goo blog サービス終了のお知らせ 

まちだ ひろがりネット

ネットワークで豊かな町に!
人と人との繋がりの道具になりますように

町田・生活者ネットワークの活動日記

玉川学園ギャラリーウォーク「雛めぐり」開催 2/15~3/3 

2011年02月14日 | ニュース
玉川学園地区および周辺のギャラリーで組織した「玉川学園小さなギャラリー会」では、毎年2月に雛めぐりを実施。趣向を凝らした展示やコンサート、講習会を開催するなど、楽しい企画がもりだくさん。

主催しているのは玉川学園小さなギャラリー会

後援は町田市、町田市観光コンベンション協会
玉川学園町内会、玉川学園地区まちづくりの会
玉川学園商店会、玉川学園南口商店会

協賛店はレストランやブティック、おうどん屋さんなど
地域ぐるみでひな祭りを盛り上げ
町を活性化させています。

その会員であるすぺーすR2の方より声をかけていただき
今回 玉川学園購買部ギャラリーの広いスペースをお借りして
「和紙人形 茂野敏子遺作展」を開かせていただくことに
なりました。(私はその娘です)


母は60代後半より和紙人形製作をならい、
10年ほどせっせと創りためていました。
四季を通じて色々な表情を持った童たちをご覧においでください。

その他ちりめんやフェルトで作った小物も展示。
童心に返って眺めていただければ嬉しいです。

人と人との繋がりでこんな機会をいただき
母もびっくりしていることでしょう。
関係者の皆さま ありがとうございます。(あき)