goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

6/24 フルコンプ 非公認大会 トーナメント (追記)

2012年06月24日 | 大会レポ
使用者:まゆしぃ
デッキ:エクシーズインフェルニティ

まゆしぃ「ついにこの日がやってきたのです」ゴゴゴゴ
まゆしぃ「今日こそ白黒付けてやるのです!」

第一回戦 VS海皇(!?)

一本目 相手先攻
『相手』
ディーバ召喚。重装兵を特殊召喚。
二体でオーバーレイ、ガチガチガンテツ。
伏せなしでエンド。
『まゆしぃ』

まゆしぃ「海皇……!? 初めて戦うのです。でも、バックが薄い相手にゃ負ける気がしないのです」
相手「――見えないバック」
まゆしぃ「?」
相手「バックは水の中に沈んで、見えない」
まゆしぃ「(なにいってんだこいつ)」

フォトンスラッシャーを特殊召喚。その時、相手の手札から
ドラゴン・アイス/Dragon Ice》 †
効果モンスター
星5/水属性/ドラゴン族/攻1800/守2200
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、
自分の手札を1枚捨てる事で、このカードを手札または墓地から特殊召喚する。
「ドラゴン・アイス」はフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
が出てくる。

まゆしぃ「打点1800のモンスターなんかに負ける気がしないのです!
     サモプリ効果発動デーモンオラァ!!」

二本目 相手先攻
『相手』
2牧伏せ。
『まゆしぃ』
まゆしぃ「(まだ相手は手の内をみせていないような気がするのです)」
ガン伏せのあと、終末の騎士召喚。効果発動してヘルウェイパトロールを落とす。
ヘルウェイの効果発動してデーモンを特殊召喚。IFガンを加えておく。
その時、ドラゴンアイスが特殊召喚され、すかさず葵を発動。
効果で手札のIFガンが奪われる。

まゆしぃ「っく。IFガンが!!」

仕方なく、デーモンと終末でエクシーズ。チェインを出すと激流葬を打たれる
『相手』
ディーバ召喚。重装兵特殊。効果で狙撃兵特殊。
狙撃兵で攻撃してデッキから重装兵。
重装兵+狙撃兵+デーバでグングニールが出てくる。

まゆしぃ「海皇にグングはやばい!」

奈落の落とし穴を発動。
『まゆしぃ』
相手のセットは無し。フィールドには重装兵1体。
トップデック……増援!
増援を発動してフォトンスラッシャーを特殊召喚。
相手「効果発動」
まゆしぃ「何を寝ぼけたことを。バックは0なのです!」
相手「ドラゴン・アイスの効果。重装兵を手札から捨てて特殊召喚。重装兵の効果でフォトンスラッシャーを破壊」
まゆしぃ「!?(そんなシナジーが……!)」
相手「トラップカードは沈んでいる」
まゆしぃ「……ターン、エンドなのです」

そのままポコポコ殴られて負けてしまう。

三本目
まゆしぃ「ドラゴンアイスで手札の海皇を捨てて、それをトラップカードのように扱う。
     その発想は素晴らしいと思うのです。ですが、全然、僕を倒すには! 程遠いんだよねぇ!」
ぶん回し。


-----------------
【休息中】
まゆしぃ「師匠の姿が見えないけれど、どこ行ったんだろう……」
手を振る師匠。隅っこのほうでまゆしぃを読んでいる。
師匠「やー。負けちゃったよ☆」
まゆしぃ「負けちゃったよ☆ じゃないですよ! ってか、ライロじゃないですか。どうしてIFで出なかったんですか?」
師匠「………君は1番強いIF使いって誰だと思う?」
まゆしぃ「(1番強い……)私、ですか……」
師匠「冗談だろうHAHAHA!」
まゆしぃ「(うわー。むかつくー)」
師匠「ガラムさんを知っているよな?」
まゆしぃ「ええ。勿論。日本ランキング39位の有名IF使いなのです。茨城の方にいると聞きましたが」
師匠「昨日、戦った」
まゆしぃ「ナ、ナンダッテー!」
師匠「彼と戦っていたら、IFの奥深さに胸を打たれて、自分のデッキを見直すことにしたんだ。
   俺のIFはまだまだ未完成だった。それを実感したよ」
まゆしぃ「……彼はどういうIFを?」
師匠「実は……ゴニョゴニョゴニョ」
まゆしぃ「↑ガラム氏は選考会が終わるまでそのネタをバラしたくないらしいので。ブログには書かないことにしますが
     凄い情報だったのです。それはもう、目からウロコなくらい」
師匠「だから、俺はもっとIFを極める。虚無の底を見たいんだ……」
まゆしぃ「はいはい。中二中二」


二戦目 VSエクシーズビート 使い手:るんちゃん

るん「あ! まゆしぃちゃんだー♪ おはよー」
まゆしぃ「(ゲッ るんちゃんなのです……)お、おはようなのです」
るん「今日は天気がいいねぇー」
まゆしぃ「ここ、地下なのですが」
るん「そう言えばそろそろストラクチャーデッキ発売だねぇ」
まゆしぃ「もう一週間くらい前に発売してるのです」
るん「ポセイドラさんは効果が残念だったねぇ」
まゆしぃ「(私の話を聞いているのでしょうか??)」

一本目 まゆしぃ先行
『まゆしぃ』
ショックルーラー チェイン ネクロ バリアバリアブレイクオラァ!!
『相手』
るん「いきなり並べたねぇ~」
二牧伏せてモンスターセット
『まゆしぃ』
まゆしぃ「こう見えても彼女は各地で優勝しまくりのエクシーズ使い。
     絶対油断しては駄目なのです」
まゆしぃのドローフェイズ。
るん「強制脱出装置を発動だよ~」
まゆしぃ「っく、ドローフェイズだから守れない! ショックが!」
るん「効果解決時。王宮のお触れを打つよー」
まゆしぃ「……やっぱりこの人は強いのです……」
ドローしたグレファーを召喚。ショックの素材になっていたデーモンをネクロの効果で特殊召喚。
デーモン効果でブレイクを加えてセット。デーモンで裏に攻撃するとブリキンギョ。
まゆしぃ「守備2000……」
るん「たしかまゆしぃちゃんは攻撃力1800を並べてKILLしてくるんだよねぇ」
まゆしぃ「すっかりお見通しというわけですか……ならば、これを見せるのは初めてでしょう」

デーモンとグレファーをエクシーズ!

《ヴェルズ・ナイトメア》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/悪魔族/攻 950/守1950
闇属性レベル4モンスター×2
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
その特殊召喚したモンスターを裏側守備表示にする。

るん「……これは、厳しいなぁ」
『相手』
セットを1牧追加して終わり
『まゆしぃ』
トップデック。
サイクロン!
サイクロンを発動してお触れを割り、ブレイクで金魚を割り、そのまま圧殺。

二本目 相手先攻
るん「前戦ったときはオーガちゃんが出てたけど、彼はどうしたの?」
まゆしぃ「オーガは今、ファイルの中で眠っているのです。今は、彼は環境に合わない」
るん「そうなのかー」

