goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

ホラーの書き方

2010年04月30日 | 小説
鳥籠の有巣]と言うホラーを執筆していたのですが……。

2chで盛大にたたかれましてorz

何が悪かったんだぁああぁぁぁって愚図ると、ホラーの執筆は他の作品とは違う。と言われまして。では何が違うのかを検討したところ、わが作品には

次、何か起こるかもしれないという恐怖

が足りないことに気づきました。
安直ですが、例えば連続殺人鬼が来る前のヒロインの勘違い。
「きゃああ!」
「なんだよ、クモの巣じゃねーか」
的なやり取り。

臭いかもしれませんが、これはある意味ホラーにおける約束なのです。

約束を破って良い作品を書くことは難しいです。なぜなら、約束とは良い作品を参考に洗練されてできたものなのですから。

とりあえず、もう一度そこに着目して推敲してみようと思います!

できたらこのブログでも発表します。

遊戯王 続編

2010年04月29日 | 日記
先日後輩たちが路上でデュエルしてまして……。たまたま通りかかった僕はそこにお呼ばれしてしまったんですけど。

シート敷いてまで遊戯王すんなぁぁぁ!

なんかね。もう、真面目に遊戯王を3Dでできる装置を開発した方がいいんじゃないかと。ってか、開発できたら一台十万でも買う人がいると思うんですよね。
買った人間と契約して、デッキのデータを取り込んで、その人のデッキだけ映像化できればイケル!
でも遊戯王はどんどん新しいカード出てくるから、それだと新しいデッキに対応できないから流行らないかもしれませんね。

頑張れ海馬コーポレーション!

それにしても、一見悪そう・怖そうな人でも、一度デュエルしてしまうとガッチャしてしまうのは素晴らしいですね!
負けて鼻息荒くする人はいますが、もっと心に余裕を持ってプレイすべきです。

一応カードゲームなのですから、百パーセント勝てるはずはない。と、のんきに構えればいいのです。


ひだまりスケッチ

2010年04月24日 | アニメ
しゅわしゅわ~wwwwwww

ひだまりスケッチについてです

外れのないアニメとして、盤石の人気を誇っていますね! 日常系アニメの傑作だと言いましょうか。っま、言いたいことはゆのっち可愛いッ!なんですけどね。
OPで宮子に振り回される姿が非常に愛くるしいです! 
二番目に好きなのはノリちゃんですね! あの言葉が伝わらなかった時の必死さと、OPの机をトントン叩きまくるシーンが素晴らしいです!
ってか三期に新キャラ出して成功した例って稀じゃね。
二人があまりにも突出し過ぎているため、他はドングリですね。(これはドングリの背比べと言う格言の略語であって、登場人物がドングリなわけではありません)
後は宮子も良いキャラしてますね!

ってか、基本的にみんなかあいいです!

うちの姉が言うには美術学生の癖にユトリ杉
らしいのですが、これは虫で結構です! 鬼女の嫉妬です!

小中ロック2

2010年04月23日 | 日記


小中ロック2が発売され、けっこうな時間が過ぎましたが。
管理人はいまだ入手できずにいます。
過去、一巻は後輩の女の子からプレゼントされ……女の子からエロリ本をプレゼントってどうなのよと言う意見は無視しましたが。

なんとか入手したい。

八王子の方へ行けば虎の穴やらアニメイト(小中ロックがあるかは不明ですが)があるらしいのですが。

やっぱ、年齢を偽って買うしかorz

今一歩踏み出せない自分がいたり、

アマゾンと言う手もあるのですが、どうにもそういうサイトは苦手だったりッ。
よし! 今度頑張って買うぞ!!


こういう時だけ気合十分の俺ってorz

文芸部へようこそ!

2010年04月19日 | 日記
文芸部に入りました!

部員数は10と、文科系にしては中々大所帯です。それも、半分以上が新一年生。ライバルが多いです!!

