goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

読書癖

2012年06月22日 | 日記
新入生には付けてほしいなぁ。

書くのは勿論大切だけど、同じくらい読むことも大切です。
INプットとOUTプットって言葉がありまして、
ぶっちゃけ高校生という時期は小説を書かずにひたすら小説を読み続けていたほうが、
奥の深い小説が書けたりするんですよね。

ただ、今の文芸業界は必ずしも深い物を書く必要がない。って言うのはあります。
この時期にしか書けない小説――それは春樹にも龍にも書けない――って言うものは
必ず存在する。それを今の時期に書くことが大切で、文章を書くには文章を知らなければいけない。
そのために我々は読書をするのです。

同じ部員が書いた小説を読むのも良いことだと思います。
「切磋琢磨」は上達の近道ですからね。
1年生・2年生には、今自分が(小説を書くということにおいて)いかに恵まれた環境にいるのかを、
しっかりと理解して文章を書いてもらいたいです。

チェインの二枚目を手放すことになりまして

2012年06月22日 | インフェルニティ
エクシーズIF存亡の危機!

ってほどヤバイわけじゃないんですが、
このままだと展開パターンが減るのは事実。
管理人はガガガ・ガンマン(今度特集記事を書こうと思う)が来たら
ループ型を使い始めようと思っているので、
一応チェインは1牧あればいいんですね。

それにチェインの交換相手はラビット入りのジェム使いで、
チェインはどう合っても必須になってしまう。
彼には恩もあるし、なかなか見れないような価格での提供(店に売ったほうが安いんじゃないかという額)をすることにしたのです。
きっと、彼は兎とチェインの力を借りて、
さらなる高みへ昇ることでしょう。

だがしかし!
僕を倒すには全然!
程遠いいんだよねぇ!!



こう言えなくなるかも知れないww

ツイッターって

2012年06月22日 | 日記
アホばっかな気がするわ。

なんか「リツイートよろ」とか「拡散希望」とかを見ていると、
彼らは「数による暴力」を本質的に望んでいるのではないかと思ってしまう。

多くの人がそう思っているのだから、それが真実で相違ないはずだ!
これこそが大衆の相違なんだ!

リツイートが1億件付いたら、彼らの中ではそういう事になるんでしょうね。
でも、結局「がんばれー」とか「許せない」とか「ご愁傷さま」とか、
そんなのは対岸にいる人間が映画でも観るような感覚で吐く綺麗事であり、
「想像の中の自分」をネット上に具現させているに過ぎない。
1億の綺麗事が集まったところで、そんなのは玉ねぎと一緒。皮しか無くて実がない。


そしてこんな所で(一見)高尚なことを語っている管理人(笑い)