本当は優勝したかったけど一応結果は残したってことで、レシピの発表をしようと思います。
解説は……入れたほうがいいのか? でも、入れないと絶対に使いこなせないと思うんだよなー。
デロリン氏の三題を書きたいからあまり長く書けないんだけど、SUN値が尽きない限り書いていこうと思う。
モンスター 13
IFデーモン
IFデーモン
IFデーモン
IFネクロマンサー
IFネクロマンサー
サモンプリースト
サモンプリースト
ブリキンギョ
ブリキンギョ
ダークグレファー
終末の騎士
フォトンスラッシャー
ヘルウェイパトロール
魔法 18
成金ゴブリン
成金ゴブリン
成金ゴブリン
簡易融合
簡易融合
簡易融合
サイクロン
サイクロン
サイクロン
ゼロマックス
ゼロマックス
増援
闇の誘惑
モンスターゲート
おろかな埋葬
死者蘇生
大嵐
IFガン
罠 9
IFバリア
IFバリア
IFバリア
IFブレイク
IFブレイク
神の警告
神の警告
神の宣告
奈落の落とし穴
EX 15
R4
ラヴァルバルチェイン
ラヴァルバルチェイン
ダイガスタエメラル
ホープ
エクスカリバー
ショックルーラー
ジェムナイトパール
ブレードハート
ブラックコーン
R3
ゼンマイン
リヴァイエール
リバイスドラゴン
融合
暗黒火炎龍
カルボナーラ戦士
魔装騎士ドラゴネス
サイドデッキ 15
ブラックホール
地砕き
地砕き
システムダウン(ゴーズ辺りに変える予定)
強制脱出装置
チェーンロスト(変えるかも)
転生の予言
激流葬
邪神の大災害
スノーマン
スノーマン
ドッペルゲンガー
ライオウ
カオスポッド
DDクロウ
以上がレシピです。
このデッキの最凶の動きは
☆4モンスター×3(デーモン含む) と IFガンをバックに置いた展開です。
墓地にヘルウェイが居ないのならば、
バリアを二牧バックに置きながらチェイン、チェイン、IFネクロマンサー、ホープの布陣にすることが出来ます。
じゃあ普通のIFとの相違点を……
ってか
全部違うから全部解説しなきゃなんねーな……。
一応サイドデッキまで示したし(本当は書きたくなかったが、結果を残したら書くって約束だったからな//)
気になる点があったらコメント残しといてください。「使い方をもっと説明しろー」とかでも結構です。
ちょっと此のデッキのレシピに需要があるのか分からなくて、必死に2時間くらい書いてまとめて「シーン……」だったら悲しいんだよね(藁)
解説は……入れたほうがいいのか? でも、入れないと絶対に使いこなせないと思うんだよなー。
デロリン氏の三題を書きたいからあまり長く書けないんだけど、SUN値が尽きない限り書いていこうと思う。
モンスター 13
IFデーモン
IFデーモン
IFデーモン
IFネクロマンサー
IFネクロマンサー
サモンプリースト
サモンプリースト
ブリキンギョ
ブリキンギョ
ダークグレファー
終末の騎士
フォトンスラッシャー
ヘルウェイパトロール
魔法 18
成金ゴブリン
成金ゴブリン
成金ゴブリン
簡易融合
簡易融合
簡易融合
サイクロン
サイクロン
サイクロン
ゼロマックス
ゼロマックス
増援
闇の誘惑
モンスターゲート
おろかな埋葬
死者蘇生
大嵐
IFガン
罠 9
IFバリア
IFバリア
IFバリア
IFブレイク
IFブレイク
神の警告
神の警告
神の宣告
奈落の落とし穴
EX 15
R4
ラヴァルバルチェイン
ラヴァルバルチェイン
ダイガスタエメラル
ホープ
エクスカリバー
ショックルーラー
ジェムナイトパール
ブレードハート
ブラックコーン
R3
ゼンマイン
リヴァイエール
リバイスドラゴン
融合
暗黒火炎龍
カルボナーラ戦士
魔装騎士ドラゴネス
サイドデッキ 15
ブラックホール
地砕き
地砕き
システムダウン(ゴーズ辺りに変える予定)
強制脱出装置
チェーンロスト(変えるかも)
転生の予言
激流葬
邪神の大災害
スノーマン
スノーマン
ドッペルゲンガー
ライオウ
カオスポッド
DDクロウ
以上がレシピです。
このデッキの最凶の動きは
☆4モンスター×3(デーモン含む) と IFガンをバックに置いた展開です。
墓地にヘルウェイが居ないのならば、
バリアを二牧バックに置きながらチェイン、チェイン、IFネクロマンサー、ホープの布陣にすることが出来ます。
じゃあ普通のIFとの相違点を……
ってか
全部違うから全部解説しなきゃなんねーな……。
一応サイドデッキまで示したし(本当は書きたくなかったが、結果を残したら書くって約束だったからな//)
気になる点があったらコメント残しといてください。「使い方をもっと説明しろー」とかでも結構です。
ちょっと此のデッキのレシピに需要があるのか分からなくて、必死に2時間くらい書いてまとめて「シーン……」だったら悲しいんだよね(藁)