管理人もこの集団で切磋琢磨し、三年の折には部長に……ふっふっふ。

部誌は年に4回雨季 夏 秋 冬と出しているらしく、結構意欲的です! 酷い所になると製本は一年に一回なんてところもあるらしいですからね……。

ああ、いまから文化祭が楽しみです!

秒速五センチメートル

2010年04月19日 | アニメ
号泣しました


何だあの理不尽な最後は!? 三話目……見なきゃよかった……。

内容
好きだった女の子が転校。その後も文通が続いていたのだけれど、さる理由でもう絶対会えなくなってしまう。これを機に、主人公は女の子へ会いに行くことを決意。しかし、乗るはずだった電車が大幅に遅れてしまって……

三大鬱アニメの本領発揮でした……。

とにかく、映像が綺麗!! 恐らく、管理人が見た中で一番映像美なサマーウォーズとためを張れるくらい綺麗でした。そして、何より登場人物の葛藤が素晴らしいですね。
見ているこっちが「なんでそうなるんだよぉおおおおおおおおお!!」と主人公の代わりに叫びたくなります。二十五分と十四分から成るアニメなのですが、時間の割にとても重厚で、あっという間に過ぎてしまいます。

それにしても、三話……

イリヤの空なんて作品も(管理人は未読なのですが)、最初に持ち上げて最後で「ふぉぉぉぉぉ!!(悪い意味で)」ってなるらしいのですが。
これも正しくそれ。

もうね、見ているこっちがね……。
嗚呼駄目だ!! 今日高校なのに徹夜してしまった!!

xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢

2010年04月15日 | 日記
xxxHOLiC 劇場版見ちゃいました!!

正直、xxxHOLiCはツバサとの絡みがだるくなって、十五巻くらいで投げたのですが、一巻から五巻までのお話はもう最高ッ! 非の打ちどころがない作品なのですよ!

で、映画の方なのですが、ツバサとの絡みがあったらヤダなぁ……と思いつつ視聴。

え?なにこれ、面白い

面白いよぉォォ!!

正直、ご都合主義な点も多々ありました。例えば、コレクターがなぜ生き返るのか、とか。なぜ生き返ったコレクターが力を貸してくれるのか、四月一日たち人が死んだのに動じなさすぎ、とか。
正直コレクター全員死亡、館焼失、女の子と心中って言う、救いのないバッドエンドでも良かった気がします。


それにしても、ああ言う、摩訶不思議な雰囲気は、見ているだけでワクワクしてしまいますね!
荒唐無稽な部屋たちに、ドキドキしっぱなしです!

ヨウツベで見れるので、ぜひご観賞を!!

突撃ッ

2010年04月14日 | 日記
スティーブン・セガールの新作ではありませんww

了法寺行ってきましたww

まず、あの看板が目を引きましたね! 弁財天やら和尚が描かれた看板。
中に入ってみると、こじんまりとした寺で、メイドが待ち構えているなんてことはありませんでした。
でも、お帰りなさいませって描かれた看板はあった気がしますww

次に、絵馬がかけられてる場所があったのですが……萌えキャラばっかりww

これは神罰が下ってもおかしくないレベル(笑)

他にも、キャラクターのガシャポンや、おみくじがありました。管理人は御神籤を引いてみたのですが(御神籤なんてあの時以来です)。

大吉

こりゃ、萌えの神様さえも味方につけましたわww
ちなみに入っていたご神体は「恵比寿」様でしたぁ。これも萌えキャラにしてしまえばいいと思いましたww

了法寺に突撃

2010年04月10日 | 日記
明日、了法寺に突撃してきますww

なんで寺に突撃? と、思うかもしれませんが。とにかく、了法寺の公式サイト

了法寺

を見ていただければわかると思います。
弁財天かわええw

写真とか、無断に乗せるのは憚られるので、あくまでレポート勝負にしようと思いますぅ。

乞うご期待!

入学式

2010年04月08日 | 日記
今日は入学式でした!
総勢280人、小さい学校に居た僕にとって、それは凄まじい数でしたww
明日はオリエンテーションがあるようです。

気が付いたら二時・・・・・・・

早く寝ないとまずい! と言うことで!!