『相手』
るん「でも、やっぱり切り札は変えないほうがいいよ! きっとオーガちゃんも寂しがってるよ!」
ゴブリンドバーグを召喚。
まゆしぃ「彼女があちこちでゴブリンドバーグを使うせいで、八王子付近のカードショップのドバーグが一気に値上がりした伝説を持つのです」
効果でサモンプリースト特殊召喚。効果でデッキからクレインを特殊召喚。
クレインの効果で1牧ドロー。
三体でオーバーレイ! 色の支配者・ショックルーラー!!
るん「ルーラーちゃんの効果発動! モンスター宣言!」
二牧伏せてエンド
『まゆしぃ』
激流葬、聖なるバリアーを伏せてモンスター(ライコウ)セット
るん「エンドフェイズ時! 王宮のお触れ!!」
まゆしぃ「サイチェンしても続投するのか!?」
るん「そりゃあね♪ 切り札だから」
まゆしぃ「……切り札……」
『相手』
ブリキンギョ召喚。効果でレスキューラビット。効果でヴェルズヘリオロープ二体を特殊召喚。
まゆしぃ「(攻撃してこい! 攻撃してこい!)」
るん「それ。ライコウでしょ?」
まゆしぃ「!」
三体でオーバーレイ。ショックルーラーを2体目召喚。
まゆしぃ「ルーラーが……2体!」
るん「ルーラーの効果を発動!! モンスターと魔法を封じる!」
お触れ→罠封じ
ルーラー→魔法・モンスター封じ
ライコウを破壊される。
『まゆしぃ』
まゆしぃ「(2ターン耐えられればモンスターか魔法、どちらかを解かざる得なくなる。その時がチャンス!)」
ダークグレファーをセットする
『相手』
ルーラーで魔法モンスター宣言
ダグレを倒す。
『まゆしぃ』
サモプリをセットしてターンを返す。
まゆしぃ「(残りのライフは3400!)」
『相手』
ルーラーでモンスターを宣言。セットを倒す。
『まゆしぃ』
まゆしぃ「この時を待っていた!」
終末の騎士召喚。手札から簡易融合!
まゆしぃLIFE1100→100
まゆしぃ「希望皇ホープ!(ホープ例を入れなかったのが悔やまれるのです)」
ルーラーに攻撃!
るん「ダメステいいかな? 槍を発動♪」
orz

三本目 まゆしぃ先行
『まゆしぃ』
チェインデーモンバリアブレイクブレイク警告
『相手』
フォトンスラッシャーを特殊召喚。攻撃宣言時にブレイク。
モンスターをセットして1牧伏せる。
まゆしぃ「お触れは通さない!」ブレイクを発動。
バックのお触れを割る。
るん「むむむ」
『まゆしぃ』
トップデックデーモンしてセットのゴブリンドバーグを割りデーモンでダイレクト。
『相手』
ブラックホールを発動。→バリアで無効。
ブリキンギョ召喚。効果発動してクレインを特殊。二体で希望皇ホープ。
それを神の警告。1牧伏せ。
『まゆしぃ』
トップデックデーモン! →強制脱出
まゆしぃ「デーモンのサーチも封じられた……」
デーモンを通常召喚して3体で攻撃。
残り800! こちら6000。
M2にデーモン2体でパールを作りターンを返す。
『相手』
るん「じゃあ本当の切り札を使おうかな♪」
まゆしぃ「ルーラーなら5体並べられようともパールで削り続けるのです!」
手札から増援発動。フォトンスラッシャーを特殊。手札からクレインを通常召喚。
2体でホープレイ!!
まゆしぃ「っつ。忘れてた……!」
ホープレイでパールを撃破され残りのライフ2000。
『まゆしぃ』
トップデック神の宣告。セット。
チェインを守備して終わり
『相手』
ヴェルズヘリオロープの召喚に神の宣告。
チェインが殴り倒される。
『まゆしぃ』
トップデック神の警告。
まゆしぃ「神に愛されすぎたのです」
手札を見せてサレンダー

るん「パールではなくホープだったら1チャンあったねぇ」
まゆしぃ「結果論なのです。次、戦うときは負けないのです」
→握手


6/23 ホビーステーション 公認大会 トーナメント

2012年06月23日 | 大会レポ
使用者:まゆしぃ
デッキ:エクシーズIF

まゆしぃ「なにか新しい構想は無いものかなぁ~」
店員「午後三時より始まる公認大会にご参加の方いらっしゃいませんかー!?」
まゆしぃ「……ふむ。いっちょ出て見るのです☆」

第一回戦 VSアライブ剣闘 ○☓○
まゆしぃ「ゲッ。Mチルの方だ……。
     まぁ、まゆしぃは大先生のアラ剣を何度も受けているので、戦い方は熟知しているのです」

一本目 相手先攻
『相手』
プリズマー召喚で、効果発動。
墓地にラクエルを落として終わり。
『まゆしぃ』
愚かな埋葬+サモプリ+魔法から展開し、
チェイン・チェイン・ホープ・ネクロ・バリアバリアにする。
相手これを返すことが出来ず勝ち。

二本目 相手先攻
『相手』
モンスターセットで2伏せ
『まゆしぃ』
異次元の女戦士をセットして奈落・警告を伏せる。
『相手』
反転してきたラクエルに奈落を打ち、通常召喚のダリウスに警告を打つ。
『まゆしぃ』
女戦士を反転させて攻撃するが聖なるバリアーを喰らってしまう。
モンスターを惹くことが出来ず、ずるずると引きずって負け。

三本目 まゆしぃ先行
『まゆしぃ』
ダークグレファーを召喚し、おろかな埋葬でヘルパトを墓地に送る。
効果でデーモンを特殊してIFガンを加える。
デーモンとグレファーでチェインを作り、ネクロを墓地に落とす。2体をガンで蘇生させる。
『相手』
サイクロンでバリアを割り、ヒーローアライブを発動してエアーを特殊。
効果でプリズマを加えて、プリズマーを通常召喚。効果で苺を墓地に落としスレイブタイガーを特殊。
ダリウス釣り上げでガイザレスを作ってくるが神の警告。
エクストラターンに入り、エアーでチェインを殴って終わり。
『まゆしぃ』
デーモンでちょくちょく削り、ライフ差で勝ち。


第二回戦 VSアライブ剣闘 ○○

まゆしぃ「またMチルぇ……」

一本目 相手先攻
『相手』
モンスターセットで2伏せで返してくる。
『まゆしぃ』
フォトンスラッシャーでセットのダリウスをぶん殴り、メイン2で通常召喚した終末とフォトスラでチェイン。
デッキトップにIFデーモンを置きガン伏せ。
『相手』
ラクエルを召喚するが奈落。
そのまま順当にトップデーモンして勝利。

二本目 相手先攻
『相手』
モンスターセット2伏せ。
まゆしぃ「(あれはまた剣闘獣なんだろうなー)」
『まゆしぃ』
ダグレを召喚してアタック。レティアリを倒す。
伏せなしでターンを返す。
『相手』
ラクエル召喚してアタック。M2にエクイテでレティアリを回収。
『まゆしぃ』
大嵐を発動すると神の宣告が飛んでくる。手札を1牧残して全て伏せてサモプリ召喚。効果に神の警告。
伏せてあった増援発動してフォトンスラッシャーを手札に加えて特殊召喚。
伏せてあった簡易融合でエクスカリバーをエクシーズ召喚。エクイテをたたきつぶして勝利。


決勝戦 ギアギアカラクリ

まゆしぃ「今日は剣闘ばかりでつまらないのです。もっと歯ごたえのある相手と戦いたい……」
???「ここの剣闘はゴミしか居ないみたいね」
まゆしぃ「(す、凄い言い草なのです。だ、誰だろう……)」
こ、この人は一(はじめ)! まゆしぃが大先生の元を離れた後、八王子勢に加入した若手なのです。
今では大先生の右腕とも呼ばれている重鎮なのです。それと……毒舌であることも有名なのです。
一「ファンデッキ如きに剣闘で遅れをとるなんて、恥を知ったほうがいいわ」
まゆしぃ「(カチン)ファンデッキ如きだと……」
一「牙(トリシュ)を失い、爪(IFガン)を失い。もはやIFはファンデッキ。大会に出るようなデッキパワーじゃないわ」
まゆしぃ「……おい。デュエルしろよ」

一本目 まゆしぃ先行
『まゆしぃ』
まゆしぃ「敗因を教えてやる」
一「?」
まゆしぃ「てめぇは俺を怒らせた」

チェイン・ネクロ・ショックルーラー・・IFデーモン・IFブレイク・IFブレイク・IFブレイク・IFバリア

手札をデッキに戻してしまう一。
一「確かに、一発芸には最適かもしれないわね。でも、結局は初見殺し。
  応用力もへったくれもない。忌みされるべき先行ゲーの象徴。
  ……でも……切れ味は悪く無いみたいね」
まゆしぃ「……へ?」
一「あなたの実力、計らせてもらうわ」
まゆしぃ「(なんだこいつ)」

