次のお話は……SFです!!
なんか語感的に「来週のサザエさんは~」を思い出しましたが、そういう意図はありません。
管理人は以前「人工羊は人間の夢を観るか」(仮題)と言う小説を執筆し、挫折したのですが、
もう一度挑戦したいという気持が強くなっていき、今回の決断に至りました。
で、以前は「シュタインズ・ゲート」を目指していたのですが、今回は大分毛色が違います。恋愛小説を全面に押し出して、SFは添え物という感じです。
そうです。またなんです。
また恋愛小説です。
なんだか「管理人=恋愛小説」という図式が成り立ってしまいそうな今日この頃。
じゃあ大まかなキャラクター紹介だけしていこうと思います。
主人公
[波多野陽(はたの・よう)]
萩森高校二年生、空想科学部・部長の奇人。
発明が趣味であり、空想科学部ではヘンテコな発明を続けている。
「~~君」と人を呼ぶのが癖。
ヒロイン
[灰負岬(はいおい・みさき)]
萩森高校二年生、生徒会執行部所属。まともな人。
波多野とは幼馴染であり、何かと理由をつけて絡んでくる。
実は波多野にゾッコン。だがツンツンした言動を取る。
[新入生A]
全くの未定。
なんか語感的に「来週のサザエさんは~」を思い出しましたが、そういう意図はありません。
管理人は以前「人工羊は人間の夢を観るか」(仮題)と言う小説を執筆し、挫折したのですが、
もう一度挑戦したいという気持が強くなっていき、今回の決断に至りました。
で、以前は「シュタインズ・ゲート」を目指していたのですが、今回は大分毛色が違います。恋愛小説を全面に押し出して、SFは添え物という感じです。
そうです。またなんです。
また恋愛小説です。
なんだか「管理人=恋愛小説」という図式が成り立ってしまいそうな今日この頃。
じゃあ大まかなキャラクター紹介だけしていこうと思います。
主人公
[波多野陽(はたの・よう)]
萩森高校二年生、空想科学部・部長の奇人。
発明が趣味であり、空想科学部ではヘンテコな発明を続けている。
「~~君」と人を呼ぶのが癖。
ヒロイン
[灰負岬(はいおい・みさき)]
萩森高校二年生、生徒会執行部所属。まともな人。
波多野とは幼馴染であり、何かと理由をつけて絡んでくる。
実は波多野にゾッコン。だがツンツンした言動を取る。
[新入生A]
全くの未定。