで申請期限で~マイナンバーカードとっくに持っているし、オンライン申請📱出来るので~試しに申請📱~MY dポイント15000もらえました~ 申し込ま
なかったらですね dポイントはマクド🍔🍟やジョリーパスタ🍝などの外食で使いますので~ 有難いです(金欠に困ってませんが… は得ないと🤣)~
マイナンバーカード申請しない(NHK受信料払わない)ヒト(知人)もいますが… 疚しいコトがあるんですかね(自分からはススメないが~何かあっても知らないとスルーで🤪)🤔

2022皆既月食🌔🌒🌓🌑🌗🌖🌕

2022-11-08 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今夜は~今月の満月🌕ですが…月が地球の影に隠れ、赤黒く変色した満月が見られる皆既月食(約86分間) 【2010年~2030年ほぼ毎年🌖見れる(2024年、2027年だけ日本✖)
今回は天王星食も同時に見れて皆既月食と惑星食が同時に見られるのは1580年7月26日以来、442年振りだと😲 18時、19時、20時、21時… と1時間毎に見てきました

🌔🌒🌓をMモードで撮影して~ 皆既食の最大🌑ではMモードでは画面真っ暗…色々設定をコロコロ変えて(誤って違うモードで🌑を撮影した画像がイイ感じ【TOP画像】)~

天王星食の時間帯には~肉眼では見えず(超望遠レンズ欲しいが、使う機会がよっぽど少なそう🤣) 📱アプリで天王星食を見た雰囲気を 4回くらい外に出て~再び
明るくなる部分食の終わり🌕を見て撮った 次は~2023年10月29日完全ではない部分月食🌔で、次の皆既月食🌑は~3年後の2025年でなんと2回(3月、9月)も😲

2022秋🍂の5回目連休初日~オカンを近場へ🚙

2022-11-03 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
2022🍂の5度目連休~今日はオカンを近場色んなトコロへ連れてあげたりオカン孝行してきました まず~先週木曜OPENされたショッピングセンター"ゆめマート"
駐車場が多い広いだけで~店舗が少なく(若者向けSHOPが多い)~イマイチでしたね(同じ店舗系列である、自宅近くスーパーか、ソコ近くのデパートの方がマシですね(オカン同感))🥴

ランチで~オカン久し振りに🥩食べたいとかで~ステーキハウス専門店へ連れてあげてヒレステーキ食べてきました 帰りに~自宅近くスーパーで婦人服色々買ったり~オカン満足なり

オカン2022初来広(10ヶ月振り)🚅

2022-11-02 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
明日祝日🎌で、明後日金曜は3月に設定した計画年休で~2002🍂の5度目連休(🍂のラスト連休(次の祝日🎌は中途半端な水曜なんで🥴)) 今週は行かず~MY人
生で良きコトを… 今日会社から帰宅して~ 自宅近くの駅へ~ 18時14分着こだまで到着したMYオカンを迎えに~ 去年12月以来10ヶ月振り(5月に福岡で再会したケドね
)にオカン来広。はい🙌今週の連休は~ オカン孝行です 今夜は自宅近くの道の駅へ連れて行き~晩御飯(ソコのレストランへ行くのはお初でした)そして土産店巡
りとか~連れてあげました。明日からオカンのリクエストした色んなトコロへ連れてあげたり~ オカン孝行してきます。そしてMY自宅の料理人として活躍してもらいます😁
オカンのToday~ 朝早く福岡入りし~博多駅の映画館で日本映画🎬2本(1本はワタクシ鑑賞済み)観てきたり~買い物したり(土産沢山有難う)~今日沢山歩いたとか~

2022霜月~初日はインフルエンザ予防接種を💉

2022-11-01 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
最終章である、11月~2022年もあと2か月になりましたねぇ…時間流れるのが早い早い日没も早くなり~どんどん寒くなり虚しいSEASONになりますね~🥴
今日初日は会社🏢で~ MY社会人人生6度目のインフルエンザ(2017年3月感染)予防接種💉【左の画像】受けてきました~3300円💴渋々支払って~でも今年も予防バッチリだね
それだけでなく~ 手洗い・うがい・マスク😷徹底的に~ 今年あと2か月を元気に過ごしていきたいと思います まだ無料であるCovid-19ワクチン接種💉そしてPCRや抗原検査
には有難いですが~いつか有料になるでしょうね オミクロン株対応ワクチン💉接種率たった4%😲(タイミング悪かっただろうね) ワタクシは先月に4回目💉接種(勿論オミクロン株対応でBA.1)済みですが~
BA.4/5💉も打って欲しいですね(早く5回目接種クーポンを~🙌) 今日ココCovid-19感染者数2000人越え😱(昨日までは1000人前後) 年内には連休ないけど… 年末に第8波