二本目 相手先行
『相手』
マシンナーズギアフレームを通常召喚して3牧伏せる
『まゆしぃ』
フォトンスラッシャーを召喚→奈落
IFネクロマンサーをセットして終わり
『相手』
モンスターをセットして終わり
『まゆしぃ』
終末の騎士召喚。効果の発動にチェーンして暗闇ミラー。
簡易融合発動。騎士とカルボナーラでホープを作が強制脱出。
『相手』
ギアギアーマーを反転し、手札を増強。
マシンナーズ・フォートレスで1KILL。

三本目 まゆしぃ先行
一「先生に仇なすIF使いが居るって話は聞いていたけど。貴方だったのね。どうしてそんなことをするの?」
まゆしぃ「…話すことはないのです」
一「何かあったの? 先生と」

『まゆしぃ』
ライオウ通常召喚。サイクロン伏せて終わり。
一「ッツ!
まゆしぃ「IFにライオウは確かに弱点、だけど。
     味方にするとかくも頼もしいとは……」
『相手』
モンスターセット。1伏せ→サイクロン
『まゆしぃ』
精神操作発動。ギアギアーマーを奪って簡易融合。
チェイン特殊召喚。効果発動にエフェクトヴェーラー。
ライオウとチェインでダイレクトアタック。
『相手』
マシンナーズギアフレーム召喚。効果を発動できず、チェインにアタック。
死者蘇生でギアギアーマーを復活させる。
『まゆしぃ』
一「これから大きな戦いがある。その為にも戦力が必要なの。貴方は及第点。十分仲間になるだけの価値がある」
まゆしぃ「……私は、一人で戦うのです。勝者はいつもたった一人だと決まっているのです」
一「私には、貴方は群れからはぐれた子羊に見えるわ」
まゆしぃ「余計なお世話なのです」
簡易融合でライオウとカルボナーラでチェインを作り墓地こやし。
ブラックホール発動でアーマーを流し、ヘルウェイパトロールの効果発動。
まゆしぃ「この連撃が通れば、まゆしぃの勝ち……!」
一「増殖するG発動!!」
まゆしぃ「……!!」
ヤバイ……。 ドローされる……! どろー!
一「さぁ、展開してきなさいよ。一人で勝ち抜けるんでしょう?」
まゆしぃ「……っぐ」 バリアを加えてエンド
『相手』
一「やっぱり、貴方は一人じゃ力不足よ。私に勝てないようじゃ先生にも勝てないわ」
マシンナーズフォートレスを特殊召喚。
一「さっきの展開の時、貴方は恐れず1KILLに向かっていれば勝つことが出来た。……あなたは弱いのよ。心が」
マシンナーズフォートレスを特殊召喚。

フォートレス×2を返すことが出来ず敗北
結果2位
TPからはガイアプレート×2が出る。


まゆしぃ「もっと、もっと力を得なければ……」

まゆしぃと大先生 カードラボ非公認

2012年06月15日 | 大会レポ
6/15 金曜日 カードラボ非公認大会にて

【一回戦】
一本目
まゆしぃ「デーモン特殊召喚!」
相手「ヴェーラーで^^」

二本目
まゆしぃ「ゼロマックス!」
相手「増殖するG^^」

【二回戦】
一本目
まゆしぃ「デーモン特――」
相手「ヴェーラー」
まゆしぃ「死者蘇生で二枚目のデーモン――」
相手「ヴェーラー」

二本目
相手「ネクロヴァレー」

やってられるかぁぁぁぁぁぁぁl!!!!

なんでこんなに良いタイミングでいつもヴェーラー飛んでくんだよ!
特殊しても特殊しても……ヴェーラーばっかり!
もういやだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

その時、大会参加者の空気がどよめく。
まゆしぃが発狂したからではない。まゆしぃの対戦相手(だった人)も、まゆしぃの背後に視線を向けている。
恐る恐る振り返るまゆしぃ。
だ、大先生……!

大先生「あらあらうふふ。賑やかですね。どうぞ続けてください」

背後に大先生を携えながらデュエルすることになる。
相手はMGV(マシンギアバレー)で、フィールドにはネクロバレーで伏せ1。
相手は立川勢の末端。
まゆしぃの手札を見て何かを把握した様子の大先生。
その【何か】とは「何」で、どこからどこまで理解したのか分からない。
末端「このIF使いは先生の身内っすかw 仲間は選んだほうがいいっすよw」
まゆしぃ「まゆしぃとこの人は特に関係があるわけでは――」
大先生「貴方は立川の方かしら? ……すこし助言してもよろしいかしらぁ?」
末端「いいっすけど、負けた時は貴方から一勝取ったってことでいいっすか?w」
まゆしぃ「あの話を勝手に進めないで――」
大先生「かまいませんよ^^」


大先生「これは面白いインフェルニティですね。――あ、今何戦目ですか?」
まゆしぃ「二本目で大ピンチな状況なのです」
大先生「これはピンチとはいいませんよ^^ むしろ、相手はギアタウンを挟まずにネクロバレーを撃ってきていますからね。
    よほど切羽詰った状況でしょう」
まゆしぃ「それは分かったのです。でも、バレーがあるかぎり、IFのテーマは崩壊しているのです。ブレイクをサーチしても使えないし……」
大先生「だめですよ、そんな考えでは。遊戯王はライフを削る戦いですからね」

……はぁ?
まゆしぃの手札。【フォトンスラッシャー】【簡易融合】【IFネクロマンサー】【サイクロン】【終末の騎士】【IFブレイク】
まゆしぃ「つまり、なにが言いたいのですか?」
大先生「貴方はデッキとの対話は十分みたいですけど、相手のデッキとお話ししないとだめですよ?」
まゆしぃ「(なにいってんだこいつ)」

大先生がカードを指差す。
大先生「じゃあフォトンスラッシャーを特殊召喚しますよ。何かありますか?」
末端「無いです」
大先生「じゃあ終末の騎士を召喚します。効果の発動に何か?」
末端「スキルドレイン ドヤ」

まゆしぃ「チェーンサイクを使うしか……」
大先生「あらあらうふふ。だめですよ、情景反射でカードを切っては」

それを通す大先生。
大先生「じゃあ終末の騎士とフォトンスラッシャーでダイレクト (はーと
    カードをセット(サイク・IFブレイク)してエンドですよ。」
まゆしぃ「スキドレ・ネクロバレを放置……?」

相手LP3500 まゆしぃLP8000
【相手】
相手「SINサイバーエンドを特殊召喚。フォトンスラッシャーを攻撃。エンド」
まゆしぃ「(サイクロンいつつかうのかなぁ……)」
まゆしぃLP8000→6100

【まゆしぃ】
大先生「じゃあサイクロンでネクロバレーを破壊しますね」
相手「だがサイエンはスキドレによって破壊されないぜ」
大先生「ええ。知ってますよ。」
簡易融合を発動。ドラゴネスを特殊召喚。IFネクロマンサーを通常召喚。
ネクロマンサーとドラゴネスでエクシーズ。リヴァイス。
リヴァイスの効果にチェーンしてブレイクを発動。コストにしたネクロマンサーを除外してスキドレを破壊。
SINサイエンが死ぬ。

リヴァイス(2500)+週末(1400)=3900ダメージ。

相手LP3500→0

末端「ぐぬぬぬぁぁああ!」

――――――――――――――
大先生「なかなか使いやすいデッキですね^^
    私ならバリアを2にしてブレイクを増やしますね^^」
まゆしぃ「……。私は、貴女の身内とは思われたくないのです……」
大先生「クス。そうですか。余計なことをしてしまいましたね。
    貴女はメンタルが弱すぎますよ。常に落ち着いた心を持つべきです。私から教えられることはこれだけです」




まゆしぃ「グスン」

6/10 フルコンプ 公認大会 トーナメント (追記vr)

