goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

エクシーズ軸IFの「終末の騎士」

2012年07月03日 | インフェルニティ
こいつほんとうに強い。
恐らく、エクシーズIFでは終末≧ダグレ。
なぜ終末の騎士が強いのかというと、アド損せず墓地肥やしするからです。
終末にヴェーラーを当てられても、警告を当てられても、所詮は1:1交換です。
エクシーズIFはIFを5,6枚しか入れないので、手札でIFが嵩張るということは滅多にありません。
そして、デッキには特殊召喚できる星4(簡易等)が7牧入っている。
つまり、

終末+特集できる星4+IFと名前のついたモンスター

で一応の展開をすることが出来ちゃうんですよね。
ちなみに、IFと名前のついたモンスターがデーモンならば、終末+デーモンで一応の展開ができてしまいます。

さらに、終末が戦士族である点も優秀です。
フォトスラor簡易融合を握っていれば、例え終末にヴェーラーを当てられようとも
エクス、カリバァァァァッァ↑
刃心ッ
に化けてくれます。それらのモンスターに除去を使わせることで、本命のヘルパト効果を通しやすくしたり、
単純にLIFEを削ってくれたりしてくれます。
ただ、終末+サモプリの手札の時は1ターン目からの展開が出来なくなってしまうので、
いれ過ぎには注意が必要ですね。管理人は今のところピン挿しなのですが
サモプリ・増援で呼ぶことができるので困りません。
言い忘れましたが、

終末+特殊できる星4+成金ゴブリン

でも一応の展開ができます。
成金を展開補助に出来るのはエクシーズIFくらいなので、やっぱり成金ゴブリンは必須カードだと思います。

最新の画像もっと見る