goo blog サービス終了のお知らせ 

補聴器のハットリBlog

耳ときどきお酒

たいよう補聴器 訪問 加須市

2019-04-01 18:43:17 | 補聴器


私の元同僚が

本日、埼玉県加須市にて

「補聴器専門店 たいよう補聴器」を

開業いたしました。

開店おめでとうございます!

昨日。開店前のお手伝いをと、前日で忙しいところを

厚かましくお邪魔させていただきました。


お店近くの無料駐車場近くから、お店方面の景色


加須駅


加須駅をバックにメインストリート

我が地元と同じで、日曜日だというのに人がいません(笑)。

時期的に、みなさんお花見に行っているのでしょうね。

店主が言われる通り、駅前より店前の道路の方が

交通量が多く、良い感じでした。

11時頃に店に到着し、パソコンの設定などやることを打ち合わせ。

お昼には、近くのうどんをご馳走になりました。


勝手に載せていいのか?


私が食べた、ちくわ天ざるうどん

店主も、ここのうどんは初めてとのことなのに

「なぜそのメニューなの?」と思いながらズズズーッと一口。

ツルツルシコシコの私好みののどごしでした。

そして

ちくわ天の旨い事旨い事。

うちの近くなら、常連間違いなしです。
(個人の感想です)

話がそれましたが

その後、防音室のレイアウト変更や測定器の校正など行い

一括り着いたところで、お暇いたしました。


開店祝のお花が続々と到着


オリジナルロゴマーク付きクッキー。しゃれてますね!

店主の言われていた通り、私のお店と立地が似ており

地域密着型のお店になると思います。

スルメのように、

噛めば噛むほどに味の出る

そんなお店になることを

心よりお祈り申し上げます。



加須からの帰り道

東から西に戻る方向なので

西日のまぶしいこと!!

補聴器のハットリ








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいよう補聴器)
2019-04-03 21:19:37
お手伝いいただき本当にありがとうございました!
どうしてもあの時は麻婆うどんが食べたい気分だったのです。今度ちくわ天うどん食べてきます!
返信する
Unknown (補聴器のハットリ)
2019-04-04 13:46:57
コメントありがとうございます。
おかげさまで
注文したうどんの品名を書いていただいたことにより、この投稿文書は完成いたしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。