2012年06月10日 | 大会レポ
使用者:まゆしぃ
デッキ:エクシーズ軸IF

まゆしぃ「うぅ。ジメジメした陽気で今にも雨が降り出しそうなのです」

第一回戦 VSギアギアからくり○×○

まゆしぃ「ギ、ギアギア!? ……違う相手だったのです。でも、上級者の臭いがぷんぷんするのです☆ 楽しめそうだ」

一本目 相手先攻
1伏せで返してきたのでサイクから始動。
ブリキンから出したサモプリにヴェーラーを打たれるが、おろかで無理やりヘルパト落として展開。
そのまま2ターンキル。

二本目 相手先行 砕き・システムダウン・激流IN
【相手】
モンスターセット。2伏せ。
【まゆしぃ】
まゆしぃ「恐らく、ギアギアーマー。ならば19打点を肥えるモンスターを作ればいいのです」
ブリキンギョ召喚効果でダグレを召喚。
二体でホープを作るとこれが通る。
アタックすると「聖なるバリアーミラフォース」が飛んでくる。
まゆしぃ「そんな予感はしていた」
サイクロン・激流伏せ
【相手】
ギアギアーマー反転召喚からアクセルを加える。
まゆしぃ「召喚しろ……召喚しろ……!」
相手セット1追加。
【まゆしぃ】
ギアギアーマーを超える打点を出すには、手札から死者蘇生を使わなきゃいけないが、
ホープをだしても……。旨みが少なすぎる……。死期を悟るまゆしぃ。
そのままターンエンド。
【相手】
大嵐からギアギアーマー反転。そのまま参謀召喚。アクセル×2特殊。
将軍がたくさん並んで1キル。
まゆしぃ「手札で砕きが2牧も腐ってたのです……」

相手の展開中。身内が試合を観に来る。
身内「おいww これなんてソリティアww」
相手「いや。無理っぽい」
身内「何が?」
相手「次、勝つの」

三本目 まゆしぃ先行 先行でできるだけ展開するサイチェン。
【まゆしぃ】
ブリキン・終末・デーモン+ガンからの展開。
チェイン・チェイン・ネクロ・デーモン。バックに警告バリアバリアブレイク。
【相手】
身内「……」
相手「どうやって返すんだよorz」

死者蘇生でこちらの☆4奪ってギアギアクセル2体特殊。アクセル2体でギアギアントX。
それに警告を打つ。フォートレスが出てくるけどブレイクで処理。ネクロに攻撃しきた星4を受け入れて
次のターンにトップデーモンさせてそのまま殺す。


第二回戦 VS昆虫装機 ○×○

まゆしぃ「っう。中学の後輩……。それも大先生の身内だ……」

大先生
まゆしぃが勝手にそう呼んでいる伝説のアライブ剣闘獣使い。
彼は一ヶ月間で立川の大会と言う大会を制覇し、
アライブを爆発的に普及させた。その際生まれたアラ剣使いをMチルドレンと呼び、
一時、あちこちの大会で出没していた。

まゆしぃ「大先生の身内な上、苦手な昆虫……。うぅ不味いのです」

一本目 まゆしぃ先行
まゆしぃ「ヒャッホー! 先行だー! 回るぜ回るぜー」
【まゆしぃ】
ホープ・チェイン・ネクロ(攻撃表示)・ブレイク・ブレイク・バリア
【相手】
強欲で謙虚な壺を発動。捲れた大嵐を発動。
サイクロンでバリアを破壊。大嵐でブレイクを二牧持ってかれる。
さらにグルフを通常召喚。効果でホネを装備してホープを破壊。攻撃でネクロマンサーを破壊。
伏せ無し。
【まゆしぃ】
まゆしぃ「さ、流石と言うところか……。わずか1ターン。手札消費を最小限に抑えて返してくるとは……」
トップバリア。
チェインの効果でトップデックにデーモンを置く。グルフを戦闘破壊。
相手はデーモンを処理できない。そのままKILL.
このトップデーモンを殺されてたら100%負けてた。

二本目 相手先攻 INクロウ、転生、砕き
【相手】
剛健でヴェーラーを加える。
ライオウを通常召喚して2伏せ。
【まゆしぃ】
大嵐を握っているので、あとは如何に『ライオウを処理しつつ』『手札のヴェーラーを消しつつ』動くかに掛かってくる。
嵐をセットするという手もあったが、無視に1伏せで返すとサンブレの危険性があるため、ヘルウェイをセットして終わり。
【相手】
ライオウで殴って終わり。
【まゆしぃ】
大嵐発動からブリキンギョ召喚、効果で終末SS効果でネクロマンサーを墓地に送る。
終末+キンギョでパール→ライオウで消す。
ガン伏せして墓地のヘルウェイ効果。デーモンSS。相手ヴェーラー。
モンスターゲートでデーモンを墓地に送りデッキからキンギョを特殊。
さらに蘇生で墓地のネクロマンサーを蘇生。ネクロマンサーでデーモンを特殊召喚。効果でガンを持ってくる。
デーモン+キンギョでチェインを作り、効果でデーモンを墓地に落とす。ガンの効果でデーモン2体蘇生。アタックをかました後
二体でホープを作る。バックにバリア・ブレイク・ブレイクの状態にする。
波状攻撃。
【相手】
サイクロンで「バリア」を打ちぬき、さらに大嵐。
まゆしぃ「さっきも此のパターンだったのです……」
剛健を発動して開闢・ダンセル・カードガンナーの中から「カードガンナー」を引っ張ってくる。
カードガンナーを召喚してコストで3牧落とし。これにホーネットが落ちる。
ネクロマンサーに攻撃してきたのでホープで無効にする。一枚伏せ。
【まゆしぃ】
まゆしぃ「相手の伏せが怖すぎる。というかなんでわざわざ攻撃したんだ?
※まゆしぃの長考。
ホープの素材になっているデーモンが墓地に落ちるのは相手にとっては絶対にまずいはずだ。
相手は開闢・ダンセルを退いてまでカードガンナーを選んでいる。ということは、伏せは激流葬なのか?
たしかに、激流を打たれたらリソースがヤバい。相手はカーガンで1ドローまで出来るわけだし……。
(相手のライフを計算する)相手のライフは残り3900
ホープ(2500)+チェイン(1800)-カードガンナー(400)=3900!
でも出来すぎてやいないか!? 本当にいいのか!? これで!

まゆしぃ激流葬を警戒してこのまま殴ることを決意。ホープのアタックが通り、チェインの攻撃宣言時
「リビングデットの呼び声発動!!」
相手はカードガンナーを蘇生して『ライフを400』残らせる。
相手は計算していたんだ。激流葬を読んでこれ以上の展開をしてこないことを。その一縷の望みをつなぐため、
わざとホープの効果を使わせたり、カードガンナーを選んだり、偽装工作をしていた。
目の前が真っ暗になるまゆしぃ。こちらのバックはM2に出したデーモンによるブレイク1牧。対して相手は手札3牧(相手のターンで4牧)。完璧に、俺よりも上手(うわて)なプレイング。敵である俺が感嘆してしまうくらいの。
【相手】
サイクロンで伏せを破壊し、満を持してダンセル!
ダンセルがフィールドを破壊し尽くしてマユシィ敗北。

三本目 最初で動けない札を全部抜く。
まゆしぃ「……あなたが強いことは痛いほどよく分かった。見事だ。見事だった。
     実力で考えるならば、俺なんかよりも上に上がるべき人間だ。
     だが、強いやつが勝つんじゃない。勝つ奴が強いんだ」

【まゆしぃ】
ブリキン・サモプリからの展開をスタート。
チェイン、チェイン、ホープ、ネクロ、バリア、バリア、サイクロン、サイクロン
まゆしぃ「これが私の全力全開!」(コラ)
【相手】
インゼク使い「私が言うことじゃないかも知れませんが……――理不尽だな」
相手は四伏せしてモンスターセット。
【まゆしぃ】
まゆしぃ「全ては先行を渡してしまったのが悪い!
     ホープ剣スラーッシュゥゥゥ!!」
ドーン LP0!

