goo blog サービス終了のお知らせ 

中村良一とマカカ・ルーサーズ・バンド

Macaca Rhesus'es Band.(赤毛猿バンド)
トラディショナルなジャズを広めたジャズマンを紹介します。

コルネット奏者:Buddy Bolden

2023年04月22日 23時29分44秒 | ジャズマン紹介

トラディショナルなジャズを 世界中に広めたジャズマンを紹介します。

Charles ' Buddy ' Bolden.(チャーリー・バディ・ボールデン)コルネット奏者

ジャズ史上、最初のトランペット王として登場し、初めて即興演奏(アドリブ)をした人物である。

ジャズ編成の基本となった、
コルネット、クラリネット、トロンボーン、バンジョー、ベース、ドラムを組み合わせた、
ニューオリンズ編成は、ボールデンが考案したものである。

南北戦争時代(1861年~1865年)に生まれたといわれ、正確な生年月日は分からない。
1895年~1907年にかけて、彼の「ラグタイム・バンド」が活躍した。

その頃、ジャズメンは仕事を持ち、その間に演奏するというふうであった。
「キング」として知られるボールデンも、その例外ではなく床屋をやり、
ゴシップ新聞「ザ・クリケット」の編集発行人でもあった。

1907年(一説では1908年)パレードの途中で発狂し、
精神病院へ入れられたが、1931年(一説では1932年)にそこで亡くなった。
年齢は、70歳ぐらいであった。



end.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。