goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

なーんか

2012年06月06日 | つぶやき
③題の方がいまいち納得する形になってくれない。
デロリン氏には悪いが、もう一日だけ時間が欲しい。
明日には絶対に更新する。

システムダウン2牧買ってきた

2012年06月06日 | 遊戯王
《システム・ダウン/System Down》 †
通常魔法
1000ライフポイントを払う。
相手フィールド上と相手の墓地の機械族モンスターを
全てゲームから除外する。

二牧サイドデッキにいれるぜ。
ってのも、最近ブリキンガジェが流行り過ぎてる。
この前の大会でもブリキンガジェに大敗したし、
奴らの最大の強みは閃光・暗闇・手札誘発・除外をなんでも詰めるところだと思う。
その上、機械族最大の弱点であるサイドラが効きにくく(二戦目からはエクシーズで逃げられる)、
血の代償さえも必要とせずワンキルしてくる。
熟練されたブリキンガジェはほんとうに強いから、次の大会では油断せずに戦っていきたい。

ソーニャちゃんペロペロから

2012年06月06日 | つぶやき
最近ブログの更新率が悪いと言われてしまった。
一日三回更新しても「遅い」と言われてしまう(藁)
皆! このブログは更新率めちゃくちゃいいからな!?!?

あ、今からデロリン氏の③題書き始めます。

八九寺さんのIF

2012年06月06日 | インフェルニティ
はよく出来ていますね。

つい数日前までは「この人のデッキ構築能力で大丈夫かな……」と心配していたのですが
完全に杞憂でした。
彼はワンフォーワン・IFミラージュ2の構築でIFインフェルノはピン刺しです。
これで回るのかなぁと気になってフリーで戦ってみたのですが
めっちゃダグレ引きおるww
IF使いに取って「引き運」とは「強さ」そのものです。
彼はその点をよく理解しているのか、トップデーモンの巻き返しであるミラージュを多めに入れてるってわけですね。

デッキってのは体との相性が確かに存在します。
引きが悪い人はそれを理解して戦うべきだし、それのせいで負けたと思ってちゃ駄目です。
引きが弱いなら引きが弱いなりのデッキを使えばいいんです。

体に合ったデッキ構成が出来て始めて一流だと思います。