インゼク使い「……私は四天王の中でも最弱――」
まゆしぃ「やったー! インゼクに勝ったのです!」
インゼク使い「ちょ聞い――」
まゆしぃ「このまま大先生も倒してやるのです☆」

第三回戦 VSMGV ××

まゆしぃ「うっふっふー。インゼクに勝ったのですー♪」
MGV使い「ふーん。最近よく見るIF使いってアンタか……」
まゆしぃ「(なんだこのガキ……)そういう貴方は初見ですね」
MGV使い「まぁ、遠征だからね」デッキをシャッフルしながら
まゆしぃ「え、遠征?」
MGV使い「うん。立川から、狩りにね」

(た、立川……!)
※立川とは、東京に存在する駅街であり、またデュエリストの聖地としても知られている。
 ここで名を上げることは東京に名が知れ渡るのと同義であり
 立川プレイヤーと名乗ると言うことは立川の名を背負うと言う事になる。彼らは大先生を敵視しており
 Mチルドレンとの抗争の日々が続いている。

一本目 まゆしぃ先行
まゆしぃ「私はジャンケンで勝った試合を、落としたことはないんですよ?」
MGV使い「さっさと始めなよ。手札にヴェーラーは無いよ」
……っく! このガキ! IFの恐ろしさを実感するといいのです!
【まゆしぃ】
グルグルスタート。
チェイン、ホープ、ネクロ(攻撃)、バリア、バリア、神の警告
MGV使い「なかなかだね」
まゆしぃ「強がらず、さっさとサレンダーして悲しそうにサイチェンすればいいのです」
MGV使い「1ターンで突破してあげるよ」

まゆしぃ「――え?」
【相手】
ギアフレームの召喚→神の警告。
テラフォーミング発動
まゆしぃ「ふっふっふ! 何を使うかと思えば! チェンジフィールド!
     そんなファンでIFに勝とうなど100年早い! さっさとサーチを済ませればいいのです!」
MGV使い「MGVだ」
まゆしぃ「はぁ?」
MGV使い「デッキの名。『M(マシン)G(ギア)V(バレー)』。刻め」
手札に加えたギアタウンをセット。さらにその上から1牧セット。ギアタウンの墓地効果に対してバリアを使うことは出来ない。
出現するギアガジェルドラゴン

《古代の機械巨竜アンティーク・ギアガジェルドラゴン/Ancient Gear Gadjiltron Dragon》 †
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻3000/守2000
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
以下のモンスターをリリースして表側表示でアドバンス召喚した
このカードはそれぞれの効果を得る。
●グリーン・ガジェット:このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
●レッド・ガジェット:このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。
●イエロー・ガジェット:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手ライフに600ポイントダメージを与える。


更にそのカードの上からもう1牧重ねてギアガジェルが出てくる。残った2牧の手札でMフォートレスまで降臨する。
相手のフィールド『ギアガジェル(A3000)』『Mフォートレス(A2500)』『ギアガジェル(A3000)』
ギアガジェの攻撃を二度ホープで無効にするが、最後のフォートレスの攻撃をホープで受け、巻き戻しが発生。
フォートレスでネクロマンサーまで殺されてしまう。
さらに最後に伏せたカード。王家の眠る谷 ネクロバレーを発動される。
これで事実上、反撃の芽が摘まれてしまう。

【まゆしぃ】
まゆしぃ「な、なぜこんなことに」トップIFブレイク。
トップデーモンしてもバレーが割れないから無意味。
本当にどうすることも出来ずそのまま殺される。
フィールドにはバリア、バリア、ブレイクが残る。

二本目 INシステムダウン、ブラックホール、地砕き
まゆしぃ「さ、さっきのはマグレなのです! 私にミスは――」
相手「ギアタウンの効果が無効にできない。貴方はそれを知らなかった。
   テラフォを防いでいればホープでカバーしきれていたはずだ」
まゆしぃ「ッ! ボッコボコにしてやるのです!」

【まゆしぃ】
地砕き、ブラックホール、システムダウン、神の警告、IFバリア、おろかな埋葬
まゆしぃ「――っく。なんでこんな時に……!」
警告を伏せてエンド
【相手】
ライオウを召喚。攻撃した後1伏せ。
【まゆしぃ】
ブラックホールを発動する。その時に横で見ていた聖刻リチュア使いが「あっ」と声を漏らす。
後で聞いた話だが、あの場面でブラホは明らかに悪手だったとのこと。
ライオウを処理しても動けないまゆしぃ。
【相手】
ネクロバレーを発動し、SINサイバーエンドがでてくる。これを神の警告。
SINスターダストが出てくる。この攻撃を受けて、相手は2伏せ。
【まゆしぃ】
トップした大嵐を発動すると魔宮の賄賂。
ドロー→おろかな埋葬。
スターダストを倒さなきゃすべてが終わる。そう考えたまゆしぃはゾンビキャリアを墓地に送り
簡易融合を発動。ゾンキャリの効果で蘇生。ガイアナイトで殴る。
【相手】
SIサイエン再び出てくる。ガイアナイトが殺される。
トップがIFバリアで固定されているので、もうトップ解決は望めない。
MGV使い「IFのトップは恐ろしいね」
まゆしぃ「っく、ぅぅ」
サレンダー


結局三回戦敗退
デッキは答えていたのにorz
もうこんな惨めな思いはしたくないぉ……。

6/8カードラボ 非公認大会 スイスドロー4回 (一回戦)

2012年06月08日 | 大会レポ

使用者:まゆしぃ
デッキ:エクシーズ軸IF

まゆしぃ「このデッキを実践で試すのは始めてなのです。このカードラボにIF旋風を巻き起こしてやるのです! ふっふっふー!」

客A「おい、なんか男子高校生が叫んでるぞ……」
客B「おい見るなよ。きっと辛い思いをしたんだ」

まゆしぃ「い、居た堪れないのです!」

第一回戦 VSセイクリッド 
幼女「よろしくねー☆」
まゆしぃ「(と、年下!? 戦いにくいのです……)よろしく……」

一本目 相手先攻。
【相手】
幼女「うーん……どうしよっかなー。じゃあまずはこれ!」
セイクリッド・ポルクス》 †
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 600
このカードが召喚に成功したターン、
自分は通常召喚に加えて1度だけ
「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を召喚する事ができる。

まゆしぃ「っう。セイクリッド……」
幼女「もう一枚ポルクスを召喚! 二体でオーバーレイネットワークを構築!セイクリッド・オメガ!」
セイクリッド・オメガ》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守 500
光属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついたモンスターは、
このターン魔法・罠カードの効果を受けない。
この効果は相手ターンでも発動できる。

まゆしぃ「聖槍を装備しているモンスター。IFブレイクで消せないから厄介なのです」
幼女「さらに1牧伏せてターンエンド!」

【まゆしぃ】LP8000
まゆしぃ「1伏せならサイクで飛ばして動くことが出来る……。でも、動いたとしてもデーモン・ネクロマンサーの布陣だからそれほど強くないのです……。さぁどうしたもんか……」
幼女「あ! 一枚伏せ忘れちゃった! ねぇねぇ、今伏せて良い?」
まゆしぃ「え、ええ~……」
幼女「お願い><」
まゆしぃ「ま、まぁ仕方ないのです」
セットがさらに1牧増える。
まゆしぃ「いよいよサイクから始動するのが難しくなってきたぞ……。
でも、伏せてきたってことは重要なカードだよな……?」つサイクロン!
 割ったカード『強欲で謙虚な壷』
幼女「やったー☆」
まゆしぃ「orz
仕方ない。まゆしぃはIFネクロマンサーを通常召喚。簡易融合を発動!ドラゴネス☆3を特殊召喚! 二体でオーバーレイネットワークを構築! 現れよ、りヴァイスドラゴン
リヴァイスドラゴン
A2000 D0
このカードはエクシーズ素材を一つ取り除いて攻撃力を500アップさせる!
幼女「うわー。米シクだー。珍しいなー」
まゆしぃ「そ、そう……かな?// おっといけない……。りヴァイスドラゴンでセイクリッドオメガに攻撃!」
 リヴァイス→オメガ -100ダメージ
まゆしぃ「さらに、おろかな埋葬でヘルウェイパトロールを墓地に送り、デーモンを特殊召喚。バリアを加えてターンエンド!」

【相手】 LP7900
幼女「バリアがあるのか……。私はセイクリッドの超新星を発動!
《セイクリッドの超新生》 †
通常魔法
自分の墓地の「セイクリッド」と名のついた
モンスター2体を選択して手札に加える。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない

まゆしぃ「これを通すのは不味いか……」つバリア
幼女「じゃあシェアトを特殊! ポルクスを通常召喚! 二体でオーバーレイネットワークを構築!」

セイクリットピーハイブを特殊召喚。

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/機械族/攻2400/守 800
「セイクリッド」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついた
モンスターが戦闘を行うダメージステップ時に
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

幼女「IFデーモンに攻撃!」
まゆしぃ「……むむむ……」
幼女「効果発動☆」
ピーハイブ 2400→3400
まゆしぃ1600ダメージ

【まゆしぃ】
まゆしぃ「デーモンを処理しつつ、返しのリヴァイスに殴り倒されないモンスターを選ぶ。なかなかのデュエリストセンスなのです。……じゃあ、まゆしぃも本気で行きます」
ゼロマックス発動。墓地のIFネクロマンサーを特殊召喚
ネクロマンサーの効果でデーモンを呼ぶ。デーモンの効果でIFガンを手札に加える。
増援発動。終末の騎士を通常して墓地にIFデーモンを落とす。
フィールドのデーモンと終末でエクシーズしてラヴァルヴァルチェイン。チェインの効果でゾンキャリを落とし、ガンの効果でIFネクロとIFデーモン。デーモンの効果でデーモンをサーチ。ネクロ×2でリバイエール。デーモンをデッキトップに戻しゾンキャリ特殊。
ゾンキャリとデーモンでガイアナイト。リバの効果でゾンキャリ帰還。ゾンキャリとガイアでIFデスドラゴン
効果でセイクリッドビーハイブを破壊!
幼女「ふぇぇぇ。サレンダーだよぉー……」
まゆしぃ「な、なんかゴメンなのです……(汗)」
幼女「インフェルニティはサイドで何入れたらいいの?」
まゆしぃ「それはまだ応えられないのです」
幼女「あたし、サイドデッキ作るのが下手だから……」
まゆしぃ「(確かに若年層にはサイドデッキは難しいかも……)」

二本目 相手先攻
【相手】
幼女「ポルクス通常召喚、セイクリットカウスト通常召喚。レベルを5にしてエクシーズ!
天より降臨(お)りし正義の光!」
セイクリット・プレアデス

《セイクリッド・カウスト》 †
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1800/守 700
このカードはシンクロ素材にできない。
フィールド上の「セイクリッド」と名のついた
モンスター1体を選択し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。

《セイクリッド・プレアデス》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守1500
光属性レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる

まゆしぃ「それは鬼畜……」
幼女「さらに王家の眠る谷・ネクロバレーを発動! 一枚伏せてターンエンド!」
まゆしぃ「しっかり対策出来てるじゃんora」

【まゆしぃ】
まゆしぃ「はいはい地砕き地砕き」
幼女「ああ! あたしのプレちゃんが……!」
まゆしぃ「(サイクロンは1牧引いているが、まだ動かないほうがよさげだ。手札にIFブレイクが二枚もあるし、ここはIFネクロマンサーをセットして、こいつが死んでから動き出そう)モンスターを1牧セット! カードを二牧セット!」

【相手】
幼女「うーん……困ったなぁ……モンスターが引けない……」
ドローゴー
【まゆしぃ】
まゆしぃ「ネクロマンサーを反転召喚。簡易融合でドラゴネスを出し、R3エクシーズ! りヴァイスドラゴン。攻撃力を500パンプアップして攻撃!」
【相手】
幼女「とりあえず、ブラックホールを打ってターンエンド……」
まゆしぃ「しめしめ♪ 事故っているみたいなのです♪」
【まゆしぃ】
まゆしぃ「サイクロンでネクロバレーを破壊! 効果解決時、ブレイクでセットカード(王宮の監獄)を破壊! その後、増援で終末を呼び出し、死者蘇生で落としたデーモンを蘇生!
幼女「ふぇぇぇ。初戦からIFはむりだよぉ……」

第一回戦 スト勝ち!


6/1 カードラボ 非公認大会 スイス三回

2012年06月02日 | 大会レポ
デッキ:インフェルニティ
使用者:まゆしぃ☆

まゆしぃ「久しぶりの大会なので、ウォーミングアップを目的として出場なのです☆」

第一回戦 VSブリキンガジェ ××

まゆしぃ「前回の二回戦で敗けを喫した相手なのです。
      しかし! ガジェ対策は十分してある! 今回は負けないのです☆」


一本目 まゆしぃ先行
『まゆしぃ』
【警告】【サイク】【IFデーモン】【IFネクロマンサー】【ワンフォーワン】【IFブレイク】
まゆしぃ「相手は間違いなくブリキンガジェ。ならばメインヴェーラー三牧余裕だろう。
     ここはIFネクロを伏せて、警告・サイクをセットが妥当か? まさか一ターン目から141を打って
     ミラを棒立ちさせるわけにも行かないしな……」
警告・サイクを伏せてターンを返す。
……ターンを返す。
……ターンを返す。
まゆしぃ「ネクロ伏せるの忘れたアボェ」
『相手』
ギアフレ召喚時に警告。1伏せでエンドしたのでエンドサイク。
まゆしぃ「あとは手札のヴェーラーを踏み潰しながら展開すれば勝ちなのですが……」
『まゆしぃ』
ドロー【サイク】
サイクとIFデーモンを伏せてエンド。
『相手』
ギアフレ通常からバトル。デーモンを倒す。
伏せたカードを再びエンドサイク
まゆしぃ「本来ならば、さっきのターンに動けていたのに……!」
『まゆしぃ』
仕方なくネクロ切って141を打つ。
当然ミラにヴェーラー。
そのまま展開されて死亡。

まゆしぃ「デッキパワーでは100%勝ってたし、引きも悪くなかった。
     ……長いブランクが響いたな……」

二本目 まゆしぃ先行 サイドラ×2IN
『まゆしぃ』
【IFデーモン】【IFデーモン】【ダグレ】【神戦】【IFインフェルノ】【リビングデット】
まゆしぃ「神ハンドキタコレ」
先行から展開を開始して
【オーガ】【チェイン】【ブレイク】【ブレイク】【フェルノ】【神戦】
『相手』
強欲で謙虚な壺で大嵐を手札に加え、ナイトショットでリビングデットを対象。
これを通す。モンスを1牧伏せて3伏せでエンド。
『まゆしぃ』
ドローフェイズ→強制脱出
まゆしぃ「きょきょきょ……。どうしよう、どうしよう……
     神を使って2枚目強制脱出ドヤなんてされたら目も当てられないヨォ」
これを通す。チェインでデッキトップにデーモンを置いてから裏守備を殴ってしまう。
攻撃宣言した瞬間に「あっ」と漏らしてしまう。
まゆしぃ「ここまでの展開を相手が読んでいたのならば、伏せるモンスターは間違いなくギアギアーマ!!
     守備力19のあいつに18のチェインで攻撃を仕掛けるなど愚の骨頂! で、でもギアギアクセルの可能性が微レ存……」

ギアギアーマー「やぁ!

orz
当然、相手の猛攻を防げることは泣く、そのままボコボコにされてしまう。
ちなみに、残りの二枚の伏せはナイトショットと大嵐だった。

まゆしぃ「でっきはこんなにも強いのに使用者がカスでは……。
     完全に大会の雰囲気に飲まれていたorz」

二回戦 VSガエル帝 ○×○

まゆしぃ「ガエル帝との相性はいいし、負けることはないと思うけど、これからストで全部勝っても初戦で負けてるから優勝はないorz」

一本目 相手先攻
『相手』
剛健で手札にトラゴを加える。
鬼ガエル召喚から黄泉を落として、ガエルを手札に戻す。

『まゆしぃ』
ダグレ・マンサー・死者蘇生があったので、ぐるぐる展開。
チェイン、ネクロ、デーモン、ビートル×2にする。
まゆしぃ「手札にトラゴがあるんだから、ここは攻撃力の高い方からアタックなのです☆」
デーモンの攻撃にトラゴが出てくる。M2でビートル×2とデュアルシンクロ!!
インフェルニティ・デス・ドラゴンを召喚。
効果でトラゴを破壊し、相手に1500のダメージを与える。
まゆしぃ「ガエル帝が相手じゃオーガを出しても意味は薄いのです」
バックにブレイク・神・リビデを伏せてエンド。
『相手』
黄泉特殊からMF(メインフェイズ)でブラックホール。
これを神の宣告すると、鬼ガエルを二回特殊召喚して粋カエルを二体特殊召喚してエンド。
『まゆしぃ』
リビデからさらに動いて場を固めて勝利。
相手はどうやら帝を引けなかったようだ。

二本目 相手先攻 INクロウ、予言、ブラホ
『相手』
モンスターをセットして二伏せエンド。
『まゆしぃ』
まゆしぃ「バックがある、ということは、黄泉は抜いてきたのかな?
     あの二牧が暗闇ミラーである可能性は高い。動けるが……動かないほうが良さそうだ」
警告・サイク・IFデーモンを伏せてエンド。
『相手』
再びモンスターをセットしてエンド
『まゆしぃ』
デーモンを反転してビートルを通常召喚。二対で氷結界の龍・ブリューナク!
手札を二牧切ってバックを戻し、IFガンを発動!
効果の発動、墓地のモンスターを二牧指定したとき、増殖するG
まゆしぃ「らめぇぇ! ドローしないデェぇ」
手札二牧切った手前、動かないわけにも行かず、一応ミスヲから1切るを狙うが、当然バトルフェーダー。
相手の手札が10牧くらいになってるorz
まゆしぃ「久しぶりにGを射たれたorz」
『相手』
クロスソウル2牧でブリュ・ミスヲを消して、トラゴをアドバンス召喚。
ダイガスタフェニックスまで降臨して返すことが出来ず負け。

三本目 まゆしぃ先行 INスノーマン
まゆしぃ「相手は黄泉ガエルを抜いていなかった。……恐らく、アドバンス召喚したモンスターでメタるタイプだ!」

『まゆしぃ』
IFインフェルノ・スノーマンを伏せてエンド。
『相手』
鬼ガエルを特殊してリリース虚無魔人 ATK2400「・こいつがフィールドに居ると特殊召喚できなくなる」
まゆしぃ「うはw キタコレ!」
魔人でスノーマンを踏んで魔人が死ぬ。
相手「まじか……入ってたのかよ……」
『まゆしぃ』
フェルノから初動。死者蘇生でIFネクロマンサーを対象にとったとき
増殖するG
まゆしぃ「勿論読んでましたよ☆ つDDクロウ」
墓地の増殖するGを除外する!
これで相手はドローすることができない。さらに、このターンの二枚目のGも防げる!
ぐるぐるして1キル

三回戦 VSラヴァル ○○

一本目 相手先行
『相手』
カードカーDを召喚して効果発動。二枚ドローしてエンド時に淑女を捨てる
←ラヴァルと判明。
まゆしぃ「幸いなのは伝導場を初手に引き込まなかった、という点か……」
『まゆしぃ』
リビデ×2・フェルノを伏せてエンド
『相手』
再びカーDを召喚。2伏せして効果発動。
『まゆしぃ』
リビデ二牧から動き、スタダ・オーガ・ブレイクブレイクと返せない状況にして、
相手の手札にあるカカシを全部踏みぬいて勝利。

二本目 

ちょっと書くのが辛くなってきたので、簡単に言うと
ブリュで手札を切って無理やりオーガ立てて、ひたすらに伝導場を防いだら勝った。
ラヴァルのマストカウンターは爆発ではなく伝送場。


フェルノ・リビデ・リビデを伏せてエンド。

5/18 カードラボ 非公認 スイスドロー 4回

2012年05月19日 | 大会レポ
使用者:まゆしぃ
デッキ:簡易IF

まゆしぃ「結局この名前が通っているので、これで行こうと思うのです☆
     スリーブはフランタソなので、もしかしたらフランタソvrで記事を各費が来るかも
     今日は非公認大会。レベルの高い人ばっかりなので少々不安なのです
     時間がないので簡単に……」


一回戦 ドラグニティ ○×○
まゆしぃ「ドラグは結構戦いやすい。
     次元を貼れないからな!!」

一本目 まゆしぃ先行
【まゆしぃ】
オーガ・ネクロ・チェイン・デーモン・ブレイク・バリア・神の警告
【相手】
サレンダー

まゆしぃ「うー。相手のデッキタイプがわからない。
     サレンダーを拒否することも出来るのですが……
     死して尚蹂躙せず! ここは認めてやるのです!」

二本目 サイチェンで闇ミラー・次元対策にライコウ・大災害をIN
【相手】
ゼピュロス・レダメを絡めて
スタダ、レダメ、バック2、渓谷
の布陣にする。

これを返すことが出来ず負け。

三本目 連鎖除外・転生のIN
【まゆしぃ】
警告・警告・サイクを伏せてヘルパトを召喚。
【相手】
二伏せ
【まゆしぃ】
IFビートル召喚。二体でアタックしてブリューナクをつくる。
これが通る。
【相手】
警告発動して、手札のテラフォを切る→サイクロン
モンスセットしてエンド。
【まゆしぃ】
その後、ブリュでモンスを手札に戻しながら殴り続けて勝利。

まゆしぃ「サイチェン以降は、できるだけ派手な動きをしないに限るのです」

二戦目 ブリキンガジェ ○××

まゆしぃ「ガジェ対策なんてしてないヨォ」

一本目 相手先攻
【相手】
剛健でヴェーラー加えてミドリ召喚。
1伏せ。
【まゆしぃ】
サイクで伏せ(死者蘇生)を割、ダグレ・ダグレ効果でIFビートルを捨てたときエフェクトヴェーラー
簡易融合でチェインを作り、墓地にデーモンを落とす。IFガン。
グルグルして返せない状態にして勝利。

二本目 INスノーマン・ライコウ
【相手】
ブリキ+ガジェ=ギアギガントの理想的な立ち回りから安定して負け。

三本目
スノーマンを伏せてターンを返すと、
Mギアフレ→Mフォ特殊。Mギア触れ装備。
からハンデスされて死亡。

三戦目 暗黒界 ×○×

まゆしぃ「国会には負ける気がしねぇ!」

一本目
門グラファでアドを撮られ続けて敗北

二本目
先行ワンキル。

三本目
最後までデーモンにアクセスできず手札事故。

四戦目 暗黒界 ○○

一本目
先行1切る

二本目
嵐からの1切る

今日の準決勝

2012年05月13日 | 大会レポ
だけ、詳細なレポートを書こうと思います。

三回戦 VSドラグニティ(レンさん) ××

まゆしぃ「最強の『装備テーマ』なんて言われていた時代もあったのですが、今はインゼクに遅れをとっている状態なのです
     ちなみに、レンさんは以前戦った『ニヨニヨ君』で、二戦目からはとても親しくなり、よく話すようになっています☆
     同じ高校生でさらに言葉も上手いし(地味にイケメンだし)で、まゆしぃとは話が合うのです☆」

一本目 相手先行
【レン】
コアキメイル・ドラコを召喚。二伏せしてエンド時ファランクスを見せる。

まゆしぃ「またメインからww」
レン「そりゃあメインからやんないとIFに勝てませんもんww」

【まゆしぃ】
IFネクロマンサーを伏せて、神の警告、神の宣告、サイクロンを伏せる。

【レン】
コアキメイル・ドラコでアタック。反射ダメージ-100を貰い、
M2で手札のファランクスを捨ててドゥクス手札。ドゥクスの召喚に神の警告。
1伏せ。
エンド時コアキメイルドラコを見せる。

【まゆしぃ】
IFネクロマンサーを召喚。守備表示になる効果に暗闇ミラー。
ネクロマンサー×2体でリバイスドラゴン。効果でネクロマンサーを墓地に落とし攻撃力500パンプアップ。
コアキメイルドラコの攻撃→強制脱出→神の宣告。
これが決まれば、手札でニートしているディアボ・ダグレ・キャリアから動ける。
だが「ダメステに清掃」を喰らう。

敗北

二本目 先行と言う事でサイチェン無し(ぶっちゃけしたほうが良かったかな……)。

【まゆしぃ】
ダグレ ヘルパト キャリア ビートル 大嵐 IFインフェルノ
キャリアをセットしてIFインフェルノ伏せ。

多分、無理矢理にでもオーガつくっといたほうが良かった。

【レン】
渓谷でファランクス斬ったときにサイク。
レギオンの召喚から司書。司書でアタックして2伏せで終わり。

【まゆしぃ】
ドロー・ディアボ
大嵐でフェルノごと飛ばして、ディアボを切ってダグレを特殊。
ビートル捨ててマンサーを墓地に落として、ダグレとヘルパトでチェイン。トップデーモン。
動いてからミスったと気付く

まゆしぃ「プレイングボロボロだ……」
レン「まぁそういう日もありますよ」
 手札にある暗闇ミラーと渓谷を見せたのでサレ。

5/11 カードラボ 非公認大会 スイス4回

2012年05月12日 | 大会レポ

使用者:まゆしぃ
デッキ:SDIF
まゆしぃ「シンクロ・ダーク・インフェルニティの初陣なのです☆」

第一回戦 VSコアキメイル ○○

まゆしぃ「純コアキとは珍しい。……サイドでどうやってメタればいいんだろう……」

一本目 相手先攻
【相手】
コアキメイル・アイスの通常召喚。コアキメイルイニシャライズで鋼殻を加えて二伏せエンド。
【まゆしぃ】
サイクで伏せを2牧飛ばして、おろかな埋葬からIFデーモンを落とし、
IFネクロマンサーを通常召喚。デーモン釣り上げでIFインフェルノを手札に加える。
まゆしぃ「バリア1牧挿しとけばよかった……」
リビデとフェルノとブレイクを伏せてエンド
【相手】
コアキメイル・ウルナイトの召喚。効果でベルグを特殊。
モンスを処理されライフを削られる。
【まゆしぃ】
リビデから動いて、フィールドをオーガ・マエストローク・リヴァイエール・ブレイク伏せ
これでターンを返す。相手の手札はこの時2牧。後、一枚は鋼殻。
まゆしぃ「まぁこれで返されることはないでしょう☆」
【相手】
コアキメイルサンドマンを通常召喚。これにブレイクを打つと、
コアキメイルマキシマムが降臨。オーガを潰され、チェインを戦闘破壊される。
【まゆしぃ】
まゆしぃ「ぷ、プレミッた! なんで石ころごときにブレイクを」
だがトップデーモンでひっくり返して勝利。

二本目 相手先攻
【相手】
コアキメイル・ウォールをイニシャライズして1伏せエンド。
【まゆしぃ】
嵐・IFインフェルノを伏せてスノーマンイーター伏せ。
【相手】
ウルナイト召喚、効果でベルグを取ってくる。
ウルナイトで攻撃にスノーマン。効果でベルグを割る。
コアキメイル研究所を張って、エンド時ウルナイト自壊。
ウルナイトを手札に加える。
【まゆしぃ】
フェルノからスタートして、嵐。
そこから蘇生系絡めて1切る。

二回戦 不戦勝

三回戦 VSインゼクター ○×○

一本目 相手先攻
【相手】
二伏せ
【まゆしぃ】
警告・フェルノを伏せ
【相手】
センチの召喚→警告
【まゆしぃ】
フェルノ発動、嵐で伏せを飛ばしネクロマンサー召喚。相手サレ。

二本目 相手先攻
【相手】
おろかな埋葬でグルフを落とし、ダンセルでティラスを作る。
二伏せ。
【まゆしぃ】
爆風・IFブレイクを伏せてビートルセット。
エンド時サイクで爆風を割られる。←超痛い
その後ティラス2体目とライオウまで降臨して死亡

三本目 まゆしぃ先行
【まゆしぃ】
まゆしぃ「今日はじめての先行だぜオラァ」
手札「増援」「IFデーモン」「ダグレ」「蘇生」「ブレイク」「神戦」
ダグレを通常召喚。増援とデーモン以外を伏せる。
ダグレでデーモンを落とす←ヴェーラー
増援を伏せて死者蘇生。そのままグルグル。

オーガ・チェイン・ブレイク・ブレイク・神の宣告・増援。
【相手】
ライオウ召喚。←ブレイク
伏せなし
【まゆしぃ】
まゆしぃ「増援でダグレを呼び、チェインでIFジェネラルを落とす。
     ビートル2体蘇生してスタダ降臨で終わり……」
のはずが、ジェネラルを抜いていたことに気付く。
ダグレ・チェイン・オーガで殴る。

相手は次のターンでも解決できない。勝利。

四回戦 VSギアギアカラクリ

まゆしぃ「どうやらここが決勝卓のようなのです。まぁ、ちょっくら優勝してやるのです☆」

一本目 相手先攻
【相手】
ギアフレを召喚。二伏せ。
【まゆしぃ】
IFインフェルノ・リビデ伏せ。
【相手】
トラップスタン。
まゆしぃ「こ、こりゃあ1キルかな……?」
からくり守衛を召喚してブレイド。参謀を特殊で1ドロー
フォートレスを特殊して三体でダイレクト
【まゆしぃ】
フェルノで墓地を肥やしてネクロマンサーを通常召喚。←神の警告
リビデでデーモンを釣り上げ、ブレイクサーチ(墓地が十分に溜まっていなかった)
落としたディアボを特殊。さらにリビデ伏せ。
【相手】
参謀を守備にしたときブレイクでブレイドを破壊。
簡易融合で参謀とメカザウルスでスタダ。
ギアギアーマーを通常、アクセルを特殊。
全員で攻撃されるが、間一髪、デーモンを蘇生してガンサーチ。
M2にローチを作られてエンド。
【まゆしぃ】
手札「ガン」「サイク」
サイクで伏せを割、相手のフィールドは「ローチ」「スタダ」「フォートレス」
墓地はもう十分。さぁどう動くか……。
つい悩んでしまい、相手に時間のことを指摘される。
完璧に読み切っていない状態で動かし、ひどい状態になる。
ネクロ・ネクロ・デーモン・ガンテツ・ブレイク
まゆしぃ「せ、制圧どころじゃない……!」
デーモンでローチを殴り飛ばすが、案の定返されて終わり。

まゆしぃ「もっと考える時間があれば……!」

二本目 まゆしぃ先行
【まゆしぃ】
先行では動けない手札だったので、爆風だけ伏せる。
【相手】
ギアフレームからMフォートレス。二対でダイレクトして1伏せ。
エンド時に爆風で伏せを戻しIFジェネラル。
【まゆしぃ】
ゼロマックスからジェネラル蘇生して、
ジェネラルで殴り続ける。
激流で流されるが、さらに墓地のジェネラル効果で司書を作りゲームセット。

まゆしぃ「やっぱジェネラル強すぎwww」

三本目 相手先攻
【相手】
二伏せでエンド
【まゆしぃ】
グレファーを召喚、効果でIFネクロを切り――暗闇ラー。
ブレイクなどをセットしてエンド。
【相手】
嵐で吹き飛ばしてモンスセットエンド。
【まゆしぃ】
まゆしぃ「あれはおそらくギアギアーマーなのです」
ブレイクセット。
【相手】
スタンバイ、ブレイクでモンス破壊←ギアギアーマー
伏せ1でエンド。
【まゆしぃ】
サイク・IFインフェルノ・ゾンビキャリアが手札。
まゆしぃ「ゾンキャリとディアボでオーガを作れば終わりなのです☆」
ゾンキャリを捨てたところでディアボが無いことに気付く。
サイチェンで抜いていたww
次のターンにキルされる。


結果:3位!!